キャサリン・A・サンダーソンのレビュー一覧

  • ポジティブ・シフト 心理学が明かす幸福・健康・長寿につながる心の持ち方
    正しい人生を自然に最近選んで来たことが、わかった。体の調子が一段と良い理由も。お金で買えない経験。出会いを大切にすること。他人、お店の人、一期一会のお店の人とも話をする。人生には、まだまだ知らない事が沢山あり、教えて貰い、感謝を伝えて来た。良い傾向、方向のことだった。
  • ポジティブ・シフト 心理学が明かす幸福・健康・長寿につながる心の持ち方
    ちょっと頭に入りにくい内容だった。
    人のためにお金を使うど幸福感が増すということなので、募金をしてみた。これからも少しずつしていこうと思った。
      
    今までは物にお金をかけていたが、これからは人生経験にお金をかけよう。
  • 悪事の心理学 善良な傍観者が悪を生み出す
    みんなと一緒であることは安心のしるしである。仲間外れにされたり、嫌われたくないのが一般的だと思う。

    実際、ある特定集団、たとえば、学校、企業、宗教組織に所属していると、そこでは通例になっているのを否定するのは困難だ。

    しかし、より広い集団、たとえば、国家、そして長期における歴史の視点からみると、...続きを読む
  • 悪事の心理学 善良な傍観者が悪を生み出す
     人は善にも悪にもなると思う。
    特に、集団における同調圧力の力は凄まじく大きい。制服、会社の理念、誇らしくもあるのかもしれないが、それは同調を促す。
     ミルグラム研究が取り上げられているが、指示に従う時に、自分の責任を薄まったと勘違いしてしまうのか?

     いじめは多数の傍観者がいて表面化するのに時間...続きを読む