橋本多佳子のレビュー一覧

  • 愛は試練に満ちて〈パーフェクト・ファミリー〉

    ちょっとなぁ。

    表紙のイラストからしても、ヒロインのオリビア、キレイに見えないので感情移入難しかった。

    旦那のキャスパーとは結婚10年だが、オリビアの実家のクライトン家とは代々由緒ある家で、現家長のオリビアの祖父ベンが老齢にも関わらず取り仕切っており、ベンの代からも産まれる子はほぼ双子で、それにより遺産相続で...続きを読む
  • 愛は苦悩とともに〈パーフェクト・ファミリー5〉

    面白かったけどスゴくムカつく。

    このヒーロー、ホントに最低です。
    他のどのサイトレビューでも、最低最悪のゲス夫と評価されてました。
    買うのを相当迷いましたが、読みたい欲望に押されてとうとう買っちゃいましたが…。

    レビュー通りの、ホントに嫌な男でした。

    ハーレクインのジャンルに入れない方が良いんでは?と思うくらい。
    ...続きを読む
  • その結婚に異議あり
    橋本先生の書く男性がやっぱりカッコイイからついつい読んじゃう。
    今回のヒロインは気の強いお嬢様だけど、根がカワイイ性格って所がよかったな。ちょっと風と共に去りぬのヒロインに通じる感じ。
  • 摩天楼に隠した秘密〈黒い城の億万長者 IV〉
    逆三角形カクテルグラス、料理盛合せ(ピロシキ?+ピラフ?+その他3皿)
    ウイスキーボトル?、鍋料理他。
  • ひざまずいたプレイボーイ【あとがき付き】〈ギリシアからのプロポーズ〉

    別れ

    やり取りとかはかわいかったり、でもお互いが別れを選ぶ所が、流されてとかではないので良かったかな。相手の影響でインテリアを変えてしまう所は、う〜ん…だけど。
  • 強いられた情事
    きれいな絵の時と雑な感じの時がある…
    いや、でもとってもおもしろかったですよ

    「結婚の無効は無効ね」

    (´∀`*)ウフフ
  • ペントハウスの愛人〈パークアベニューにようこそVI〉
    この方の描くヒーローはかっこいいですね

    内容もサスペンス色ありのストーリーでおもしろかったですが
    さあここから…というところで終わっちゃったので残念です(´-ω-`)
  • 三人のメリークリスマス

    メリークリスマス

    記憶喪失か〜…それでも本人に責任はあるはず。何も知らせずにいるべきではないと思う。しかも12年って、長い。不満はあるけど、原作は変えられないし、よくまとまっていて良作だと思います。
  • 風の追憶

    情熱的

    すこし駆け足気味かなと思いますが、エピソードを入れるために仕方ないのかも。とにかく男性の表情がすこぶるかっこよくセクシーで、それを見ているだけで満たされた心地になれる情熱的な作品です。
  • 花嫁は絶体絶命 1巻

    これは面白い

    たしか、後半冷め出すけど、オススメ!!
  • 花嫁は絶体絶命 1巻
    iPhoneで購入して読んでみました。
    こういうベタな話はたまに読みたくなります。
    絵も綺麗で、顛末もしっかり描かれているので、トンデモ展開&投げっぱなしのラブ中心作品が多いハーレクインの中ではかなり好きな部類でした。
    しかし、ヒーローは身分が分かってからより、囚人の頃の方が魅力的に感じる不思議。
  • 運命のパートナー
    コーヒーカップ、缶ビール?他、コーンチップスとリンゴ、
    チーズバーガー+ポテト、BBQ串、ピザコンテスト、
    3種類のピザ、環柄入りコーヒーポット、ピザ型アイスクリーム、
    ワインボトル。
  • 妻が二人?【あとがき付き】

    ハーレクインらしからず?!

    普通のラブコメみたいだった。

    お互い優秀な学者や医師の夫婦は、妻が海外の山奥に調査へ出かけたときに、山賊に襲われて3年間行方不明となる。

    何とか妻は生き延びていて、3年後に帰宅すると旦那はおらず別の住人が住んでいた。

    そして妻は旦那の行方を突き止めると結婚式の最中で。
    彼は新たな...続きを読む
  • 眠れぬ夜を重ねて
    食事シーン、ホットケーキ?、パスタ、
    ティーカップ+ポット+クッキー?、カップコーヒー、
    パティー+ワイングラス+ケーキ+オマール海老+その他、
    ティーカップ。
  • 時効前

    ★3

     少し短かったのでしょうか?サスペンス要素が少ないです。絵は綺麗なのでもっとドロドロ展開が良かったと思います。
  • 愛は苦悩とともに〈パーフェクト・ファミリー5〉
    とんでもない鬼畜ヒーローなのに実は愛しているのが驚き…愛情の歪みっぷりが半端ない。
    マックスにとってはプレイの一種だったのかな。マディにとっては迷惑以外の何者でもないと思う。
    マックスの鬼畜っぷりに唖然としながらも原作だとどこまで非道なのかが気になるのでいずれ原作も読んでみるつもり。
  • 愛は苦悩とともに〈パーフェクト・ファミリー5〉

    終わりが…

    途中までは良い展開なのに終わりがアッサリ過ぎて消化不良な感じ…。原作はどうなのだろう。
  • 妻が二人?【あとがき付き】

    コメディ?

    もう少し、三角関係でドロドロしたストーリーかと思ってたらコメディでした。橋本先生の絵か好きだから、もう一つ星を増やしても良いかと思ったんだけど、余りにも内容がしょーもなかったわ
  • 碧き海の恋文【新装版】〈シークと愛のダイヤ〉
    ヒロインが拉致されてからハラハラドキドキですが、そのあと余りにもすんなり進みすぎて、御伽噺のようでした。
  • 妻が二人?【あとがき付き】

    コメディ?

    死んでたと思ってた妻が帰ってきたのに、なんの感動もなかった。そんなもの?
    全て喜劇の中のもののようで、軽く感じられた。
    期待とは違いました。