赤井てらのレビュー一覧

  • デスニードラウンド ラウンド1
    銃撃戦主体のバトルもの
    もちろん名前が付いたキャラクタは回避率が50%上り
    ボス敵の体力はフラグを立てるまで限度なし
    それでも一作目と違ってライトノベルらしく
    キャラクタにも舞台設定にも展開の面白みを感じさせる
  • 魔眼と弾丸を使って異世界をぶち抜く!1
    異世界転移もの。武器が銃な処が多少珍しい。
    表紙はアタルと奴隷の獣人キャロ。ショートソード使い。

    とても読みやすくあっという間にラスト。その分重みとか深みは無い。今後に期待します。
  • エノク第二部隊の遠征ごはん(1)
    原作未読。ちょっぴり残念な森の妖精がサバイバルクッキングする話。ごはんはおいしくなくちゃ。ひどい兵糧食はウルガスの仕業だったか。クロケット(コロッケ)おいしそうだわ。ザラさん優しすぎるし、メルの目はガラス玉だった。隊長の山賊っぽいけど、グルメなコメントが好き。カバー自体の裏面に短編小説があってびっく...続きを読む
  • エノク第二部隊の遠征ごはん 1
    Web版既読。メルやザラたちのイラストはイメージどおりでしたが、隊長が想像していた以上に山賊らしくて、見間違えるのも無理はない…と納得でしたw
  • 創世のエブリオット・シード 平和の守護者1

    イラストは ・・・

    予想以上にハマってしまいました。 物語りの舞台は 現代の日本(超能力有のifな)をベースにしているので
    異世界物ほど 長々とした世界観の説明文や ちょっと無理がないかと ツッコミたくなる設定もなく
    スッと作品の世界に入って行くことが出来た。 内容は 能力に目覚めた主人公...続きを読む
  • デスニードラウンド ラウンド1
    評価:☆4.5

    「ワックのロナウダを殺せ――」
    両親が借金を遺して消えてしまった葛ユリ。彼女が借金返済のために取った手段は特殊部隊での荒仕事、その内容はハンバーガー業界の癌とも言えるワックのロナウダ(決してマックのドナルドではありません)の抹殺だった。

    とまぁ、ここまで書いただけでもかなりヤバい...続きを読む
  • セブンスブレイブ チート?NO!もっといいモノさ!
    異世界召喚.
    しかしコレは拒否権あり.
    莫大な報酬に釣られて承知した7人が異世界へ.
    6人は皆一般人とは一線を画するレアジョブと能力を.
    最後の一人は判定の装置が初期不良?で不明.
    とりあえず姫様専属の料理人として活躍.
    何故かそれでもレベルは上がる.

    チート? NO! もっといいモノさ!

    途中...続きを読む
  • 生ポアニキ
    危ういタイトルとヤバいマッチョに興味をそそられて手に取ったら、面白かった。マッチョ万歳!筋トレ万歳!ガリでチビで引きこもり気味でいじめられてていいとこなしな主人公の元に、完成された筋肉マッチョがやってくる。マッチョはどこまでも真っ直ぐで前向きで、筋肉は裏切らないという。どんなに神様に嫌われたと思う境...続きを読む
  • 生ポアニキ
    色物かと思ったけど、同居人が美少女や魔法使いじゃなくてマッチョな兄貴だという点以外は王道のラノベを踏襲してて、ちゃんと楽しめた。
    次巻も読んでみたい。
  • 生ポアニキ
    恋愛生活保護の申請をしたらマッチョなアニキが給付された…アニキ最高だよアニキ!
    転げまわるほど面白かった上にきっちりラブコメも完成させてくれちゃって…なんだこれ…だいすきだ!
  • デスニードラウンド ラウンド1
    ジョシコーセー+銃器アクションのある種定番コンビ作品。

    こう書くと萌えーでかるーい作品かと思いますが、個人的にはいい意味でそれを裏切られた。

    迫力あるアクションシーンに、コメディ調ながらも容赦無い展開。若干トンデモ設定ではあるものの、アリと思ってしまう圧倒的なフリークス描写等、サッパリ分からない...続きを読む
  • エノク第二部隊のはらぺこ遠征ごはん【電子版特典付】1
    キャラクターが皆ほのぼのしていてかわいらしくて良かったです。めちゃくちゃお腹が空く描写というわけでもないですが続き読みたくなりました。
  • 第六皇女殿下は黒騎士様の花嫁様 5

    続きが気になるけど完結

    続きはないのかな?と思いましたが、ここで完結なようです。
    小説家になろうでは完結してました。
    最後は勇み足気味でしたし、今後どうなるのか気になりますが、タイトルは回収してました。
    全体的に面白ったです。
  • エノク第二部隊の遠征ごはん 文庫版 1
    山蛙とは初めて聞いたのだが、アカガエルの別名だそうで、ためになった。ちなみにフロッシュはドイツ語で蛙を意味する。
  • 転生したら平民でした。 ~生活水準に耐えられないので貴族を目指します~ : 3 【電子書籍限定特典SS付き】

    fufu

    神様と対面
    使徒判明
    クレープ屋台開店

    広大な魔の森の最奥の穴を塞ぐのに、協力者のレベルが今のままで、しかも少数で大丈夫なの?
    ヒーローが一人で活躍する話では、いまいち面白くないんだけど…
  • 転生したら平民でした。 ~生活水準に耐えられないので貴族を目指します~ : 2 【電子書籍限定特典SS付き】

    神様は邪魔だと思う

    神様無く、平民の星として大成する話の方がいいんだけど。
    学園の入試に関するあれこれの話と、建国際。
    実家の屋台の話とか、お隣さんとの話とかももっと入れたらいいのに。
    公爵家の男子とか、王子さまとももっと交流が無いのはちょっと不自然。
  • 転生したら平民でした。 ~生活水準に耐えられないので貴族を目指します~ : 1 【電子書籍限定特典SS付き】

    乗っ取り型転生

    気がついたら異世界の男子になっていた
    神様には会ってないけど、転生特典で全属性で魔力も多い
    前の世界の快適生活を目指して、魔導具開発
    次も読みたいくらいには面白かった
    ただ他の人達と隔絶した特別な人間ていう設定は好みじゃない
  • エノク第二部隊の遠征ごはん 文庫版 1
    グルメもの。
    「衛生兵」という職業おいたファンタジーってあまり見ない気がする。
    回復術師とか司祭とかだしね、魔法がある場合。
    最近魔法より技術で治療する系の話多い気がするけど、気のせいかな。
  • 魔眼と弾丸を使って異世界をぶち抜く!1
    う~ん、最初っから神様と相談してチート能力を授かってるおかげで、
    なんなく苦労せず敵を倒していく主人公。
    転移前にゲームで培った銃の腕前が良かったんでしょう、神様のチート能力とあわせて無敵です。
    息を切らせることもなく、大した苦労もなく敵を倒していくのが、ちょっと退屈でした。
  • 魔眼と弾丸を使って異世界をぶち抜く!1

    銃の扱いが雑かなぁ

    下手なラブコメにしないあたりは好感が持てるけど、銃である意味合いが希薄すぎないか?

    助手を囮に主人公はロングレンジという鬼畜仕様をさらりと流しているし、弾丸は魔法でちょちょいと生み出すし、別に銃でなくてもよくね? というのが正直な所。

    純然たるスナイパーが転移したモノをライトノベルに期待するのは...続きを読む