手原和憲のレビュー一覧

  • ミル 2
    化け猫兼女子高生兼おばあちゃんのミルのお話。

    今回は、新入りも登場します。

    楽しいこと、幸せなことが思い出になっていく恐怖。
    一緒の時間を過ごしても、一緒に年はとっていかない。

    自分は老いることもなく、ただずっと生き続け、
    出会いと別れを繰り返す…


    ミル…せつなすぎるわぁ
  • ミル 2
    新キャラ登場。この作品はホントゆっくり時間がすすんでいていいですねぇ、元カノに嫉妬するミルがかわいい
  • ミル 2
    恋人でもない、女友達でもない相手は猫であるという距離感でストーリーは進む。
    愛される猫である故の寂しさと愛される女性としての寂しさが同時に体験されるミルや新キャラの鼻ピンクの描写が愛おしい。
    猫好きに悪い奴は居ない。
    だから僕も悪い奴ではない・・・ハズw
  • 週刊ビッグコミックスピリッツ 2020年47号【デジタル版限定グラビア増量「フミカ」】(2020年10月17日発売)

    ちょっと残念

    ゆうき作品オールキャスト出演(!?)に惹かれて買ったけど目当てのキャラはいなかった…残念。
    告知されてたゆうきまさみ展が楽しみです
  • ミル 1
    大学のために九州から上京してきた主人公の大学生の下へ
    実家で飼っていた猫がある日突然やってきて一緒に生活をし始めるのです。
    この猫、名前はミルと言い見た目は16の女の子ですが実態は86歳の化け猫。

    ミルは萌えとは違い単純に可愛いです。
    すんなりと生活に溶け込む様及びたまに生じるギャップを楽しめます...続きを読む
  • ミル 5
    鼻ピンクとハルオミくんはけっこう急展開。

    そしてミルも急展開。うーん。
    日常展開の総菜屋さんネタとかのが、ミルのズレがかわいくて好きなんだよなあ…
  • ミル 3
    新刊なのに珍しく帯が無かったこのコミック。でも、トンコツコーラが光っていた。それから、小城羊羹は美味である。
  • ミル 2
    "なんだ..カベは..俺が作ってたんじゃないか”byアキ
    化猫+女子校生という鉄板設定に驚愕の「おばあちゃん」という要素を加えた異色作の2巻目。学園祭やあらたな化猫仲間の登場でミルとアキの関係が微妙にギクシャクするするのがメインで、1巻にあったミルの「おばあちゃんギャップ」要素が弱くなったのが少し残...続きを読む
  • ミル 2
    新キャラ登場。でも1巻と変わらずのゆったりした流れのストーリー。今さら気付いたが、あっさりしてることが多い背景だけれども、文字に関してはかなり細かく描かれている。よく見てみると何だそれはというものもあったり。
  • ミル 1
    大正生まれの化け猫と同居コメディ1冊目。

    女の子姿の猫が同居に押しかけてきたというと、萌え系になりそうだが、化け猫が田舎の婆さん属性で、人と別れる痛みを身に刻んだ存在であるというところがオリジナルな感じ。
    アキちゃんは未だ若いが、ミルが幸せな結末を迎えてくれると良いなあ、と思う。

    絵柄もヘタでな...続きを読む
  • 夕空のクライフイズム 1

    門外漢には理解が難しい

    サッカー漫画ですが有名選手のプレーや理論が登場し、サッカーに対するそれなりの知識がないと面白さが分からない作品ですね。随所に挿入されるギャグについて、自分には邪魔にしか思えませんでした。サッカー通向けの作品なのかもしれません。
  • ピーチ・ミルク・クラウン 4
    漫画なんだからさ。もっとさ~。
    腑に落ちないのに、な~んか納得。
  • ビッグコミックオリジナル 2020年19号(2020年9月19日発売)

    いい加減に

    日本本やめてもらえませんかね。価格に反映してると思うと納得できません。
  • ビッグコミックオリジナル 2020年7号(2020年3月19日発売)

    酷い テロ賛美

    日本本 切腹を称賛。
    小学舘のコンプライアンスどうなってるの?
    表現の自由は無法、無双とは違う。
  • ビッグコミックオリジナル 2020年5号(2020年2月20日発売)

    割引希望

    日本本は本当に害悪
    人間をミスリードしかねない。
    日本本分の価格を割り引いてほしい
  • ビッグコミックオリジナル 2019年11号(2019年5月20日発売)

    ヘイト 軍国肯定マンガ

    日本本
    最低です。
    嫌韓、嫌中を扇動し
    戦争を美化して靖国肯定。
    新撰組を奉ろうがいかなる戦争も
    合法的な殺人にすぎない。
    そこを問わずしてただ美化のための
    理屈をこねても作者をサイコパスとしか感じない
    戦争が戦がなかったとしても
    何らかの現在は存在しているんですから。
    そもそも作品としてもキャラは...続きを読む
  • ビッグコミックオリジナル 2019年9号(2019年4月20日発売)
  • ビッグコミックオリジナル 2019年7号(2019年3月20日発売)

    打ち切り希望

    日本本、いつまで連載なのか?
    価格に乗っているのが腹だたしい
  • ビッグコミックオリジナル 2019年5号(2019年2月20日発売)

    一作品で台無し

    日本本の自画自賛ぶりにはヘドが出る。早く打ち切りにならないものか。この作品分のお金を返してほしい。