riaiのレビュー一覧

  • ゆるゆり コミックアンソロジー
    それぞれの絵師さんの好みが存分に現れたゆるゆりが見れます。京子×綾乃のストーリーが多かったような。ガチ百合とまでは行きませんが、本編の外伝としてみると面白いです。
  • ゆるゆり コミックアンソロジー
    「恋せよ少女」(切口からし)が素晴らしかった。後に原作でも似たような話が出てきたし、京子と結衣の関係をきちんと捉えてるなあと。
  • ゆるゆり コミックアンソロジー VOL.2
    「チェンジリング」(磨伸映一郎)が素晴らしい。後に公式でコラボされてネタつぶしされるのも二度美味しい。
  • ゆるゆり コミックアンソロジー VOL.6
    みんな百合的な方向へときちんと足並みそろえて競作してる中で一作だけ720度方向を違えた作品が載るところがアンソロジーの面白さでもあり、そういう意味で今回は4巻ほどではないけど中々良かった。
  • ゆるゆり コミックアンソロジー VOL.5
    百合的には申し分ないけど変化球がないのはちょっと寂しい。あと原作を先取りしたような髪型を真似る櫻子があったり。
  • ゆるゆり コミックアンソロジー VOL.5
    もう安定期ですかね。季刊誌かと思う。
    会長がいない以外はほぼ全員網羅。
    「お前の電話忙しいな」「よく言われる」のくだりが好き。
  • ゆるゆり コミックアンソロジー VOL.4
    異常なひまさく率。いつものメンツになりつつあるので安定期なのかねー
    とりあえず向日葵のおっぱいもみもみ漫画がイチオシ。
  • ゆるゆり コミックアンソロジー VOL.4
    水木しげる風絵柄でお馴染みのドリヤス工場先生が参戦しているというだけで読む価値あり。百合的にはひまさく/さくひま成分多め、京あかなんてのもあったりしてこちらの方面でも満足。
  • ゆるゆり コミックアンソロジー VOL.3
    大分ツボをついた話が多く良さげ。藤枝雅がウリなんだろうけど、らしくない画風でイマイチ。
    ちな×あかに大興奮。
  • ゆるゆり コミックアンソロジー VOL.2
    買わなきゃ罰金バッキンガムらしいので買いましたが、vol.1より確実にクオリティー上がってますね!
    本家並にゆるーいものからガチ百合気味なものまで、各方面に需要高しな内容となってます。
  • ゆるゆり コミックアンソロジー VOL.2
    ゆるゆりで紺碧の艦隊…フイタ

    前巻と違って殆ど妄想通りの設定となっている。さすが分かってらっしゃる作家陣ですね。ちなみに全員分のマンガがあります。

    紺碧艦隊以外だと櫻子のパンツ見ようとする向日葵が好きかなー
  • ゆるゆり コミックアンソロジー VOL.8
    ガチユリ始まるよ~

    というお姉ちゃん率高め。

    作者陣も固定化が進んだので安定しているが、やや飽きが。

    あか×ちながあまりないという個人的な不満が減点。
  • ゆるゆり コミックアンソロジー VOL.7
    固定に何人かを除けば、安定性にやや欠ける。バリエーションは豊富なので、鉄板カップルはほぼ踏襲。
    やはり「日本はどう戦うべきだったのか…」に全てが‥
  • ゆるゆり コミックアンソロジー
    全体的にあかりいじりが原作よりキツくて、むしろちなつちゃんの方が影が薄い感じ。百合成分は控えめで原作同様にゆるゆるですね。描き手に詳しくないんですが、読んだ感じだとちょっと微妙ではないでしょうか。
    アニメにも原作にも飽き足らず、ゆるゆり成分が足りないからとにかくあかりたちが見たい!って人にはオススメ...続きを読む
  • ゆるゆり コミックアンソロジー
    早速登場の版元アンソロジー。あかりの透明ネタは鉄板。作者陣は一迅社系を除くと微妙な人が多め。もっと百合具合が欲しい所。エロさ皆無。