藤野純一のレビュー一覧

  • マンガでわかる 脱炭素(カーボンニュートラル)(池田書店)
    様々な分野の脱炭素に向けた取り組みが書かれているので分かりやすい。DACという二酸化炭素回収技術を初めて聞いた。
  • マンガでわかる 脱炭素(カーボンニュートラル)(池田書店)
    マンガでわかる脱炭素(カーボンニュートラル) 。藤野 純一先生とサイドランチ先生の著書。脱炭素(カーボンニュートラル) という言葉を聞いたことがあっても脱炭素(カーボンニュートラル) の本当の意味を知らない人がほとんど。脱炭素(カーボンニュートラル) についての活字や文字の説明は読んでもつまらないし...続きを読む
  • マンガでわかる 脱炭素(カーボンニュートラル)(池田書店)
    今、台風が上陸中。なぜこんなに強い台風が増えてるんだ?と思ってこの本の存在を思い出した。マンガで基本を知ってから詳しく具体的な説明文を読むとすんなり入ってくる。
  • マンガでわかる 脱炭素(カーボンニュートラル)(池田書店)
    超一般向けの解説なので新しい情報は無い。
    みんなどんな感じに認識してるのかなぁと。ソーラーパネル最高、EV最高みたいになってて、うーんと言う感じ。


    2050年までに世界で130兆円必要。それに対して日本は10年から2兆円の投資計画があるとか。
  • マンガでわかる 脱炭素(カーボンニュートラル)(池田書店)
    マンガだったので読みやすかった。

    脱炭素っていうのが一番大事だー!って強い意志を感じた。

    ただ,行き過ぎで少し怖くもあった。

    マンガの女の子が可愛い。

    九大かなって思う建築物が合った。

    やっぱりエネルギーを中心に国が動くな〜って感じた。

    スウェーデンのエネルギーとお金の交換が,日本と比べ...続きを読む