稲葉光史のレビュー一覧

  • からかい上手の(元)高木さん 3
    やっぱり高木さんには勝てないの生き方であった。やっぱり西方が高城さんを防ごうとすると高木さんが1枚上手を行くのが面白いと思います。
  • からかい上手の(元)高木さん 2

    からかわれ

    学生時代からずっとからかわれ続けそのエピソードもでてきたりと、懐かしく楽しく、前のシリーズも改めてよみなおしたくなりました。
    ちーちゃんもいい味だしてるし、高木さんも相変わらずだし、楽しい。
  • からかい上手の(元)高木さん 3

    ほんわか

    家族がとても仲良く凄くホンワカします✨ちーちゃんもかわいくて、お父さんも相変わらずだし、妻は強いし、まだまだ学生時代な雰囲気もでてて楽しい。こんな家族いいなと思う😃
  • からかい上手の(元)高木さん 1

    ちーちゃん

    ちーちゃんと高木さんのやりとりが面白いし、相変わらずのお父さん、全然変わってないです。さらにちゎやちゃんという強敵も増え大変そうだけどとても楽しそうな家族😁
  • からかい上手の(元)高木さん 2

    からかい上手の元高木さん

    ほっこりするけど、高木さんからのアプローチばかりで西片からのも見てみたい気がしています。高木さんは結婚して本当幸せになったんだなと思います。
  • からかい上手の(元)高木さん 1

    エピローグの日常です

    名前からも分かる様に、他の漫画に良くある最後のエピローグの部分を続編で出した形になってます。ここからでも楽しめますが、前のを見ていると楽しめる部分が多いです。
  • からかい上手の(元)高木さん 1

    中学生らしいほのぼの漫画

    からの、結婚して子供も生まれ、子供の生活が主に描かれるこの作品。起承転結があるわけでも、ドキドキな展開かあるわけでもなく、ただただ、日常を描いてある漫画ですが、すごく癒されます。結婚してからも西方は西方のまま、元高木さんは高木さんのまま。そこに子供が参入したって感じです。何かに疲れてたり、癒されたい...続きを読む
  • からかい上手の(元)高木さん 1
    ゲッサンで連載中「からかい上手の高木さん」のスピンオフです。
    西方と高木さん夫妻とその子供との掛け合いが好きです。成長しても二人の関係が変わってないところがいいと思います。
  • からかい上手の(元)高木さん 1
    「からかい上手の高木さん」のスピンアウト作品で、西方と高木さんが既に結婚していて小さな子供がいるという設定から話は始まる。

    「からかい上手の高木さん」ほどの面白さは感じないが、どうやってあの西方が高木さんに告白したのか?プロポーズしたのか?とかが気になり、「からかい上手の高木さん」の今後の展開をま...続きを読む
  • からかい上手の(元)高木さん 5
    ・こえまね
    ちーの声はお母さんに似てると!
    で、
    ちーはお母さんに似てるところが他にもあるという感じで、
    お母さんをほめる西片!
    それを、
    こっそり聞いてる元高木さん!
    ニヤニヤですな!
    つか、
    現在この2人は何歳?
    22歳で結婚して、
    子供ができて、
    ちーって5歳くらい?
    推定27歳くらいか!
    ...続きを読む
  • からかい上手の(元)高木さん 3
    もう少しママ&娘エピソードが多いほうが好みかな。本編と比べて、描き手の得意分野が活かせてるのはそこだと思うので。
  • からかい上手の(元)高木さん 1
    からかい上手の高木さんの方でもちょっと出て来たその後のお話がちゃんとコミック化された感じ。
    作者は違うから、正直ダメかもと思ってましたが、雰囲気そのままでかなりいい感じでありました。
    こういう、まだ終わってない話のその後を書くと言うのって制約も色々あって大変そう。まあ、それなりにゆるい高木さんだから...続きを読む
  • からかい上手の(元)高木さん 20
    本家が終わってしまったが、こちらはまだまだ歳の数だけストックがありそう。ちょっとパターン化してマンネリがあるが暖かい漫画。
  • からかい上手の(元)高木さん 1

    この作品の作画なら

    「からかい上手の高木さん」の大人版な作品。主人公の二人が結婚し家庭を持った話で、一人娘を中心にしたホームコメディーの印象ですね。元の高木さんは作画が自分には合わなく敬遠する作品ですが、この作品の作画ならほのぼの系マンガとして十分楽しめそうです。
  • からかい上手の(元)高木さん 19
    コマ割りも字も少なく、相変わらず読みやすいほんわかしたマンガ。本編も終わったみたいだから、こちらの終焉も近いのかな。
  • からかい上手の(元)高木さん 10
    西片が出てくるエピソードは相変わらずことごとく駄目。
    とはいえ高木さんとちーの話もそう褒められたレベルではない…。
    ちーと男の子の話の方がまだ先入観なしで読めるんだがな。
    こっちだけにしてくれないものか。
  • からかい上手の(元)高木さん 16
    小さい子が頑張っている姿は微笑ましく、お父さん的な立場で見てしまいますね…。
    もっと成長したちいエピソードが読みたい!
  • からかい上手の(元)高木さん 2
    娘ちゃんはお母さんよりお父さんにのキャラクターなんだよね。でも、娘ちゃんをからかっているよりお父さんをからかっている(元)高木さんの方がいい感じです。
  • からかい上手の(元)高木さん 3
    娘さんをからかうよりお父さんをからかって欲しいっていう意見多かったんだろうな。そういう風に舵取りした感じがします。
  • からかい上手の(元)高木さん 1
    最初の方、(元)高木さんと娘ちゃんだけの時よりも、やっぱり西方くんが出てこないとこの作品って感じしないよね。