モチコのレビュー一覧

  • マンガでわかる! 離乳食はじめてBOOK
    毎日の献立...◎
    週まとめのフリージング...◎
    卵の進め方...◯ ※初期5-6ヶ月で卵黄粥登場
    小麦の進め方...◯ ※初期パン粥、うどん粥、中期そうめん粥
    献立では、おかゆ→パン粥→うどん粥→そうめん粥
    肉の進め方... △ 中期7-8ヶ月から ささみスタート


    漫画で読みやすく、具体的な...続きを読む
  • 心と体がのびのび育つ 0~2歳児のあそび図鑑(池田書店)
    私の3人の子供たちとの遊び時間は、いつもこの本にお世話になっています。0歳から2歳にかけての子供たちとどう遊べばいいのか、日々悩んでいた私にとって、この一冊はまさに救世主です。子供の成長段階に合わせた遊びがたくさん紹介されていて、実際に試してみると子供たちの笑顔が溢れ、親としても大きな喜びを感じます...続きを読む
  • 心と体がのびのび育つ 0~2歳児のあそび図鑑(池田書店)

    参考になる

    何か特別なものを買わなくても家にあるものやちょっと100均で買ったもので作れるものが乗っていて嬉しい!童歌の親子遊びも多く載っていて参考になります!
  • マンガでわかる! 離乳食はじめてBOOK
    マンガなのでとても読みやすい!
    リアルな様子とかも書かれていて、なるほどと思うことがいっぱいだった!
    離乳食に関しても丁寧に書かれていて、とてもわかりやすかった。
    メニューも豊富で助かりました!一度は読んでおきたい一冊です!
  • 心と体がのびのび育つ 0~2歳児のあそび図鑑(池田書店)
    0から2歳児の簡単な発達段階と家庭でできる遊びがたくさん載っている。
    身近なもので赤ちゃんと一緒に楽しんで遊べば良いのだということがわかる。
    これは手元に一札置いておきたいと思った。

    現在(感触から1歳児)の遊びの例として良いと思ったのは滑り台遊び。
    やってみようと思う。
  • 世界一楽しい子育てアイデア大全
    子育てのちょっとした工夫が楽しくなる。
    くだらないけどこういう本もだにはよい。

    ・オムツ
    アパレル
    警察官
    ヒーローインタビュー
    美容院
  • 非認知能力が育つ 3~6歳児のあそび図鑑(池田書店)
    非認知能力を育てるために特別なことをしなくては、
    と思う必要もなく、
    身近でできることをすれば良いと思った。

    100も遊びが載っているので、飽きないかも。
  • イラストでわかる 怒らずのばす育て方(池田書店)
    子供にどうしても起こりすぎてしまう…
    という方におすすめです。

    ✔︎怒りとうまく付き合うためのステップ
    ✔︎怒りをうまくコントロールする多数の方法
    ✔︎具体的な場面分けの怒らない方法(NGとOKの言い方の事例あり)

    がイラスト付きに簡単にわかりやすく書かれています。
    頭が働いてない時もさっと読め...続きを読む
  • イラストでわかる 怒らずのばす育て方(池田書店)
    なかなか難しいですが、分かりやすくていいですね。子育てだけでなく様々な場面で使えるようです。

    普段心がけていますが、実践になると達成感や効果のほどがよくわからないためついカーッととなりやすくて。

    せめて1日怒らない日を作りたいです。
  • イラストでわかる 怒らずのばす育て方(池田書店)

    著者はアンガーマネジメント教会1期生の方で、子育て世代向けにアンガーマネジメント講演を多数登壇されている方。

    その著者が、「目先の事に捉われて、怒ってやめさせる(やらせる)のでは無く、子どもが自ら考えてやめる(やめさせる)ことを選択する」ことを本書で提案しています。

    このために、次の2つの事が...続きを読む
  • 心と体がのびのび育つ 0~2歳児のあそび図鑑(池田書店)
    いい本。保育におけるあそびってのは、児童期以降のあそびとは、なんかこう、フレームが違っていて、ぼくたちはあそびの幅を狭めてるんだよなって。
  • 育児ってこんなに笑えるんや!
    育児をしていると巡り会うけど、いつの間にか忘れてしまうような一コマを描いた作品。
    面白いなー、あったなー、というような気持ちでライトに読める。
    もっと自虐に満ちた人の作品をふだん読みすぎているせいか、ほのぼのした「かわいい」を描いたものとかはかなり新鮮に感じてしまった。
  • 非認知能力が育つ 3~6歳児のあそび図鑑(池田書店)
    ●大人の関わり方
    ・肯定的な言葉
    ・触れる(スキンシップ)
    ・見守る
    ・助言
    ×否定的な言葉
    ×余計なことを言う

    身体能力を養う遊び
    ・ひらひらキャッチ(ティッシュ)
    想像力
    ・3つでオリジナル童話
    ・広告のお店屋さん
  • 非認知能力が育つ 3~6歳児のあそび図鑑(池田書店)
    幼児期につけておきたい非認知能力を鍛えるあそびが紹介してある。小学校の低学年でも必要な能力に合わせて活用すればよいと思った。
  • 心と体がのびのび育つ 0~2歳児のあそび図鑑(池田書店)
    子どもたちを預かる仕事をしているため、遊びのヒントとして読みました。が、1人2人の子とじっくり遊ぶ用です。
    お子さんとおうちで遊びたいけれど、何をしたらいいのか分からないと言った方におすすめだと思います。
    何も無くても遊べる遊び方、特別作らなくても近くにあるもので遊べる遊び方がたくさん載っています。...続きを読む
  • 心と体がのびのび育つ 0~2歳児のあそび図鑑(池田書店)
    親子だけで生活すると遊びが偏りがち。たまに読んで参考にすると、新鮮な子どもの姿を見ることができそう。
    発達段階ごとに万人が興味を持ちそうな遊びが並んでいるので、何していいかわからない夫や、子どもと上手に遊べないという職場の後輩にシェアしたい。
  • 育児ってこんなに笑えるんや!
    敢えて面白い、笑えるところにフューチャーした漫画。作者の目線が素敵だわ。

    子どもの成長は、ブルーインパルス並に早く感じる。なので、毎日面白かったところ、悩んだところ、しっかり記録して発信してしておかないと忘れてしまう。ちゃんと残しておかないとな。
    と感じました。

    ◼️アクションプラン
    子どもの楽...続きを読む
  • マンガでわかる! 離乳食はじめてBOOK
    漫画はそんな細かい内容ではなく、うちの子は上の子は食べ過ぎ、下の子は食べなすぎでしたよ~って程度の内容です。特に解決策もなし。
    まぁよその子もそれぞれ大変なんだなと安心はできるかも。
    後は普通の離乳食本と同じで、食材ごとの形状のサンプルが載ってます。結構種類あって便利かも。

    しかし、「私は裏ごしは...続きを読む