水月遙のレビュー一覧

  • 教授のそばで
    大学教授の父に続き、母も亡くしたジェマイマは、将来の見込みのある弟を旅立たせ、レディ・マンダリーのつきそい役として働くことになった。

    ベティ・ニールズの作品に多い看護師ではなく、貴婦人の付き添い役という設定です。専門職の技能や知識は持ち合わせていないものの、雪に閉ざされた時の孤軍奮闘ぶりには、脱帽...続きを読む
  • 偽りのウエディングベル スキャンダラスな姉妹 II

    やっぱりいい

    コミックを読んでから購入しました。
    ほぼ流れは同じだけど、小説の方が情熱的ですね。ヒーローがヒロインに夢中になって、後半はメロメロになっているのに、愛していることを自覚出来ていない所に、ちょっとイラっとしちゃいます。『いつまでも欲望なのかなんなのかと考えてるんじゃないよ』と言いたい。
    また、ヒロ...続きを読む
  • ハーレクイン・ロマンスセット 5

    ハーレクイン.ロマンスセット5

    ロマンスと訪れたことのない国、夢でいっぱいです。
  • 情熱の聖夜と別れの朝 クリスマス・ロマンス I

    ©︎2016年

    銀行家のヒーロー
    ウェイトレスのヒロイン
    ヒーローが傲慢ではなく、ヒロインを思いやるヒーロー像が可愛い。毒を吐く悪者も余りいなく、ヒロインがめちゃくちゃ傷つく事もなく、強いヒロインでした。
    無茶振りも無く大人しい主人公達。
    リンが歳を取ったかなと思った。
    ヒーローの親友の話を期待。
  • 情熱の聖夜と別れの朝 クリスマス・ロマンス I
    マイルド目ないつものリン
    でも、ヒーローがかなり真っ当(不器用だけど)
    しかも20代の頃は運命の女性が現れるのを待っていたという…
    ロマンス小説はご都合主義だからかもしれないけど、
    かわいい設定だわ
  • 眠れぬ夜の情熱 大富豪の結婚の条件 I
    ミニシリーズ 大富豪の結婚の条件
    眠れぬ夜の情熱(R3151)
    アドニスの冷たい抱擁(R3159)
    億万長者の妻の値段(R3167)
    鷹王と純潔の踊り子(R3175)
  • ハーレクイン・ロマンスセット 6

    ハーレクイン.ロマンスセット6

    知らない国でのロマンスにあこがれます。お金をかけられないので割引きのときにセットを購入しています。
  • 大富豪の情熱の流儀
    おまけで☆4
    さくさく読めるディザイアっぽいR
    第一印象が良いという土台に
    仕事を一緒にやっていて信頼が育ち
    愛につながるのがストンと腑に落ちる。
    作者の広報経験が活きている。
    前作読んでなかったので、最初の方の人間関係に「?」が付いたけど(離婚パーティーとか)、分からなくても読めるっちゃ読める。で...続きを読む
  • 拒めない誘惑 ベレア家の愛の呪縛 IV
    ここのところずっとペニーの再読ばかりしていたので、ラストまでヒーローの直接的な心情吐露が無くても、描写の端々に「薬指の契約」のマシュー(ヒロインの境遇に胸を痛めたり、処女に「!」となっていたり)や「穏やかな彼」のジョン(禁欲的とヒロインに勘違いされたのをよいことに羊の皮をかぶる)の姿が重なって、ヒー...続きを読む
  • ベネチアの真珠 ベレア家の愛の呪縛 III
    なんと、ベレア兄弟の話じゃないのね。
    あの双子がどうヒーローになるか気になってたのに…
    このシリーズはネガティブヒロインを目覚めさせる系?
    ペニーへの期待度としては☆3だけど、最近のハーレクインに比べれば好みな分☆4
  • 鳥かごのシンデレラ ベレア家の愛の呪縛 I
    こんな兄弟やだ。
    ヒーローも好きならもっとやり方があるだろうに。
    ヒロインもどうよ⁉️
    自分が兄弟の世話をしなくてはと思うことで自分の存在価値を感じていたかったのかも。
  • 大富豪と手折られた花 ベレア家の愛の呪縛 II
    ☆4+α
    前作では感じが悪い子だったヒロインなのでどうなることかと思ったけど、今作では強がりつつも弱さがさらけ出されていたので、受け入れられた。
    「結婚も悪くない?」のカイルみたいにヒロインを導いてくれるヒーロー
    この後は誰のが出るんだろう?
    今のままだとベンがヒーロー役とか壁投げ本になりかねないけ...続きを読む
  • 鳥かごのシンデレラ ベレア家の愛の呪縛 I
    ☆4.5
    いつもの昔のペニー
    昔の作品でヒーローのモノローグは全然無いので、ちょっとした様子から推測するしかなかったけど、絶対ヒーローはヒロインに片思いだと思ってニヤニヤしながら読み進めた。でも、鈍~いネガティブヒロインで…そのすれ違いがますますヒーローの焦燥を煽り、それを見て私はほくそ笑む、と。
  • 愛人以下の花嫁 7つの愛の罪 II
    面白く読めました。

    私の好きな砂漠のシークものです。
    ヒロインのファーンは母子家庭で育ったが、母親から「色欲は罪」だと教えられて育ってきた。
    そんな彼女が母の死後、砂漠の国王の幼い娘たち二人の家庭教師として雇われることになる。
    娘たちはファーンにとても懐いていて、国王の妻アミネにも信頼され、親しい...続きを読む
  • 消せない一夜の宝物
    いつも思うが学校を出たばっかのあんまり仕事の経験のない女子が、そんなにすばらしい仕事っぷりを見せられるものだろうかと…。それとも日本の教育システムがダメなだけか?
  • 憂鬱な城主 ファム・ファタールの息子たち III
    ファム・ファタールの息子たちⅢ
    『恋の罪、愛の罰』(R-3015)
    『情事の報酬』(R-3023)関連作品
  • 情事の報酬 ファム・ファタールの息子たち II
    ヒロインがイジイジしていなくて良い。
    ハーレのヒロインはなぜヒーロー見ただけで発情しちゃうんだろ。
    プライドはないのか‼️
  • 情事の報酬 ファム・ファタールの息子たち II
    ☆4.5
    テンプレだけど、ヒロインの高すぎないけどここぞと言う時に発揮するプライド(意固地すぎない)がいいバランスで、勢いがあってさくさく読める。
    「大富豪との一夜の続き」や「妻という名のナニー」でなんかダレてしまってただけにおもしろかった。
  • ボスと秘書の誘惑ゲーム
    姉妹で入れ替わるって話はハーレクインではありがちなんだけど、なかなか楽しく読めました。
    自分の意見もはっきり言えるヒロインで、傲慢ヒーローの言うことをなんでもホイホイ聞くばかりじゃないのでモヤモヤ感がすくなくてよかった。
    ただ入れ替わりがバレてからも会社を辞めないでいるあたりちょっとどうなの?(そも...続きを読む
  • 偽りのウエディングベル スキャンダラスな姉妹 II
    『スキャンダラスな姉妹』シリーズ2

    アンドレアスとシエナ。
    面白かった!
    ヒーローが自分の間違いに悩み、後悔するのが良かった。
    あとヒロインの犬に話し掛けるシーン最高!