梅香彰のレビュー一覧

  • 「恋する力」を哲学する
    そもそも「恋する」ってなんだ?どういう意味?
    っていう疑問が解けるかもしれない。
    恋がしたくなるかもしれない。
    ろまんちっく 梅香さんすてき
    お気に入りの一冊*
  • 「恋する力」を哲学する
    わたくし悩み多き青年はタイトルに魅かれて買ってしまいました。著者の恋愛遍歴がずらずら書いてあるのかと思いきや、これは大変立派な哲学書です。キルゲゴールやプラトン、フロイト、ソクラテスなどの哲学者が登場し、恋愛を本当に哲学的に議論していきます。プラトンの「洞窟の比喩」の説明が明快!こういうことだったの...続きを読む
  • 「恋する力」を哲学する
    何となく読んでみたけど
    村上春樹を例に出していておもしろかった。

    でも、頭の良い人って
    物語を物語として真っ正面から素直に楽しめないのかな?
  • 「恋する力」を哲学する
    恋心を抱いたことによって出せるパワーとか、恋心によって自分の内面を見つめることで人間を高めるとか、そういう趣旨の本です。
  • 「恋する力」を哲学する
    哲学概論の読書報告のために読んだ。恋愛とからめてるので面白い。倫理学概論でならったことがちょっとでてた。
  • 「恋する力」を哲学する
    世界で有名な愛の作品がずらりの著者なりの解説

    著者の妻はとても大事にされているのがひしひし感じれた

    この本を通して「誰よりも愛してます」と誓っているように感じた


    「海辺のカフカ」難しそうだけど少しだけ読んでみたい気持ちになった

    わたしは カタカナの名前が苦手です・・・・
  • 「恋する力」を哲学する
    大学3年のゼミ夏合宿のテーマ本です。
    いろんな人物が恋の力によって作品を産み出していたということを説明しています。
  • 「恋する力」を哲学する
    題名に惹かれて買ってしまった。結構面白かった。特に村上春樹の『海辺のカフカ』分析して、アニマ・アニムスについて解説してある章は勉強になった。「恋する力」って素敵☆