平塚知真子のレビュー一覧

  • Google式10Xリモート仕事術―――あなたはまだホントのGoogleを知らない
    Googleのツールの使い方は知っていたので,本書の内容は9割がた知っている内容だった.しかし,残りの1割が重要で,Googleのツール群をどのように活用すると,より便利に,業務のDXやリモートワークの円滑な実施,働き方改革につながるのか,多くのことを示唆してくれる内容であった.
  • Google式10Xリモート仕事術―――あなたはまだホントのGoogleを知らない
    活用できていない機能の話も多く、役に立った。会社のシステムは、GoogleでできるものはすべてGoogleにしてしまおう。Googleでできない機能はGoogleに合わせてしまおう。
  • Google式10Xリモート仕事術―――あなたはまだホントのGoogleを知らない
    10Xするわ。
    glideとかと、掛け合わせても良さそうだ。個人ではgoogleに勝てないと悟った。
    もう、googleを活用する方向で行きたいと思います。学校にも導入したい。
  • Google式10Xリモート仕事術―――あなたはまだホントのGoogleを知らない
    我々の仕事のやり方を根本的に変えるアプリ9つを中心に説明してあり分かりやすかった。ITツールは使いこなさないと全く意味が無いと思う。コラボレーションがカギを握る、コミュニケーション、コラボレーション、マネジメント、関係性や対話の必要性、GOOGLE KEEPの写真からテキストの抽出はとても役に立ちそ...続きを読む
  • ネットコモンズ公式マニュアル|私にもできちゃった! NetCommons実例でわかるサイト構築
    ただ今取り組み中のNetCommons公式マニュアルのうち、実例を紹介しながら導入のメリットをよく伝えています。
    特に、東日本大震災に際して緊急構築して活用できたという報告は、教育・行政関係者にぜひ知ってほしい内容です。
  • Google式10Xリモート仕事術―――あなたはまだホントのGoogleを知らない
    知ってるというか、仕事していく上で、
    すでに使っていることも多かったから、
    どのくらいこの本が分かりやすいのか?は、
    何とも言えない。
    でも、もちろん知らなかったこともあったので、
    あとは、自分が実践するのみです。
    マニュアル本というよりは、
    Googleの思想を理解できる本でした。
  • Google式10Xリモート仕事術―――あなたはまだホントのGoogleを知らない
    社内ではDXを推進している側ではあるが、昔からGoogleを使わずにきました。

    だからこそ知らなかった。

    クラウドの導入を進めたいと考えているくせに、システムに頼り、アプリを使いこなそうとしていた。

    Googleの発想はすべてがクラウド。

    クラウドだから出来ることがある。

    本書はそんな私に...続きを読む
  • Google式10Xリモート仕事術―――あなたはまだホントのGoogleを知らない
    リモートワークでの困り事が解消できればと思い購入。
    ホワイトボードの代替が無くて困っていたところJambordで対応できそうなので早速使ってみます。

    Googleのサービスが69種類もある事に驚くと共に、オンラインでもツールを知り、ツールの使い方を身につければより効率的に仕事が進められる事にも気づ...続きを読む
  • Google式10Xリモート仕事術―――あなたはまだホントのGoogleを知らない
    Googleのサービスを使いこなしたいと思っている人は必読の書だと思います。

    学校現場に携わる者の視点で読むと、今まで陸の孤島だった学校はこの本で紹介されているような
    「もっとこうしたい!」「こうなってほしい」というICTの使い方に関する願いがありません。
    というか、そもそもほとんどICT機器を使...続きを読む
  • Google式10Xリモート仕事術―――あなたはまだホントのGoogleを知らない
    読む人の職場のシステムがどの程度設計されているかで感想は変わりそう。
    GoogleやMicrosoftなどの最大手は同じようなプラットフォームを展開していて、そこに他のサービスが連携できる形でより使いやすいSaaSを展開している構図なのかな。
    生産性を高めるためのリモートコミュニケーションやフロー設...続きを読む
  • Google式10Xリモート仕事術―――あなたはまだホントのGoogleを知らない
    【「最強の無料ITツール[Google]×仕事での活かし方」を体系的にカンタンに学べる一冊】
    定価:1600円+税
    独自キーワード:#Google #便利ツール #IT #基礎知識 #効率化 #ビジネス #仕事 #高速化 #無料ツール
    こんな時に読みたい:#便利なGoogleツールの概要を知りたい ...続きを読む
  • Google式10Xリモート仕事術―――あなたはまだホントのGoogleを知らない
    Googleツールによる効率化の肝が共有による協働作業にあるということがよく分かりました。Jamboardは本書で初めて知ったツールでした。これから使ってみたいと思います。
    またマネージャーの役割も他の本で読んだ記憶はありましたがコンパクトにまとまっていてよかったです。
  • Google式10Xリモート仕事術―――あなたはまだホントのGoogleを知らない
    リモート会議のアプリ
    カレンダー、ミート、ジャムボード
    ジャムボードは、デジタルホワイトボードツール=付箋を貼る。

    コラボアプリ
    googleフォーム、スプレッドシート、googleドライブ
    アドレスバーに「form.new」でフォームに行ける。
    フォームからスプレッドシートに出力できる。

    go...続きを読む
  • Google式10Xリモート仕事術―――あなたはまだホントのGoogleを知らない
    ・仕事で使える厳選されたGoogleアプリ10コを紹介する書籍だが、ただのハウツー本というよりはGoogleのビジョンや理念を交えながら、「Google式10X」という10倍達成にする目標設定の考え方に基づき紹介
    ・GoogleのクラウドとアカウントをベースとしたシームレスなGoogleアプリ活用術...続きを読む
  • Google式10Xリモート仕事術―――あなたはまだホントのGoogleを知らない
    アプリ間のコラボレーションなどアイデアの種になりそうな話はいくつかあった。知らなかった機能や使い方もあった。


    リモートだからっていうよりも、時短や効率化という面では導入する事が良い内容が多くあった。
  • Google式10Xリモート仕事術―――あなたはまだホントのGoogleを知らない
    Google 最高位パートナーの平塚知真子さんがGoogleの無料アプリを使って、リモートワーク作業を効率化する方法を解説した一冊。Googleのクラウトアプリを使うのですべてがWeb上で完結し複数人での同時作業が可能。Googleカレンダーなどの単体のアプリではなく「カレンダー」「Meet」「Ja...続きを読む