ヴェックス・キングのレビュー一覧

  • 望む現実は最良の思考から生まれる グッド・バイブス・ルール
    英語版の方を読んだ
    多分日本版の売り出し方が微妙なせいでイマイチな評価になってると思います
    英語版は良書です
  • 望む現実は最良の思考から生まれる グッド・バイブス・ルール
    勇気と強さと信念をもらえた一冊。
    自分が信じている事は間違っていないのかもしれないと背中を押してもらえたような気持ちになれた。
    自分のバイブスをより高いものにしていけるように日々過ごしていきたい。
  • 望む現実は最良の思考から生まれる グッド・バイブス・ルール
    引き寄せの法則についての本。科学的根拠に関する説明は少ないものの、それはこの本の要諦ではない。この本はポジティブシンキング・自己受容・マインドセットに関する心構えを教えてくれるものであり、「前向きに生きたい」「自分らしく生きたい」という人の背中を押して応援してくれる一種のコーチのような本である。瞑想...続きを読む
  • 望む現実は最良の思考から生まれる グッド・バイブス・ルール
    著者はスケールの大きい話をしていて、私自身の気持ちとしてそこまで大層な人間になろうとは思っていない。
    けど気の持ちようとしては大切な事が沢山書かれていたと思う。
  • 望む現実は最良の思考から生まれる グッド・バイブス・ルール
    引き寄せの法則についての本は読んだことがあったので、知っている情報が多かったという意味で星3つにしましたが、初めての方には分かりやすく読みやすくまとめられているのでオススメです。
    「人間の精神ができること、信じられることであれば、実現することができる」
  • 望む現実は最良の思考から生まれる グッド・バイブス・ルール
    んー、どこかで見たことある、聞いたことあることの羅列だったかなー。

    色々と主張があって
    結局はどれに芯があったのかいまいちピンとこなかった…
  • 望む現実は最良の思考から生まれる グッド・バイブス・ルール
    state firstと共通する
    自分をご機嫌にして過ごす 仕事する
    あたかも現実になったように振る舞う と現実化しやすくなる

    グッドバイブス 良い振動 周波数を意識する
    自分より高い周波数人を周りに置く
    他人ではなく自分を感心させる
    昨日の自分を超える
    ご機嫌をいつも作っていく
  • 望む現実は最良の思考から生まれる グッド・バイブス・ルール
    一番印象に残っている言葉がある。一番身近な人間関係は自分自身との関係。自分のことを知らなければ、人のこともさらにわからないか…確かにそうかもと思った。