藤山浩のレビュー一覧

  • 図解でわかる 田園回帰1%戦略 「循環型経済」をつくる
    2020.27

    ・人口安定化、経済循環強化、環境保全を揃い踏みで実行
    ・小さな拠点とネットワークを作り経済圏をいくつか組み合わせる
    ・規模の経済から循環の経済へ
  • 田園回帰がひらく未来 農山村再生の最前線
    なぜ、都市の人々、特に若者が農山村に向かうのか。農山村は受け入れる準備はあるのか。この現象にはいかなる多様性があるのか。この動きを定着させる戦略とはーはじめにより


    「田園回帰」をめぐる様々な論点があるなかで、2015年11月17日に実施されたシンポジウム「都市・農村共生社会創造全国リレーシンポジ...続きを読む
  • 田園回帰がひらく未来 農山村再生の最前線
    地域創生で著名の3名が集結したセミナーを書籍化。

    経済の地域循環、地域みがき、得意を持ち寄って暮らす
  • 子どもが増えた!~明石市 人口増・税収増の自治体経営(まちづくり)~
    明石市のことを知るために、と思って読み始めたのだけど、地方自治、地方創生、福祉等、様々なことに触れれる1冊だった。
  • 図解でわかる 田園回帰1%戦略 「小さな拠点」をつくる
    中山間地、過疎地の持続可能な経営のための、小さな拠点づくりについて学ぶため、購入。

    編著者の藤山さんが従来からずっと言っている、範囲の経済、地域の連結決算とは、別の言葉で言い替えれば、要するにシュタットベルケだ。
    エネルギー産業を主な収益エンジンとして、他の公益的(不採算)事業を内部補助する。