田中公侍/グループSNEのレビュー一覧

  • ソード・ワールド2.5サプリメント ラクシアライフ ‐街の人たちと一般技能‐
    表紙がかわいい
    内容は一般技能の追加と一般技能の成長ルール。一般技能ごとに色々な判定が行えるのはよいルール追加だった。
    (一部にマンチ行為でやらかしそうなものもあるがそこはGMが舵取りをすれば問題ないと思われる)
    フレーバー的にもデータ的にも使いやすいサプリなので買って損はない。
  • ソード・ワールド2.5サプリメント メイガスアーツ
    新技能は補助動作系の技能としてなかなか面白い。
    ジオマンサーは運ゲーは加速するがダイスで一喜一憂できる点と組み合わせを考えるのが楽しい。
    ウォーリーダーは補助でバフをはれるのがよい。
    魔法の一覧も当然使いやすいし新しい神々の追加もうれしい、新規の魔法もあり文句なしの一冊。
  • ソード・ワールド2.5サプリメント エピックトレジャリー
    追加アイテム類が便利、一般技能は使ったことがないのでよくわからない
    各技能の説明や神々の解説・相関図は世界観を理解するうえでかなり役に立つ
    ポイント割り振りによるキャラクター作成も追加ルールとして非常に優秀で出目事故による不平等感を緩和できる
    遊ぶ上で持っていなくても問題はないが持っているとよ...続きを読む
  • ソード・ワールド2.5サプリメント モンストラスロア
    魔物データがまとめられたサプリメント
    新規の魔物も多数追加されているので読みごたえがありシナリオの幅も広がりそう
    新技能については使用してないのでわからないがドルイドは便利そう、デーモンルーラーは難しそうという印象
    単純に図鑑的な読み物としても面白いのでGMをやる人もやらない人も読んでみるのを...続きを読む
  • ソード・ワールド2.5サプリメント ブルライト博物誌
    世界観説明のサプリメント
    秘伝の追加、敵の追加、アイテムの追加とブルライト地方の解説が載っている
    余裕がある人は買ってもいいが優先度は高くない
  • ソード・ワールド2.5サプリメント バトルマスタリー
    大きく新技能バトルダンサー、流派データ、魔物の追加の3つの要素がある。
    バトルダンサーはただでさえイマイチなフェンサーの道をさらに奪いそう。
    流派は2.5流派は頑張っていい感じに調整しようとした跡が見えるが古モルガナシンで何かあきらめた感じ。2.0は調整する気なかったと思われる。
    魔物データは...続きを読む
  • ソード・ワールド2.5サプリメント 星座の町サイレックオード
    空に浮かぶ複数の星からなる町サイレックオードのガイドです。
    星々の設定が細かく書かれておりシナリオ作成の助けになること間違いなし。
    シナリオも初期作成シナリオとその続きから遊ぶことのできるものの2本掲載されています。
    値段が少々張りますが持っておいて損はないと思います。
  • ソード・ワールド2.5サプリメント 鉄道の都キングスフォール
    タイトルの通りキングスフォールという国の開設が大半でシナリオが2本掲載されています。
    また、付録として魔物データの追加と特技・魔法リストがあります。
    個人的に一番良かったのが魔法リストです。
    各魔法の一覧がまとめられており詳細情報はルルブ何ページにあるかまで書いてあります。特に電子書籍は同じペ...続きを読む
  • ソード・ワールド2.0サプリメント プレイヤーズ・ハンドブック ダグニア博物誌
    聖戦士シリーズが大好きなので表紙に釣られて買う
    TRPGを遊ばないのだから値段分の価値はないがでも満足
    ついでに全7巻を読み返す
  • ソード・ワールド2.0魔法文明リプレイ ロード・オブ・グリモワール
    これでSW2.0も終了ですか。感慨深いものがありますね。この過去の文明が遊べるっていうのはいいですよね。初代SWでは実現しなかった要素なので。
  • ソード・ワールド2.0魔法文明リプレイ 黄昏の国の魔法王
    ついに古代魔法文明が描かれましたね。やや大味になっているところは否めないけど、ちゃんとゲームとして成立しています。この本に出てくるPCもNPCも本編のSW2.0ではみんなもう死んでるんだなぁと思うと、感慨もひとしおです。
  • ソード・ワールド2.5サプリメント アーケインレリック ‐種族と秘宝‐【電子特典付き】
    種族の追加と希少種の追加はよい。
    ただしアウトロープロファイルブックで掲載した種族データを再掲するのはありえない。
    逆を言えばそっちを持っていない人はこれだけ買えば種族データを網羅できる。
  • ソード・ワールド2.5スタートガイド 冒険の国グランゼール
    グランゼールの概要と簡単なシナリオサポート、SW2.0からの変更点、各種サマリーで構成されている。
    2.5からはじめた自分としては2.0からの変更点に興味はないしSW2.5を遊ぶ上でのサポートも少ない。
    スタートガイドの内容として物足りなく感じる。表紙は日本産ファンタジー感にあふれていて好み。
    ...続きを読む
  • ソード・ワールド2.5サプリメント ヴァイスシティ -悪徳の贄-
    蛮族と人族が共存する悪徳の街を舞台にしたSW2.5最初のシナリオブック。難易度はかなり高めに思う。
    このシナリオ用に調整して育てたり有利な立ち回りをすることが半ば前提のような構成になっている。
    シナリオの進め方やギミックはおもしろいが街の特性上無秩序なキャラクターが圧倒的に有利なのでかなり好みが...続きを読む
  • ソード・ワールド2.5サプリメント グリフォンロード ‐黄金のキャラバン‐
    初期作成から7レベル程度まで全12話のキャンペーンシナリオ。GMレスで1人でも遊べる。
    ページを頻繁に行き来するのでなかなか1人で運用するのは難しい。
    追加要素としてはプラトーンとバトルギミックの2つがある。
    プラトーンは複数のNPCを1人のキャラクターとして運用するルール。フェローで十分な気...続きを読む
  • ソード・ワールド2.5サプリメント アウトロープロファイルブック
    追加種族データはどれもデータ的にまたは設定的に特徴的で使いたくなるものが揃っている。
    ヴァグランツ戦闘特技もビルドの幅が広がるのでいいデータになっている。
    しかしヴァグランツの設定自体は冒険者でもできそうだなという感想。もっとアウトローに振り切って欲しかった。
    途中で冒険者になっても戦闘特技の...続きを読む
  • ソード・ワールド2.5サプリメント アルフレイム見聞録
    アルフレイム大陸の一部地方の解説が載っているサプリ。
    実際には設定資料付きの小説。これをサプリメントにするのはちょっと…
    アルフレイム大陸の設定が網羅されているわけではないので注意。
    紹介にある「など」は基本新地方だが大陸全体のマップが更新されていないのでどこにあるのかがよくわからない。
    追加データ...続きを読む