こげどんぼ*のレビュー一覧

  • 亡き少女の為のパヴァーヌ 1巻
    コゲどんぼ改め、こげどんぼ*のマックガーデン連載コミックス。
    こげどんぼ*先生らしの素直な絵柄で描かれています。
    パヴァーヌは、ヒロインが多い所が青年漫画らしい事を強調しています。
    しかも、時代劇の舞台なので皆方言で喋っています。メチャクチャ萌えるッ!! 特に第一巻で登場する、竹之丸の幼馴染の、若林...続きを読む
  • かみちゃまかりん(1)
    初期は絵が雑かな?って思ってたんですけど読み進める内にどんどん楽しくなっていきました(*^^*)神化は激カワです///
  • ぴたテン(1)
    最終話や紫亜さんの話は泣けた。でも、ストーリーの説明が一切無しで進んでいくので読者は置いてかれた感がある。受験に関しても何故?女子は内部進学が出来て男子は出来ないのか?という説明もなく(きっと女子大付属で小学校だけ共学なのかなと推測)、その辺に関してはちょっとなぁ、という感じ。でも好き。
  • ぴたテン(1)
    私が「天使」にはまるきっかけとなった漫画で、笑えるときは笑えて、泣けるときは泣ける、そんなお話です!
  • ぴたテン(8)
    人に借りたりしつつ全部読みました。
    うん、ただのギャグに終わらなくてよかった。
    過去も一ひねりあったし、何よりラストは一番しっくりきたな。
  • ぴたテン(1)
    コゲどんぼ先生の初のオリジナルコミック。
    相変わらず、かわいらしい絵柄なのに、毒の効いたギャグがとてもいいです。
  • かみちゃまかりん(1)
    やっぱりただの萌えーで終わらせないところがこの人の才能だと思う。
    裏に隠された秘密とかが気になるが、
    それはそれとしてかりんかーいいなあ。
  • かみちゃまかりん(1)
    途中から読んで見てハマりコミックを買った事がある作品です。
    懐かしくなり読んで見たらおもしろかったです。
  • なかよし 2022年8月号 [2022年7月1日発売]

    ええー

    星羅うそでしょーー。あんなに純粋で、可愛かった聖羅が大人になると沙羅と同じような憎しみを持ってしまうの?
  • なかよし 2021年11月号 [2021年10月1日発売]

    かわいい

    サクラ大好き。アニメ全話見てし、あのライオンになるちび大好き。
    かわいいし、口ぐせがいい。私も漫画見たいなーー。
  • かみちゃまかりんchu(7)
    個人的には結局一番印象に残ったのは、無印初期の、和音きゅんがかりんちゃんに毎日勉強を教える話 ああいう素朴な日常が一番嬉しい

    ぴたテン(少年誌)は女の子がいっぱいで、かみかり(少女誌)は男の子いっぱいでしたね 先生のサービス精神ですね
  • ぴたテン(8)
    まとめ読み。萌え文化の発祥?のコゲどんぼさんの作品。
    内容は萌えない感じでした(笑)。天使と魔族がいったいどういう存在なのか深く掘り下げられてないのがらしいといえばらしいのか、、、。
    登場人物誰もハッピーじゃなくて悲しいお話でした。
  • ヨメさんは萌え漫画家 3巻
    嫁さん最終編。

    旦那さんの憤怒神の話。
    引っ越しが数年毎になる不安。
    凄いなと思ったのは一般公開されてないイベント。
    コレ、本当に見たいです!
    プラチナ・チケットだったりするので。

    軍事系のヲタではないのだが。
    だけど、自衛隊ってカッコイイし!
    制服で規律取れた行動ってすごい感動もんだし!
    見た...続きを読む
  • ママさんは萌え漫画家 2巻
    ママさんは萌え漫画家 第二弾

    パーツが夫婦どっち似かって結構気にしちゃうんだなー
    MIXしているからこその我が子なのに。
    育児スタートでこげさんの寝起きが夜型から昼型に。
    子供のために生活変わるって、ホントなんですね。
    ベビーカーの葛藤、離乳食の悩み。
    保育園に慣れるのか?
    慣れ始めたら、転勤だし...続きを読む
  • ママさんは萌え漫画家 1巻
    嫁さんは萌え漫画家 の続編。

    ママになる前、なってからのアレヤコレヤ。
    ママになるって、すごい大変な事で。
    私は勉強になります。
    さらっと描いてるけどかなり辛かったと思う。

    最後に、赤ちゃん誕生で…
    つわり、切迫流産、切迫早産を乗り切り。
    頑張って生まれきた女の子。
    大事に、大切に育ってくれれば...続きを読む
  • 旦那さんは幹部候補生
    守秘義務のため、今の話はできない。
    では昔の話なら??

    自衛隊の、幹部候補生になるための生活。
    それはそれはしごきで大変になる生活のようです。
    有事には先頭に立ってやらねばならない職業。
    これだけきついのも納得、です。

    しかし…飴と鞭、ものすごくうまい。
    完全に詐欺師のような初日と次の日。
    まぁ...続きを読む
  • ママさんは萌え漫画家 2巻
    産めば、当然始まる育児!

    今回旦那さんの登場がほぼなし?
    のせいか、旦那さんの考える1P漫画が。
    2はともかく、1は…戻してあげてくださいw

    スタジオア○スの罠が、今回判明。
    それで何着でも大丈夫、なのか! と。
    そして世の中の父親の雄たけびも…。
    大概、目が笑ってなかったりするんですよね。

    ...続きを読む
  • 旦那さんは幹部候補生
    幹部候補生学校の話なんて聞くことないから、おぉーってなった。太郎(仮)さんの語り口が柔らかいからか、かなりハードなはずなのにちょっとゆるく感じる。戦術もさすがにゲームとは違うよね… 手榴弾のリアルうっかりはこわい。
  • ママさんは萌え漫画家 2巻
    子育て大変そうだなぁ… 電車とかお店でベビーカーのひと見かけたら、優しくしてあげようと思った。「旦那さんは幹部候補生」も楽しみ。
  • ママさんは萌え漫画家 1巻
    なんかいろいろと現代医学っぽかった(適当)
    結局無痛なんとかとかそうじゃないのの違いはなんなんだろう