リン・レイ・ハリスのレビュー一覧

  • シークの愛した客室係 ホテル・チャッツフィールド I
    ヒロインが物事をはっきり言うが嫌味はなく、不快感はない。
    ヒーローが愛情のある両親に育てられた割に、地位に縛られていてしっくりこないが結局ヒロインにメロメロで面白かった。
    ヒロイン母の親族がヒロインが皇太子妃となった時、どんな態度に出てくるか見たかった気もする。
  • シークの愛した客室係 ホテル・チャッツフィールド I
    ☆4+
    やっぱり競作シリーズの1作目にハズレは無いわ~
    おとぎ話はこうでないと!

    シークものってやたらと傲慢ヒーローが多いけど
    無自覚にロマンチストな部分があって
    一目惚れにあがいているヒーローはちょっと新鮮だったかも。
    やや薄幸なヒロインも相手第一の愛し方でけなげ。
  • 熱いサンクチュアリ 華麗なるシチリア VII
    なんだかジメジメしている…。
    このヒーローってシリーズの中で最低な男扱いされてなかったっけか❓
    ただの悩める男にしか見えなかったが❓
    噂話が先行していただけなのかな。
  • 憎まれても君が欲しくて 華麗なるシチリア III
    ヒーロー:ジャコーモ・コレッティ、ヒロイン:ヴァレンティーナ・フェラーンティ
    珍しく気弱なヒーロー。なだけに刺々しいヒロインにイライラさせられた。
  • 憎まれても君が欲しくて 華麗なるシチリア III
    普通のR ちょっといい話風にしたかった?
    お互いに「自分がよく思われているわけがない」と思いこんで気持ちすれ違いまくりでじれったい
    おまけで☆4
  • マドリードの一夜の果て
    ラミレスの凝り固まった復讐心が悲劇をもたらしているようにずっと感じながら読ませていただきました。とても読み応えがありました。ラミレス、いい加減にしてと思いながら読み進めていきました。
  • 妻という名の囚人
    ロシアのプリンス・アレクセイと、その復讐相手の秘書をしているペイジ。復讐相手のチャドについては、あまり登場しないので消化不良。その恋人となったペイジの妹エマについては、あさはかで思いやりが無く恩知らず。多少は後悔させてやりたいなあ。
    経験があるのにバージンのペイジ。出血しても流産しなかったペイジ。う...続きを読む
  • サマー・シズラー2011 愛が燃える砂漠
    Sマレリー:長編。父のいかさまのせいでケイレブ王子の愛人になるビクトリア。ビクトリアが背伸びしない、自然で、意地っ張りで、すぐ熱血するかわいいヒロインだったので4★。ケイレブはすごい人間不信で、何をやってもビクトリアを疑う困ったチャン。人間不信になった原因が若くして相愛の妻を失ったから…は、ちょっと...続きを読む
  • サマー・シズラー2011 愛が燃える砂漠
    スーザン・マレリー シークに買われた花嫁が良かった。いつも真っ直ぐでいて、ユーモアのあるヒロインのキャラクターがとても好き。あとの2作はも一つ。
  • 愛の囚われ人
    ヒーローがシークものにしては等身大で優しい面が見えて好感。ヒーローに落ち度が無かった珍しいパターン。
  • マドリードの一夜の果て
    ヒーロー最悪。
    復讐するにしても、やり過ぎ。
    確かにヒロインの父親が関与したせいかもしれないけど、ビジネスなのだから、その時のヒーローの力不足もあったはず。
    しかも娘のことまでヒロインのせいにされたのでは…
    結局は悪いことは全てヒロインのせいにして、逆恨みの八つ当たりをしていただけ。
    それに比べて、...続きを読む
  • 非情な大富豪

    寛大な男?

    昔裏切られたヒーローが復讐のためにヒロインの元へ戻ってきた?蓋を開けてみれば筋の通る話かもしれないけど、ヒーローはすぐに許してしまうんだな~寛大……とか思ってたら説明もなしなのはさすがにヒロインがかわいそう?
  • 鳥籠の妻 華麗なるシチリア V
    華麗なるシチリアⅤ

    カルロの娘として育ったけど、実はベニートの娘だったローザの話

    『恋する個人秘書』キャロル・マリネッリ(R-2963)
    『盗まれたキスの顚末』サラ・モーガン(R-2972)
    『憎まれても君が欲しくて』アビー・グリーン(R-2981)
    『億万長者と嘆きのメイド』(R-2989)
    ...続きを読む
  • 億万長者と嘆きのメイド 華麗なるシチリア IV
    華麗なるシチリアⅣ

    コレッティ家(カルロ)の婚外子アンジェロの話

    『恋する個人秘書』キャロル・マリネッリ(R-2963)
    『盗まれたキスの顚末』サラ・モーガン(R-2972)
    『憎まれても君が欲しくて』アビー・グリーン(R-2981)
    『億万長者と嘆きのメイド』(R-2989) ← 本作
    『鳥籠...続きを読む
  • 恋する個人秘書 華麗なるシチリア I
    華麗なるシチリアⅠ
    映画プロデューサーのサントとその個人秘書エラ

    『恋する個人秘書』キャロル・マリネッリ(R-2963)←本作
    『盗まれたキスの顚末』サラ・モーガン(R-2972)
    『憎まれても君が欲しくて』アビー・グリーン(R-2981)
    『億万長者と嘆きのメイド』(R-2989)
    『鳥籠の妻』...続きを読む
  • 悪魔の館で恋を ウルフたちの肖像 II
    おまけして☆3
    ちょっと良いR
    でも、欲情しすぎていて引く
    シリーズものなのと、次世代を担う作家というコピーで
    ヒーロー・ヒロインの気持ちが見えてこないんだよね
  • 砂漠に消えた妻
    産後鬱になり、記憶をなくすほど自分自身を見失っていたヒロインが自尊心を取り戻し、妻の気持ちにまるで気づかなかったヒーローが愛に目覚める。2013.5
  • 砂漠に消えた妻
    産後鬱になり、記憶をなくすほど自分自身を見失っていたヒロインが自尊心を取り戻し、妻の気持ちにまるで気づかなかったヒーローが愛に目覚める。2013.5
  • 不機嫌なフィアンセ 地中海で恋して VIII
    ☆3.5
    普通のR
    途中まではまぁまぁおもしろかったけど、最後に愛を貫くことを決めるのが突飛すぎて残念。
  • 国王がついた嘘 地中海で恋して VI
    おまけして☆3
    こんなロイヤルファミリー嫌だな…
    今回に限らず、このシリーズ全般的に。

    ヒロインに惚れてからのヒーローはいいんだけど
    正直、このヒロインのどこにあんなに即効恋に落ちたのか疑問で
    ずっと話に入りこめなかった。