ヴィッキー・ロビンのレビュー一覧

  • お金か人生か―――給料がなくても豊かになれる9ステップ
    仕事に追われている方や、幸せとは何だろうと思った時に手に取って見てほしい本です。
    FIREは目的ではなく、手段です。
  • お金か人生か―――給料がなくても豊かになれる9ステップ
    仕事での支出(お昼、飲み会、交通費)+通勤時間なども加算して、実質賃金を算出する方法が紹介されてて、自分の賃金計算したら悲惨なことになってた…

    お金(給与)=人生の時間、という考えに気付けて良かった
  • お金か人生か―――給料がなくても豊かになれる9ステップ
    稼ぐための仕事は生命エネルギーを差し出してる
    生命エネルギーを差し出したいものに注ぎましょう
    そして、自分の夢に必要な額だけ稼いで
    あとはFIREするために投資しましょう
    という本だった

    そんなことができたら理想だけど、、、
    使うお金をもっとコントロールしたら
    最低限の稼ぎで生きていけるのかな?
    ...続きを読む
  • お金か人生か―――給料がなくても豊かになれる9ステップ
    経済的自由とはどういうことなのか、根本を問う本です。ためにはなったのですが、タダでもやりたい仕事が全く思いつかない私のような人にとっては、ちょっと重い部分もありました。
  • お金か人生か―――給料がなくても豊かになれる9ステップ
    ◆読んだ目的は?
    ・人生で必要なモノは何かを知りたかったから
    ◆答えは?
    【お金ではなく心の尺度ではかれるモノ】

    ◆どういう事か?
    ・仕事とお金を切り離す事が大切
    ・3人の石工の話
    ◆なぜか?
    ・お金とは生命エネルギーを差し出すモノだから
    ◆今後はどうすればよいか? 
    ・心が満たされる事を書き出し...続きを読む
  • お金か人生か―――給料がなくても豊かになれる9ステップ
    単純な流行りのFIREについて述べるわけでなく、経済的自立ってこう言うことだと思うけれど、あなたは結局どうしたいの?と言うことを突き詰める本。下手な自己発見、自己実現を読むよりも勉強になるし考えさせられる。『あなたの仕事はやりがいがあって面白く、余裕があって毎月の請求書を払えるだけの給与をもらえてい...続きを読む
  • お金か人生か―――給料がなくても豊かになれる9ステップ
    FIREをするために、日頃の収支が大事という話。
    仕事をすることで差し出している生命エネルギーが妥当か自問しろというのは、参考になる。