石田可奈のレビュー一覧

  • 魔法科高校の劣等生 師族会議編 8巻

    非常に良い。

    8巻では、山が少なくとも2つある。事件の実行者の(探索)シーンと千葉寿和との対決シーンだ。何れも見応えがある。全体もレベルが高い。
  • 魔法科高校の劣等生 師族会議編 8巻

    まさかのラスト

    達也が優秀過ぎる一目見ただけで追跡可能とかヤバすぎ。相手かなり優秀で上手く逃げる。そして、ラストに千葉戦がどうなるか気になる。
  • 魔法科高校の劣等生 司波達也暗殺計画(2)
    人気シリーズ「魔法科高校の劣等生」番外編。新しいヒロインが登場すると言うので読んでみた。新しいヒロインは「桜シリーズ」の別系統の調整体の少女、桜崎奈穂。本編に登場するガーディアンの妹らしい。護衛に不向きとされて、廃棄される予定だったが暗殺者として…という身の上を笑顔で話す当たりは調整体の宿命なのだろ...続きを読む
  • 魔法科高校の劣等生 動乱の序章編2

    格上

    主人公達も3年生になり新一年生に格上な所を見せつける感がかなり好き。今後は学校の小言より十師族関係のほうが大事になりそうなのでこっちの話になりそう
  • 魔法科高校の劣等生 エスケープ編2

    思考編

    各国の思考がすごすぎて理解が難しい。人一人の思考がいろいろあり過ぎて一回読んだだけでは理解できない。世界相手にどうやって対処するか次巻が楽しみ。
  • 続・魔法科高校の劣等生 メイジアン・カンパニー(7)

    今巻も面白い

    なにやら大きな問題が起きそうな気配がジワジワと広がっていく巻でしたね。

    達也はどう動くのか‥次巻が実に楽しみです。
  • 魔法科高校の劣等生 孤立編 1巻

    混沌化

    漫画勢なのでまだ前の話が読み終わってないですが主人公の秘匿がかなり明るみに出て更に世界各国が混沌化してきている印象。話も世界的になっているのでこれからどうなんの?
  • 新・魔法科高校の劣等生 キグナスの乙女たち 4

    練習試合

    クラウドボードの試合での相手は一色家と優等生関係のキャラが出てくるとはびっくりしました。外伝でも色々繋がっているので読んでてワクワクする。
  • 魔法科高校の劣等生 師族会議編 7巻

    反魔法主義

    今回は魔法科高校の世界状況がよくわかる感じで話が進んでいったのでかなり語りが多かった。
    ラストかなり気になったので続きを早く読みたい。
  • 魔法科高校の劣等生 夜の帳に闇は閃く

    知らないのか?魔王は殺せない

    『続・魔法科高校の劣等生 メイジアン・カンパニー』と『新・魔法科高校の劣等生 キグナスの乙女たち』の番外編であり、『魔法科高校の劣等生 司波達也暗殺計画』の続編。
    本作をより楽しみたい場合は上記した三作とその大前提である『魔法科高校の劣等生』シリーズを読んでおく必要がある。これらを読まなくても楽しめ...続きを読む
  • 魔法科高校の劣等生 動乱の序章編1

    動乱の序章編

    海外の方で行われた動乱で世界各地で反魔法運動が活発化し日本でも。
    主人公達も三年生になり入学式早々に問題が。
    かなり展開が早く続きが気になる
  • 魔法科高校の優等生(1)

    スピンオフ作品!

    あの魔法科高校の劣等生で主人公の妹のスピンオフ作品!!
    本編も面白かったですが、優等生な妹視点の物語も面白いです!
    深雪の心情も詳しく描かれてます。
  • 魔法科高校の劣等生 九校戦編 5巻

    面白いです

    無事九校戦終わりましたね。納得の終わり方でスッキリしました。まだまだお話は続きそうですので今後どんな展開になるのか楽しみです。
  • 魔法科高校の劣等生 九校戦編 4巻

    かっこいいです

    今作は男性グループが活躍してて華やかさは全くなかったけれど、格好良さがすごかったです。達也の作戦をいきなり活用できる二人も良かったですね。まだ戦いは続いているので次巻も楽しみです。
  • 魔法科高校の劣等生 九校戦編 2巻

    素敵です

    完璧な達也が目立っていますが、そのサポートを存分に利用して活用できる深雪がまた素敵です。他のキャラクターもだんだんと個性を出してきているので続きが楽しみです。
  • 魔法科高校の劣等生 九校戦編 1巻

    カッコいいです

    達也が規格外でとにかくかっこいいです。深雪の事しか見ていないところもアツいし、劣等感の部分がいまいち理解できなくて、完璧なお兄様としか思えませんね。
  • 魔法科高校の劣等生 九校戦編 3巻

    かっこいいです

    今作は深雪の無敵さが目立ちましたね。もちろん達也の完璧なサポートのおかげではあるんですけど、淡々とかっこいいのが素敵です。
  • 続・魔法科高校の劣等生 メイジアン・カンパニー(6)

    面白かった

    シャンバラの遺産が徐々に明らかになり、裏では八仙や魔女にも色々と動きがあって面白かった。

    先生は人がワクワクする要素を熟知してらっしゃるので、見せ方が上手いなと感心するばかりです。

    次巻あたりでシャンバラ編完結となるのでしょうか?楽しみです。
  • 続・魔法科高校の劣等生 メイジアン・カンパニー(5)

    5巻読みました。

    シャンバラの遺跡を探してインドペルシアへ。
    USNAに大亜連合と大国もこぞって調査に乗り出す過去の遺物。
    ワクワクしますね。
  • 魔法科高校の劣等生 スティープルチェース編3
    パラサイト絡みの陰謀に立ち向かう主人公を描きます。来訪者編に対する解決編と云える内容で、少々描写が淡々としている印象はありましたが面白かったです。尚、受け付けない方も若干いますが、登場人物の絵柄が少女漫画寄りである為の様で、ストーリー等は高く評価されています。