浜田宏一のレビュー一覧

  • 世界が日本経済をうらやむ日
    財政政策よりも金融政策の方が有効である事が判りやすく理解できる。また、マクロ経済学、ミクロ経済学も理解が進む。大学の経済学部を思い出す。読むのに時間がかかるのはやむを得ないか。
  • 伝説の教授に学べ! 本当の経済学がわかる本 勝間和代が本気で勉強したかったとても大切なこと
    タイトルに惹かれて購入。
    するもしばらく寝かしてしまった一冊。

    最近は消費税のこととかでTVに露出してるので、
    おなじみになってきた浜田教授はじめ3人の豪華な共演。

    一つ一つの章から学べる内容は濃くて満足だけど、
    如何せんタイトルから期待しすぎてしまったので、
    もっともっとガツン!という何かが欲...続きを読む
  • 伝説の教授に学べ! 本当の経済学がわかる本 勝間和代が本気で勉強したかったとても大切なこと
    標準的な経済学の考え方を解説しながら、「日銀流」なるものの弊害を紹介する本。
    インフレターゲット信奉しかり、常識的な議論で非常に安心。

    「嘘でも100回繰り返せば本当になる」というのは、「本当のことでも100回繰り返さなければ伝わらないことがある」というのと同義かもしれないというのが一番の発見。本...続きを読む
  • 伝説の教授に学べ! 本当の経済学がわかる本 勝間和代が本気で勉強したかったとても大切なこと
    伝説の教授に学べ! 本当の経済学がわかる本
    浜田 宏一 若田部 昌澄 勝間 和代著

    浜田先生の「アメリカは日本経済の復活を知っている」を読んで、少し前の著作も読みたくなり購入しました。
    こちらは、対話形式で分かりやすく解説されてました。
  • 伝説の教授に学べ! 本当の経済学がわかる本 勝間和代が本気で勉強したかったとても大切なこと
    デフレ脱却やリフレなどから日銀総裁についてと、今まで知らなかったことにも目を向けることが出来た。
    社会の動きに興味を持つ事の一歩となるだろう。難しいことだらけの内容だったが、何度も読み込むうちにきっとわかるはずだと思った。
    勝間さんは本当に未来を予想できる素晴らしい女性だと思う。
  • 伝説の教授に学べ! 本当の経済学がわかる本 勝間和代が本気で勉強したかったとても大切なこと
    今、話題のインフレターゲット論者である浜田宏一の金融理論が、勝間との対話で、分かりやすく述べられてる。経済学のことを詳しく知らなくても、この本を読むと、今何が問題になってるのか、少しだけ理解できた気がした。
    基本的には、貨幣を増やせばデフレが克服できる、という。貨幣の価値が下がることで物価は上昇する...続きを読む
  • 伝説の教授に学べ! 本当の経済学がわかる本 勝間和代が本気で勉強したかったとても大切なこと
    「輸入デフレ理論」の否定の仕方は、頷けないが、
    「貨幣経済のワルラス理論」や「資産の一般均衡論」
    「インフレターゲット」など、経済の問題を考える上で、
    重要な概念が分かり易く解説されている。

    昭和恐慌に関する研究成果の部分は、単純に参考になる。
  • 伝説の教授に学べ! 本当の経済学がわかる本 勝間和代が本気で勉強したかったとても大切なこと
    この本を読んでいる間に、日銀は国債以外の資産を購入することを決定し、実行に移している。
    この本で著者らが訴えたことを活かしたのかもしれないが、規模の面で物足りなさを感じざるを得ない。

    学生時代、経済学とか全く興味がなく、全く真面目に勉強しなかった。実際に起きている事柄と、学校で勉強する経済学との関...続きを読む
  • 伝説の教授に学べ! 本当の経済学がわかる本 勝間和代が本気で勉強したかったとても大切なこと
    大学の課題として読んだ本。これ自体は対談をまとめたものなので、そこまで窮屈な思いをしないで読み通すことができた。ただし、教養程度の経済学は踏まえておいたほうが望ましい。
    本書は、一貫して日本銀行・日本政府による金融拡大政策、財政政策の必要性を述べている。日本経済が今不況に陥っている原因の根幹は、「貨...続きを読む
  • 伝説の教授に学べ! 本当の経済学がわかる本 勝間和代が本気で勉強したかったとても大切なこと
    日銀って、日本政府の経済の政策ってなにやってるの?
    そう思った方は読むことをお勧めします。
    どういうことをやって、どういうことをしたほうがよいのか。
    日本はなぜデフレなのか?回復しないのか?

    勝間女史にはアレルギーがある方がいらっしゃるかもしれませんが、浜田先生・若田部先生という、いわゆるちゃんと...続きを読む
  • 伝説の教授に学べ! 本当の経済学がわかる本 勝間和代が本気で勉強したかったとても大切なこと
    細かいテクニックはさて置き、インフレターゲットは必須であることを確認。

    菅総理は、デフレを終わらせる必要を理解しているようだが、同時に消費税を上げようとしている。
    これは、財務省に洗脳されているからか。

    それと、経済学が歴史を分析することで、いろいろと理論が発展してきているのが、おもしろい。
  • 日台IoT同盟 第四次産業革命は東アジアで爆発する
    台湾人が書いた本
    日本の技術が欲しいのかと思った。

    ただ東日本大震災の話の中で民主党に
    殺意がわき、台湾のためにお金を集めて
    感謝の新聞広告を載せたという話に涙した
  • 世界が日本経済をうらやむ日
    アベノミクスは成功だったのか。

    最後の章の以下の4つが今後重要なのは、2019年になった今でも変わらないように思う。

    「規制緩和」「女性の社会進出」「TPPの推進」「大幅な法人税減税の実施」

    でも、その流れにはなりつつも、スピードが遅いかも、というのがあるよなぁ。世界が日本経済をうらやむ日は遠...続きを読む
  • 日米の教育の違いから見えた グローバル・エリートの条件 何が「本物の人材」を生むのか?
    『グローバル・エリート』について、筆者の実体験や対談を交えて語った書。

    弱い、できないところに目を向け、それを克服し平均的な個人を量産する日本の教育に対し、興味・関心が強く、得意で突出している部分を重点的に伸ばしていくアメリカの教育。減点主義をとる日本対し、加点主義をとるアメリカの違いからも、それ...続きを読む
  • 世界が日本経済をうらやむ日
    非常に分かりやすいし、データのまとめた方、そのデータを使った主張とも納得がいく。大学の教授の本だから当たり前か。。。しかしながら、同じデータを他の本では違う取り方をしており、主張をどこまで信じて良いかはわからない。多分、2年後くらいにアベノミクスの結果がわかった時にこの本の評価も決まるのだろう。
  • 伝説の教授に学べ! 本当の経済学がわかる本 勝間和代が本気で勉強したかったとても大切なこと
    読んでいて分かりやすかった。日銀の政策に対する批判の論点も明快で、読んでいるとなるほどという気になった。
    その一方でここに書かれている政策が本当に望ましい結果を生むのか疑問を感じた。経済学を学んだ訳ではないのだが、何か浜田先生や若田部先生の主張にも偏りがある気がする。
    くしくも日銀の総裁が変わり、イ...続きを読む
  • 伝説の教授に学べ! 本当の経済学がわかる本 勝間和代が本気で勉強したかったとても大切なこと
    「デフレ脱却には日銀の通貨供給量を増やすこと」がわかりやすくかかれている。

    しかしながら数字を使ったロジックが弱いので、突き詰めて考えたい人にはもの足りない