目玉焼きのレビュー一覧

  • practiced liar【電子限定かきおろし付】

    絵はもうひとつ好みでは無かったですが、面白かったです。紅葉ちゃんが本当にいい子でした。お姉ちゃんも含めて素敵です。
  • practiced liar【電子限定かきおろし付】
    他人の感情がわかる能力の設定が好きなので購入しました。少し展開に違和感はありましたがおもしろかったです!
  • practiced liar【電子限定かきおろし付】

     

    人の心読めちゃう主人公、悪口も全部聞こえちゃうから辛すぎる。そんな時、自分を好いてくれる人が現れて嬉しいよね!
  • practiced liar【電子限定かきおろし付】
    心の声が聞こえちゃう漫画はよくありますが、これも面白いです。素直な後輩くんが可愛くて仕方ない。気持ちが溢れちゃってるのがいいです!
  • 【無料】わが家は幽世の貸本屋さん 第01話【単話版】

    パーツは良さそうだが

    面白くなりそうなキャラクタ、舞台設定、絵も上手いですが
    2話まで読んだところで、まだ面白いお話という感じはしませんでした。
    パーツは良いので、肝心のお話をもう少し。
  • 【秒で分かるBL】心が読める vol.1
    みんなテーマに沿ってちゃんと魅力的なストーリー作っている感じです。同じテーマだけど、似たものが集まっている感じはしないかな。
  • 異世界おもてなしご飯(4)
    コミカライズの完結巻。異世界でみんなを繋いだ聖女様のお姉ちゃんのご飯はすごかった。まめこ、良い子だなぁ。好き同士なんだから、わがまま言ってもいいのに。がんばれジェイド。このあとどうなったのか気になるので、原作を読もう(準備はしてある)
  • “尊すぎて読めなァァァァァァい!!”4Pショート・ストーリーズ
    twitter等で活躍する漫画家さん達による4Pで読める胸キュン短編集。

    サクッと読めていいね。
    ももせさんの女の子二宮さん可愛いわ。
    tunralさんのやつは本書のコンセプトと違う気がするけど切なくて好きです。

    右腹さんの「ビリビリビリ!」はTwitterで見たときからすごい好き!
    何が好きっ...続きを読む
  • 異世界おもてなしご飯(2)
    そういえば、ひよりは聖女だったんだなと思い出した。浄化の旅ってそりゃ無事に帰って来られるかわからないよね…。お弁当おいしそうだけど、切ない。宰相ルヴァンの親しみやすい一面が見られたり、双子王女様たちの可愛らしさもあったり。妖精の女王も登場。ちょっと異世界感。
  • 異世界おもてなしご飯(3)
    この気持ちは駄目なやつだなんて思わないでほしいな、読者的には。その先を期待。王様に王妃様までご訪問。王妃様、そのアレンジはおやめください。言われてみれば、茜の肝臓強いな。
  • 異世界おもてなしご飯(1)
    家ごと聖女さまである妹といっしょに連れてこられた姉。やっぱり何もしないでいるってつまらないよね。妹のためにごはんを作るようになってから楽しそう。ジェイドさん、料理の腕がじわじわ上がってて、表情も豊かになってる。プリンとオムライス食べたい。山の神(小)かわいい。ぷひん。