特別取材班(佐々木芳郎)のレビュー一覧

  • コロナ利権の真相
    コロナ禍で旅行会社が実際は儲かっていたということを知っているだろうか?
    本書ではそのカラクリがわかる。

    東日本大震災の復興予算は10年間で32兆円なのに対し、コロナ対策に充てられた国家予算は104兆円。
    この金の全内幕を知りたい人は読むべし。
  • コロナ利権の真相
    税金を食い物にする構図がはっきり見えてきた。

    あの東日本大震災の復興予算が10年で32兆円規模。
    それが3年間でコロナ対策に充てられた国家予算が104兆円に上ると言う。しかも国会の審議を経ずに内閣が思うままに使える予備費が12兆円(事後報告)で、うち使途不明が11兆円もあるという報道もあったらしい...続きを読む
  • コロナ利権の真相
    普段から切れ味鋭い鳥集氏の面目躍如な1冊。
    既に良識あるジャーナリストのSNSでも周知な事実もあったがこれほどまでに腐敗してるのかと思わせる事実もあった。
    事実に向き合おうとせず無作為の罪の政治家を選んだ国民にも一石を投じる良書。
    そんな政治家を選ばない為にも我々国民が情報を精査し自ら考えていかねば...続きを読む
  • コロナ利権の真相
    ★★★★★
    今月4冊目
    これは反ワクとか反コロとかそんなの抜きにして税金がどの様に使われてきたのか政府や企業の金を追った本。
    凄いね、東日本の復興が10年で30億に対してコロナ2年で104兆。国民1人辺り80万位上を負担している。で、そこで無駄金いくらになるのか。
    困って潰れる人がいる一方、利権でバ...続きを読む
  • コロナ利権の真相
    新型コロナで儲かったのは誰?という素朴な疑問を調べてみたら。。という内容。意外と驚きます❗2年間で1年分の国家予算をつぎ込んだようです。儲かった方々はぜひ消費で還元してもらおたいものです。
  • 「安倍晋三」大研究
    2020/12/13安倍晋三大研究 望月衣塑子
    内田樹
    安倍総理のユニーク性
    総理として器量の無さ 反対者と対話できない 非を認められない人格的脆弱性未成熟!咄嗟の嘘ー作り上げられた嘘へ
    人間の卑しさ弱さを熟知して
    任侠的義侠心を発揮 味方と敵を峻別
    この総理を受け入れて支持する国民と政治システムに...続きを読む
  • 「安倍晋三」大研究
    内容や構成は週刊誌的で急ごしらえの感は否めない。ただあとがきにもあるように、2019年の時点で、安倍首相をめぐってどのようなことが問題とされ、どのようなことが議論されていたかを書籍の形で残すことには確かに意味がある。安倍政治の負の遺産はアベノミクスだけではない。政権運営や国会答弁の酷さ、そしてモリカ...続きを読む
  • 「安倍晋三」大研究
    報道とかで知っていたこと以上の情報はあまりありませんでした。日米のどちらにも言えることですが、確かに政治家が「議論」を軽視しているように感じます。相手を説得するのではなく、筋の通らない暴論で押し切る、時間切れに持ち込む・・ このままでは国民の「政治離れ」がますます広がりそうです。
    内田樹さんの議論は...続きを読む