鉢嶺登のレビュー一覧

  • ZERO IMPACT あなたのビジネスが消える
    あらゆるモノがコストゼロとなる限界費用ゼロ社会が近づいているという現実。
    移動コスト、流通コスト、通信コスト、エネルギーコスト、さらには居住コスト。全てゼロになったら、社会も生活もガラッと変わるはず。コロナ禍でその現実に結果的に近づいてる。

    これをしっかり見据えるか、あるいは、ただ流して見ているだ...続きを読む
  • GAFAに克つデジタルシフト 経営者のためのデジタル人材革命
    中盤の、デジタル力パーソナルチェックリストを用いて、デジタル力を確認するだけでも面白い。個人的にも組織的にも遅れをとっている中で、GAFAまたはデジタル化した企業が競争優位性を持って成長する今後、気づいた時には時すでに遅しとならないように、デジタルシフト、DXに取り組んでいく必要があるのではないか。
  • GAFAに克つデジタルシフト 経営者のためのデジタル人材革命

    GAFAを基に今後必要となる人材や企業スタンスが予測できました。単なる「デジタル」という用語に対して抽象化せず、行動に移せる本となります。
  • ZERO IMPACT あなたのビジネスが消える
    テクノロジーの進化は止まらない。
    全てのコストはゼロになり、イノベーションが起こる。
    そんな未来が確実に来るのに、静観するのか。
    今こそ、決断の時である。
  • GAFAに克つデジタルシフト 経営者のためのデジタル人材革命
    押し寄せるデジタル産業革命を前に、いかにして「デジタルシフト」を成し遂げるか? 大手企業のデジタル化を支援する著者が、失敗例を分析し、成功させる方法を導き出す書籍。

    「デジタルシフト」とは、デジタル技術の活用を前提に企業の在り方すべてを変革させること。GAFAが世界を制覇しつつある中、企業が生き残...続きを読む
  • GAFAに克つデジタルシフト 経営者のためのデジタル人材革命
    デジタル時代における企業の戦略と人材育成について述べた本。
    自分は、人材育成に興味があったので、
    その部分を中心にざっとナナメ読み。

    コンパクトで分かりやすくまとまっているように思いました。
    後半のデジタルシフトを実現する「デジタル人材」は、
    色々なところでも同じようなことが言われていますが、
    ...続きを読む
  • ZERO IMPACT あなたのビジネスが消える
    Decarbonation
    Digitalization
    Decentralization

    今あるものをどうやって守るかしか考えない日本の終わり。
    ものづくりの輸出に頼る時代のおわり
  • GAFAに克つデジタルシフト 経営者のためのデジタル人材革命
    危機感醸成やビジネスプロデューサーやデジタルマーケターが意識すべきスキルセットなどは参考になる気がした。