木暮正夫のレビュー一覧

  • 武田信玄 (新装版)
    天下統一を目前に、病死された武田信玄でした。あのまま信長軍を破っていたら今の世の中とはちがっていたかも?当時は敵対していた家康だったかもしれませんが、家康が国をまとめるために武田信玄の考えたルールのいくつかを用いたことは知りませんでした。読んでよかったです。部下の信用を得るってとても大切だと思いまし...続きを読む
  • 10分で読める名作 3年生
    王子様とトムが入れ替わって本当の王子が大変で可哀想だった。私だったら入れ替わりたくない!!

    カッパと出会ったマアちゃん達が面白かった!私がカッパの風呂太郎に会ったら少し驚いて固まりそう!
  • 10分で読める名作 1年生
    さるのてぶくろに出てくるさるが、じゅんすいでかわいいとおもった。いつからか、ちょうしぜんてきなことは、ぐうぜんのできごとということに気づいて、このさるも手ぶくろをはずせばいいんだってなって、おじぞうさまに手ぶくろをかえさないようになるんだなとかんがえると、かなしい気もちになった。
  • 10分で読めるお話 2年生
    ほとんどの人は、自分にないものをほしいと、思っているものですが、ほしいものが手に入ることが、しあわせなのでしょうか。このお話は、ほんとうのしあわせはなに?と、といかけています。
  • 10分で読めるお話 1年生
    クマとたびびと、いいですわね。きっといざというときに、友達を置いて逃げたり、自分のことをしたりする人は、きっと信用することができないんだろうな。という。かたつむりの親子の会話を見て、いつから自分は純粋でなくなったのか。と思った。というか育児というか、なんというか、今の親子にこういう会話があるのだろう...続きを読む
  • 武田信玄 (新装版)
    武田信玄の伝記

    面白かったです。
    ぼくは、信玄餅が好きなので、楽しかったです。
    とりあえずこれで織田信長、豊臣秀吉、徳川家康、武田信玄を読んだ!
    あと伊達政宗だけだね。(この感想を書いてる時にはもう読んでいる。)
    ほかに有名な戦国武将いたら教えて!
  • 10分で読めるお話 3年生
    ギザ耳うさぎは,お母さんうさぎがいない時に蛇に耳を噛まれたからギザ耳うさぎと,言う名前になったことが面白い!たけしくんがいままでやってきた勉強を吸い取り神に全部取られていて可哀想だと思った。
  • 武田信玄 (新装版)
    武田信玄のことがよくわかりました。若い頃は領民(農民)を思って治水工事などをしていたことがわかりました。武田信玄は様々な武将を味方にしたり敵にしたりしながら天下統一の夢を見ていたことがわかりました。
  • 武田信玄 (新装版)
    上杉謙信との川中島の合戦は5回
    風林火山
    はやきこと風の如く、静かなること林の如し
    かすめること火の如く、動かざること山の如し
    金山を開発(黒川金山)金山衆
    父、信虎を追放
    治水工事
    軍師、山本勘助、板垣信方
  • 武田信玄 (新装版)
    信玄の視点から話しが進んいるので、新たな発見が沢山あり、もともと知ってた事も違うように感じることができた。