今村聡のレビュー一覧

  • 医療防衛 なぜ日本医師会は闘うのか【電子特典付き】
    ○日本医師会の今村氏と作家の海堂氏の著作。
    ○日本医師会の意義、役割、仕事などについて、現代医療(医療費?)のあり方を交えながら解説したもの。
    ○「日本医師会=抵抗勢力」と単純に考えていたが、それが覆された。お医者さんも苦労しているんだ・・・
  • 医療防衛 なぜ日本医師会は闘うのか【電子特典付き】
    かなり難しいカンジだけど、案外判りやすく解説してくれてある。
    医師会。メディア。政府。
    諸々を対談形式で、未来を見つめて話してくれてる。

    取っ付き難いカンジ、抵抗感はあったとしてもコレは読む価値有り。
    メディアがどれだけ医師を叩いているか。
    民間がどれだけ医師を判っているか?
    ステレオタイプの人間...続きを読む
  • 医療防衛 なぜ日本医師会は闘うのか【電子特典付き】
    医師会とは何ぞやを、
    小説の登場人物(医学生:天馬大吉、記者:別宮葉子)と
    医師会常任理事の今村先生が対談形式で解説してくれる。

    天馬・別宮という若者の目線から、話し言葉で訊ねているため、
    わかりやすく、意味が入ってくる。
    「よくわからないけれど、とにかく難しいんじゃ・・・」と
    抵抗感を持っている...続きを読む
  • 医療防衛 なぜ日本医師会は闘うのか【電子特典付き】
    あくまでも日本医師会からの発言ですが
    医師会の役割などがよく理解できました。

    個人的に「国が滅んでも医療は滅んでは行けない」
    と思っているのでこの本の内容を個別調査します。
  • 医療防衛 なぜ日本医師会は闘うのか【電子特典付き】
    医師会の「ひかり」の部分が書いてある。国民の味方、医療費を適正に、日本の医療を守るために国に対して働きかけを行っている、なのにどうして医師は、儲けすぎているという誤解を招くのだろう。
    誤報を出すことにより、利益を得るものがある。まず、マスコミ、情報を作ることで、利益に直接結びつく。次に、一部の政治家...続きを読む
  • 医療防衛 なぜ日本医師会は闘うのか【電子特典付き】
    【書式について】
    架空の対談形式のため、「間」が無いorとり辛い為、読み辛い。
    キャラクターを知っているわけでないし…。


    【内容について】
    「医師会叩いてたらすむ」という主張もあったが、

    この本がやってることは、「官僚叩いてたらすむ」


    時々、正論も出ていた。
    1%の悪いことを拡大し取り上げ...続きを読む
  • 医療防衛 なぜ日本医師会は闘うのか【電子特典付き】
    「日本医師会は、開業医の利益団体ではない」このフレーズを根底においた、仮想対談集です。少し抜けた架空の登場人物をからめることで僕らの代弁をさせているのでしょうが、むしろ読みづらくなってしまっています。
    医療費と医者の懐の区別は、確かについていない。よき行為に対しては、それなりの対価がいるのは、どんな...続きを読む
  • 医療防衛 なぜ日本医師会は闘うのか【電子特典付き】
    日本医師会側から日本医師会についての本。
    勿論変な贔屓目ではないと思うけど、誤解を解くという意味では
    自分も見方が変わりました。
    マスコミ不信を元々持っているので医療全般に関しては
    マスコミの情報操作は理解していたが、
    開業医集団といわれる理由やそれを否定する裏づけは
    今回やっと触れることができた。...続きを読む