よしおかちひろのレビュー一覧

  • 【分冊版】シャイロックの子供たち(2)
    現金を盗んだと疑いをかけられた主人公を守った係長、最高! 上司の鑑だね。これからどうなるのか続きが気になる。
  • オーディンの舟葬 1巻【特典イラスト付き】
    舞台は中世ヨーロッパとヴァイキング。テーマは復讐。
    ああ『ヴィンランド・サガ』が見えてくる。あの復讐譚、トルフィンと同じ航路を歩むのか。それとも、復讐の螺旋から抜け出すことの出来なかったトルフィンを描くのか。どちらかに進むであろうことは期待というか、予想というか、しているのだけど、こちらに届く言葉が...続きを読む
  • シャイロックの子供たち

    銀行こわい

    原作の小説を読んでましたので、漫画でもすんなり入っていけました。副支店長の古川がとにかく嫌いです。仮にも銀行の管理職が部下を殴るなんて言語道断。高卒の低学歴叩き上げでコンプレックス丸出し、理屈っぽい部下だとバカにされてると思い込み、本当に馬鹿で論理的な説明ができないから手が出るだなんて、こんなアホ上...続きを読む
  • シャイロックの子供たち 無料試し読み版

    銀行が舞台のヒューマンドラマ

    大手銀行が舞台のミステリーを交えたヒューマンドラマ。
    作画が内容に合っていて、重たい感じでじわじわと盛り上がる感じ。
    試し読みを読んだ感じでは、舞台となる銀行は同じだが、長辺の物語ではなさそう。
    ミステリー要素もあるので、続きは気になります。
  • イブニング 2014年6号

    海賊と呼ばれた男!

    「海賊と呼ばれた男」がコミカライズ版だけど読めて嬉しい~。持ち運びに便利だから、小説版も電子書籍で読めたらいいのにな。
  • 【分冊版】シャイロックの子供たち(1)
    古川は出世のために必死に頑張って来たが故に違う方向に行ってしまったのだろう。彼も若い頃は小山の様だったはずだと思った。
  • オーディンの舟葬 1巻【特典イラスト付き】

    タイトルが秀逸

    狼の群れの中で育った少年の物語。ある事をきっかけに村の神父と出会い、村で人間社会の生活に馴染んでいきます。設定は若干ファンタジーなところがあるものの、魔法や特殊能力が登場する物語ではなさそうですね。復讐がテーマでダークな面が強そうですが、骨太の英雄譚として楽しめそうです。
  • シャイロックの子供たち 無料試し読み版

    葛藤

    ひとつの物語にたくさんの人間の葛藤要素をちりばめたことにより、本当に味わい深い内容の作品が出来上がっていてすごいと思いました。お金への執着、他人を好きになることのプロセス、意地とプライドによって素直になれない大人たち…などなど、現代社会によくみられそうなものを描いています。正しいこととは一体何なのか...続きを読む
  • シャイロックの子供たち 無料試し読み版

    池井戸ワールド

    池井戸潤の銀行を舞台にした作品は間違いなく面白い。ドラマや映画だけじゃなく漫画もなかなか良いかも。続きが読みたい。
  • 【分冊版】シャイロックの子供たち(2)

    恐ろしい支店

    お金が合わないのも大変だけど、内部に犯人がいるかもしれないし、しかも誰かに罪を着せようとしているかもしれないっていうのが大問題。恐ろしい支店…
  • 【分冊版】シャイロックの子供たち(1)

    古臭い

    原作が10年以上前なので仕方ないが、話が古臭い。今どき、叩き上げの行員は年齢的に支店には残ってないはず。設定がいつなのか最初に書いてほしい。