北道正幸のレビュー一覧

  • プ~ねこ(1)
    リアルに描かれているのにキッチリとデフォルメ感があるのはさすがです!
    ただちょっと下ネタも有り(笑)。
  • プ~ねこ(2)
    えらい早く2巻が出たと思ったらほんといろんな所からの寄せ集め…まあ、任侠乙女学園とかサッカー列伝とか大好きだけど。まあまったり。
  • プ~ねこ(2)
    お、おかしい!何で今新刊が!?とか思ってしまったスミマセン。
    背表紙でいきなり折り漫画というこのつっぱしりっぷりが受け入れられるなら購入される事を強く勧める。
  • プ~ねこ(1)
    シュールに次ぐシュール、そしてシュール。
    読む人を選ぶとは思うけど、ハマったら抜けられないネコワールド。
    つか、シュール。
  • プ~ねこ(2)
    中より表紙の4コマのが面白いような…(汗)
    お気に入りは怪獣の着ぐるみ(?)着てるニャー。なんとなくかわいいw
  • プ~ねこ(1)
    アフタヌーンで連載中の4コマ漫画。猫がしゃべることが当然、という世界での人と猫とのやりとりを独特の力の抜けた空気で描く。面白いかどうかは非常に好みの分かれるところだと思うけど僕は好き。絵が上手。
  • プ~ねこ(1)
    俺の卒製のなかのネタの一つに猫がしゃべるっていうのがあったんですが、それはこの人のこのネタからインスパイアされてます。
    インスパイアなんて面倒な言葉を使わずにパクりって言えってこの本の中の猫は言ってましたが。
    ニヤリとするです。ぽっちょむきん(同氏の漫画)も買おうかなあ。
  • プ~ねこ(1)
    衝動買いした一冊。連載も作者もいっさい知りませんでしたが、文句無しにおもしろいです。よく見りゃネコは無表情なんだけどな…
  • アフタヌーン 2022年1月号 [2021年11月25日発売]

    巧い絵が多い

    初めてこの雑誌読みました。お目当ての作品の単行本が待てなかったので雑誌購入しましたが、初めて読む作品ばかり。まず絵の巧い作家さんが多くて驚きました。
    面白そうな作品は単行本買って遡って読んでみます。
  • プ~ねこ(6)
    表紙からしてカワイイ!!
    全体的に少しトーンダウンしてる気がしないでもないけど、白べえには間違いなくクスッと笑わされてるかも。
  • スカタン野郎(3)
    ノリが大阪なので、僕みたいな関東もんには読むのにちょっとだけ根気がいる。
    あ、でもこの作者の書く猫は可愛い。
  • プ~ねこ(2)
    猫とモコちゃん中心の4コマ漫画が中心の2巻目。唐突に違う内容になったり…。
    ギャグかシュールか…。
  • プ~ねこ(3)
    猫とモコちゃん中心の4コマ漫画が中心の3巻目。唐突に違う内容になったり…。
    ギャグかシュールか…。
  • プ~ねこ(5)
    猫とモコちゃん中心の4コマ漫画が中心の5巻目。唐突に違う内容になったり…。
    ギャグかシュールか…。
  • プ~ねこ(4)
    猫とモコちゃん中心の4コマ漫画が中心の4巻目。唐突に違う内容になったり…。
    ギャグかシュールか…。
  • プ~ねこ(1)
    ねこがしゃべってコント的な短話を繰り広げるマンガで、ショートストーリーの他に4コマも収録されています(というか4コマがメイン?どっちかわかんないです)。ねこなので無表情なことが多いですが、言い回しで笑えたりします。ねこ好きならこの1巻だけでも一読の価値アリ。
  • プ~ねこ(1)
    あざとくない、猫の可愛さがたまりません。オチが弱いと見る向きもありますが、まったりムードで私は大好きです。
  • プ~ねこ(1)
    プ~ねこ、なんかちらほら読んだことあるネタあるなあと思ったら一部はぽちょむきんからの再録なのか。
    どっちも買った人はちょっとがっかりじゃない、それ?

    猫は可愛いけど、ギャグのキレはスカパラやぽちょむきんの頃のがあった気がするなあ。
    リストラパパとかは昔のノリを思い出して好き。
    猫メインじゃないほ...続きを読む
  • プ~ねこ(1)
    絵きれいだし猫可愛いんでいいんだけど、時々脱線して出てくる短編読み切りが弱い……猫がいないとダメだと思うの
  • プ~ねこ(1)
    猫たちが主役の4コマ+短編集。
    かなりシュール且つとりとめがない猫たちの活躍。
    絵ぇすごくうまいと思います。
    特にネコが可愛い。
    登場猫たちはよくしゃべるが姿はあんまり擬人化されていなくて、基本的には無表情且つリアルなフォルムで描かれている。しかしその結構リアルな猫たちが自転車用ヘルメットつけさせた...続きを読む