ワニブックスのレビュー一覧

  • 読むゾゾゾ 特別編 - 捨てられた心霊写真 -
    落合さんの語りが面白いし、読みやすい。
    ツッコミ文もあるのでサクサク読める。
    気になっていた『捨てられた心霊写真』が皆口さんの語りで、知らなかったエピソードやこういう時こういう事おもってたんなって把握できたし、映像で観るのとは違う所もあって、次動画を見る時数倍面白く観れる。
  • 読むゾゾゾ
    程よくゾッと出来てとても面白かったです!長尾さんや、内田さんのビビりっぷりも好き。これを機にYouTubeの方も見てみたいです。
  • 家賃の安い部屋 心霊写真BOOK
    動画を見ているが、本でも欲しくなって購入。動画の時でも、一部、強い光を写すとレンズに反射して入る光の玉とかも心霊写真扱いで、それは違うと思うなぁ…と、スレた見方をしてしまっていたが、よくよく考えると、こういうホラーやオカルトってエンタメ。そう考えると、何も考えずに不思議だなとか、怖いなって思う方が楽...続きを読む
  • 読むゾゾゾ
    落合さん目線の文章なのが良かった。削除されてしまっている動画の分も入っているので、ゾゾゾというチャンネルに出会うのが遅かった身としては、動画見られなくて残念だったが、こうして後追いできるのは嬉しい。10月にまたセカンドシーズン分をまとめた2が出るらしいので、楽しみだ。
  • 読むゾゾゾ
    YouTube撮影の裏側や座談会、メンバー結成までの話とゾゾゾファンはとても楽しめる内容だった。文章は村田らむさんが担当しており、展開がわかっていてもホラー要素たっぷりでドキドキしながら読み進められた。一読して再度動画を見返すのも新たな発見があり、面白かった。
  • 天に響く歌
    数年前にNHKスペシャル「本田美奈子~最後のボイスレコーダー」を観て、打ちのめされたような気持ちになった。以来、何か辛いことがあるとふと、本田美奈子のことを思い出したりしていた。
    何故本田美奈子はあのように振る舞うことができたのだろうかと不思議で、その理由が知りたいと思ってこの本を買った。
    読み終え...続きを読む
  • 読むゾゾゾ
    動画と本を交互に見ると解像度上がってめちゃくちゃ楽しい。落合さんがあの時どういう気持ちだったのか簡潔に書いてあっていいと思う。
    ちょくちょく挟まるメンバーの写真、最後の対談とかはファンにとっては嬉しいなと思った。
  • 家賃の安い部屋 心霊写真BOOK
    YouTube動画の心霊写真をまとめてくれています。
    部屋の置物解説や長尾くんのトークなど。
    毎週金曜日のあのコーナーをまとめてくれているので、満足な1冊になっています。
  • 読むゾゾゾ 特別編 - 捨てられた心霊写真 -
    大好きなゾゾゾの本の3冊目。
    動画とはまた違った恐怖を味わえて良かった。
    個人的に裏面の「捨てられた心霊写真」が何度も見返すくらい好きな動画だったので、タイトルや大トリとして扱われてて嬉しかった。
    4冊目やこれからの動画も楽しみ。
  • 読むゾゾゾ2

    おじさんたちの肝試し

    第一段同様、ふんだんに写真を使いながら、リポートしてくれている。映像とは違うので、そこまで怖さをかんじないが、資料として見ると、貴重。
  • 読むゾゾゾ

    心霊スポット紹介

    ゾゾゾの動画は未見。心霊が好きでもないのにいかされている人がメンバーなので、本当に怖いところは怖いのだろう。読みながらギンティ小林の「新耳袋殴り込み」を懐かしく思い出していた。
  • 天に響く歌
    本田さんの舞台を見たのは3度ほど。
    小柄で華奢な体から想像できないほど魂のこもった歌声に感動したのを覚えています。
    亡くなって暫く経ちますが、ふと読んでみたくなり手にとりました。
    歌声と同じように心も魂も澄み切っている人だな、と思いました。
  • 読むゾゾゾ
    新年1冊目はゾゾゾから。 YouTubeは初期から全部見てるけど、この本は基本的に落合さん視点で描かれてて、推しとしてはそれも楽しかった。 動画も再度見返したりして、ホラー成分を摂取できて満足です。
  • 読むゾゾゾ
    読むゾゾゾ、そのままだったけど、
    道中の心理や表現が体感できるものでした。

    リアルホラーエンターテインメント。
  • 読むゾゾゾ
    YouTubeの『ゾゾゾ』『家賃の安い部屋』とも楽しく視聴していますが、この両番組、とても秀逸!面白いのはもちろんなんだけど、スゴくカラフルと言うかPOP!
    YouTubeの中にも心霊系番組は数あるけれど、ちょっと群を抜いてると思う。

    で、本書はそのルポルタージュを活字に起こしたもの。
    ダラダ...続きを読む