アーナルデュル・インドリダソンのレビュー一覧

  • 湿地
    原作は2000年、日本語版は2012年、そしてこの文庫が2015年。そこから約10年経って読んでいる。なんか勝手に歴史を感じる。

    でもまあ、舞台が2001年のアイスランドなのはなにか理由があるのかと思ったら単に書かれた時期だったというのが分かったので、調べて良かった。

    アイスランド文学を読んだの...続きを読む
  • 悪い男
    北欧のミステリーシリーズ。エーレンデュルかと思えば彼の部下のエリンボルクが主人公。
    彼女の日常が細かく描かれていてとてもリアル。緻密な捜査や被害者の家族の感情が前面に出ている。エーレンデュルはどうしたのか、刑事仲間でなくとも気になる。
  • 悪い男
    『エーレンデュル捜査官シリーズ』は非常にメッセージ性の高いミステリーだ

    今回は卑劣極まりない犯罪の被害者たちに対して、あなたたちは悪くない、あなたたちに責任はない、世間から隠れて暮らす必要はない、堂々と生きろ!と強く主張している

    だけどその主張はまず「社会」に向けられるべきだと思うのだ
    「社会」...続きを読む
  • 悪い男
     『湿地』以来、いずれも高水準を保っているこのアイスランド・ミステリーは『エーレンデュル捜査官シリーズ』として出版社より紹介されてきたが、本書では当のエーレンデュル主任警部が不在というシチュエーションで女性刑事エリンボルクが初の主演を果たす。時に助け役なのか邪魔する役なのか判断が難しいかたちで三人目...続きを読む
  • 悪い男
    本作はエーレンデュルが不在で、同僚のエリンボルクが主役。
    今までは脇役だったエリンボルクが、女性への暴力に対し、毅然とした態度で忍耐強く事件解決に向けて奔走する様子が描かれ、好感が持てた。 
    また、彼女の家族との関わりにも焦点を当てており、新鮮だった。
  • 緑衣の女
    なんとアイスランドの推理小説作家。同国では姓名が無いとのこと!!!
    少し暗いけど、その国の様子がわかり、とても面白かった。
  • 声

    残酷な子供時代

    それは、殺された男の過去でもあり、
    三作目にして次第に明らかにされる、主人公の弟の失踪当時の状況。

    クリスマス前のにぎやかなホテルのざわめきと比較して、サンタの姿で地下で殺された男はなんて静かで寂しい。
    心配されて誘われるほど嫌いになるクリスマス休暇、突然、主人公エーデンデュルは...続きを読む
  • 湿地
    ネットで見かけて。

    北欧ミステリーの現在、らしい。
    アイスランドは寒いのに火山の島だということぐらいしか知らない。
    アイスランドのミステリーを読んだこともない。
    典型的なアイスランドの殺人、と言われても何のことやら。
    それなのに、なぜか懐かしさを感じるのはなぜだろう。

    北欧ミステリーに分類される...続きを読む
  • 緑衣の女
    この作者の本で読んだのが2作目。

    2つの時間軸で物語が進んでいき、少しずつ真相が明らかになっていく感覚はとても良かった。

    1作目と同じように、日本とアイスランドで国は違うが、刑事たちがコツコツと足で真実に近づいていく感覚は共通しているように思えた。

  • 湿地
    主人公の刑事と一緒に、複雑に張り巡らされた人間関係を紐解いて行き、真相に1ページずつ近づいて行く感覚が最高に良かった。

    この感覚こそ日本でもアイスランドでも面白いミステリー小説と言われる要素なのかも。
    この本の帯にも書いてあった通り「(国境も人種も関係なく、)警察小説の普遍性を証明した作品」であっ...続きを読む
  • 厳寒の町
    アイスランドを舞台とした社会派ミステリーのこのシリーズ、毎回テーマがあってしかも、刑事たちの個性が引き出されつつあり、また、続けて読んでしまった。

    今回のテーマは移民問題に絡めて、尚かつ異常児童性愛や教育問題と現在の世界のどの地域でも起こりうる問題なのでストーリーが進み展開してゆくと目が離せない。...続きを読む
  • 声

    長く積読していた作家さんの三作目。

    こちらも二作目同様、深く沁みる家族の物語でした。21世紀の今なら~なのに登場人物の人たちの中では自分が人生の主人公なのに、
    抱えてゆくジレンマが多すぎてまたこのような悲劇的なミステリーに。
    (北欧ミステリー、あの作品この作品、どうしてこう情けないカッコ悪!だけど...続きを読む
  • 緑衣の女
    「家族」とは何か……。

    子どもの拾った小さな骨から、次第に表われていく数十年前の白骨死体(徐々に、であることがとても効果的)。
    主人公エーデンデュルの捜査とその娘の出来事と並行して、ある家族の過酷な過去の出来事が語られていく。

    登場する刑事たちは淡々と調べ、コツコツと人から話を聞き、少しずつ進む...続きを読む
  • 緑衣の女
    アイスランドを舞台としたミステリー。
    前作の『湿地』はその一冊しかないときに読んだのでその続きますと知っていたけれどタイミングがズレてしまって残念。
    満を持してついに!積ん読解消。
    北欧のミステリー、このアイスランドも。

    さて、物語は…
    並行して描かれる家族のストーリーは余りにも暴力的で辛く悲しい...続きを読む
  • 湿地
    「”アイスランド”の犯罪ミステリー。って言われても、何も浮かばない(^^;???」
    そこが良かったのかもしれない。
    物語の先は常に濃い靄に包まれているようで、次に何が待ち受けているのかが分からないのがイイ。
    事件の奥に、また事件が判明し、その向こうに繋がりが見えてくる。
    小さな章建てで進む物語は、ま...続きを読む
  • 湿地
    ミステリ。警察小説。
    『声』『湖の男』『厳寒の町』は既読。
    この物語を面白いと言っていいのかは分からないが、とにかく素晴らしい。
    犯人に迫る過程の意外性、深い真相、丁寧な心理描写など、優れた点ばかり。
    特に、この事件の真相は、あまりに悲しい。
    文句なしの傑作。

    シリーズ1作目だと思っていたが、実際...続きを読む
  • 湿地
    読書友達がすすめてくれていたのだけどずっと読んでいなかった小説。

    ラストまで一気読み!おもしろかった!!
    もっと早くに読んでおけばよかった~

    アイスランド・レイキャヴィクのアパートで殺害された老人。そして残されていた奇妙なメッセージ。杜撰な手口から犯人はすぐに捕まると思われたのだが…
    明らかにな...続きを読む
  • 湿地
    映画を先に見た。小説では何度か泣いた。解説にあるように、章が短くて、次々と展開するので、一気に読んだ。章の多くが印象的な台詞で終わり、琴線に触れる。自作「緑衣の女」も注文した。
  • 湿地
    アイスランドを舞台にしたミステリー。
    非常に渋く、興味深いミステリーだった。

    本書を読む前は、アイスランドと聞いても首都が「レイキャビク」ということくらいしか知らなかったが、この本を読んで非常に興味をそそられる国であることが分かった。

    人口は約35万人。国土は北海道と四国を足した程度の広さ。歴史...続きを読む
  • 声

    読み始めるまでに気合いがいる。
    クリスマスの話なのに、誰も楽しそうではない。
    それでも一度読み始めると、最後まで一気に読んでしまうのは、ストーリーの上手さと、このシリーズは家族再生がテーマであろうから、きっとはじまりより終わりの方が状況が良くなっているだろうと信じているから。

    レイキャビクで2番目...続きを読む