乾栄里子のレビュー一覧

  • おばけのぺろぺろ
    かわいくておもしろい!

    ペロペロがいっぱいおやつをだしたところがすき。
    わたしは、ドロドロジュースと、がいこつアイスクリームがたべたいです。
    おかあさんはドロドロジュースはのみたくないみたい。ポコポコポップコーンがたべたいっていってたけど、ポコポコポップコーンはふつう!
    でもこどもたちはおいしそう...続きを読む
  • おばけのぺろぺろ
    歌ったものが具現化するおばけのぺろぺろが、子ども達と出会って楽しい時間を過ごすお話。
    大人にとっては怖い現象も、子どもにとっては楽しいことで、素敵な出来事に変えていけるという展開が、好き。
    子どもの持っている力が、どれだけ素晴らしいものかということを、子ども自身も、一緒に読んでいる大人も感じられる。...続きを読む
  • ちびうそくん
    タイトルや見た雰囲気からいたずらっ子の話かな?と思っていたら素直な感じのちびうそくん。パンダにはなれないけれど、それぞれ持ってる魅力があるだけで素晴らしいことだと思う。読んでいてほのぼの暖かくなれる絵本です。
  • パックン バーガーくん
    縦読み絵本。うめぼしやとうがらし、アイスをぱくぱくしたあとのバーガーくんの反応が楽しかった。息子もケラケラ笑いながら楽しんで読んでいました。
  • パックン バーガーくん
    子どもの読み聞かせに。
    縦めくり(?)がちょっと珍しい。
    バーガーくんの表情が良くて、5歳児はお気に入りのページを何度も見て楽しんでおりました。
    西村敏雄さんの絵が大好きです。
  • パックン バーガーくん
    1y3m27d
    なんでもパクパク食べてバーガーにしてしまうバーガーくん。
    すっぱいうめぼしにあまーいチョコレートにぷーっとふくらむ風船ガム。
    ハンバーガーが美味しそうなのか、お気に入りの絵本だった。
  • パックン バーガーくん
    2歳11ヶ月。ハンバーガー好きの子どもが大好きな絵本。仕掛け絵本ではないですが、「ぱくぱくパックン」と言いながら絵本を開閉させるのが、この絵本のユニークなところ。ストーリーはシンプルです。
  • ちびうそくん
    かものくんがちびうそくんにかける言葉がもう最高。
    かわうそのちびうそくんとかものはしのかものくんの心温まる友情。自分は自分でよかったと思える安心感。3歳2ヶ月の息子にはまだ難しいテーマだったけど、友達という存在の温もりや自尊心みたいなものが漠然とでも伝わればいいな。「ズッパ♪ズッパ♪」のリズムは自ら...続きを読む
  • ちびうそくん
    人気者のパンダがうらやましくて
    パンつくったりパンツつったりして
    でもみたされなくて
    友だちのかものはしに「ありのままのきみがすきだよ」って言われるはなし

    オチがいいね