藏丸竜彦のレビュー一覧

  • 数学ゴールデン 3巻

    こうゆうのすき

    むかーし高校生のときを思い出しました。こういう仲間が居たらホントに楽しい。新刊楽しみにしてます!
  • 数学ゴールデン 2巻

    数学ゴールデン

    数学は苦手だけど嫌いじゃない
    難問に向かっている様子や人間関係、なんとなく主人公に感情移入してしまった
  • 数学ゴールデン 1巻

    中学の時、数学は暗記しろと言われ、見たことないものは最初からパスしてきました、難問に挑戦する気持ち思考、もっと鍛えれば良かった、今から数学やりたくなりました。
  • 数学ゴールデン 1巻
    数学オリンピック日本代表になることを目指す少年少女の物語である。
    こういう漫画は珍しい気がするので手にとってみたが私の中ではすごく心動かされた。

    主人公のハルイチ君は第一志望校に落ちた。
    そんな中、進学した高校の入学式で数学オリンピック日本代表を目指すことを宣言する。
    それに感銘を受けた七瀬さんと...続きを読む
  • 数学ゴールデン 4巻
    今回も熱量がすごい。
    数学甲子園向けに問題を作成するくだりが面白かった(問題の意味は文系だからしっかり理解できてないけど)。
  • 数学ゴールデン 1巻

    応援したくなる

    画がちょっとクセがあるというか個性的で、好き。
    読んでいると、感覚や思いが伝わってくる所があって、そういう所の表現も良いです。
    主人公が、頑張っているのに、至らなさで情けなかったり悔しかったりで、読んでいるこっちも心がキリキリ痛む。だから応援したくなる。
  • 数学ゴールデン 3巻
    作中に出てくる問題のことは「なるほどわからん状態」だけど、ハルイチとマミちゃんの熱量に気圧されるというか心揺さぶられて展開が気になって読んでいます。
    お風呂場でのちょっとしたことでひらめきがパアアアアーッと形になってストンと理解できるようになんて…滅多にできないであろう素敵な体験、うらやましいです。...続きを読む
  • 数学ゴールデン 2巻
    それぞれの熱が1巻の時よりもビシビシ伝わってくる描写が多くて、読んでいてなんだか元気になりました!
    春一が少しずつ周囲との関係を深めていってたり言動が積極的になってて好感。合宿編が楽しみ!!
  • 数学ゴールデン 5巻
    マスセッションのくだりが1ページで終わってしまった!
    うまくいってたらどんな感じになったのかなぁ…みて(読んで)みたかった!
  • 数学ゴールデン 3巻
    数学そのものとストーリーをかみ合わせるのはけっこう難しいようだ。どうしても、数学者の人間性をメインにおいて、数学そのものは道具立てとして使うやり方になってしまう。でもそれはそれで興味深いし、面白いドラマを作ることができるだろう。本作の主人公は、理解は遅いが浸透すると深く考える天才タイプなのか、単に背...続きを読む
  • 数学ゴールデン 1巻
    「数学オリンピック」ってきいたことはあっても、どういうものかまでは知らないでいたので、ストーリー含めてまだまだイントロだとは思いますが興味深かったです。
    今後春一が周囲の人とどう打ち解けていくのかが気になります。
  • 数学ゴールデン 1巻
    数学オリンピックを目標に、青春の全てを賭ける小野田春一。
    そして、同じく数学を愛する女子高生・七瀬マミ。

    かつて数学オリンピックの日本代表で、銀賞を受賞した筧十三(音楽の先生)。
    彼の指導で、九央大学の対策講座に参加する。

    果たして、小野田・七瀬は、数学オリンピックに参加出来るのか?

    『数学を...続きを読む
  • 数学ゴールデン 1巻
    テーマは興味深いのですが、例題の解説がまったく理解できず、登場人物たちと共に数学を楽しむ、ということはできないので残念でした。