六原ミツヂのレビュー一覧

  • 悪夢から目覚めた傲慢令嬢はやり直しを模索中

    続きをお待ちしています

    次はいつでしょうか? 
     最初の方は何度か読み返さないと設定がわかりづらかったけど、ファラーラと蝶子がお互いのことを夢で見ているというのはとても面白い。ファラーラ視点がほとんどですか、蝶子が読んだ物語という設定で自分を見直したり、蝶子のことをドラマを見ているように感情移入してみたりして成長しているの...続きを読む
  • 悪夢から目覚めた傲慢令嬢はやり直しを模索中

    笑えてテンポよく読み易い

    断罪令嬢巻き戻しもの。
    異世界側の悪役令嬢はやたらと現代社会の知識や記憶が溢れ出て来ますが
    転生じゃなくて、互いの並行世界を俯瞰して見ている感じ。
    異世界側だけじゃなく現代世界側の話もどう進展して行くか気になるところ。

    しかしファラーラの精神年齢って幾つ?
    蝶子は成人済みで、断罪された記憶は17歳...続きを読む
  • メニューをどうぞ 4 ~角ウサギのロティ アヴェルデワイン風味~

    誰もが頑張る姿に感動

    飲食業人材育成のバイブルでもあります。弟子達の頑張りが熱い。あと、見た目は子供、頭脳は大人的な殿下が切ない。ヒロインと結ばれるのか今後が楽しみです。
  • 悪夢から目覚めた傲慢令嬢はやり直しを模索中

    続巻は

    ありきたりな設定の話ですが、すんなり読めます。
    終わりにするには蝶子さんの話が中途半端過ぎるので、ここで終わらないでほしい。
  • 悪夢から目覚めた傲慢令嬢はやり直しを模索中

    読み易い

    漫画で読んで、続きが氣になり小説を読みました。少し王太子様頼りない感じもしますが、可愛らしいかな。まだ続きますが、所々での仕返しが気持ち良いです。
  • 魔女はパン屋になりました。
    魔女のシステムがちょっとおかしかったw
    面白かったけど、ものすごく感動した!って程ではない。
    でも何となく読み返すことが多いお話。
    主人公のアーヤが一生懸命でかわいいです。
  • 悪夢から目覚めた傲慢令嬢はやり直しを模索中
    12歳の自分に逆行転生もの+婚約破棄される現代の蝶子さん。

    公爵令嬢ファラーラの一人称の生意気そうな所が何となく可愛らしい。
    思ったより楽しい作品で読みやすく続きを期待してます。
  • メニューをどうぞ 3 ~迷宮大海螺のグリエ 旬野菜のエテュペ添え~

    契約期限迄後一年

    引き継ぎを考え始めた栞だけど、もっとやりたいこともあり、でも、元の世界でのケジメも着けないといけないとも。。。
    そんな中で新しいスタッフも増えて、新たな問題も。
    異世界料理で観光立国も形になりつつある第3巻
  • 私がアンデッド城でコックになった理由
    アンテッド城の辺境伯に食べられる代わりに、毎夜、美味しい料理を作り続ける日本から異世界にトリップして来た結。城のアンテッドたちと仲良くなっていくが、不愉快な客のレインフォード伯爵がやって来て、結局、結は食べられることになってしまう!この伯爵はとんでもない奴だったが、城のアンテッドたちはみんないい奴だ...続きを読む
  • メニューをどうぞ ~イルベリードラゴンのテールステーキ ディアドラス風~
    異世界の王子直轄のレストランのシェフとして雇われた栞が、異世界の人間を料理で魅了していく物語。洋食や和食の技を使いつつも、異世界のとんでもない食材を活かしていこうとするところが面白いかな。人物描写になんかぎこちないところもないではない。
  • 悪夢から目覚めた傲慢令嬢はやり直しを模索中

    続きはいつですか

    面白いし、時々クスッと笑えます。
    そして現代シーンでは、なかなか人間模様が生々しい所もあり...
    まだ続きますよね?
    気になるので、早く次巻が読みたいです。
  • メニューをどうぞ ~イルベリードラゴンのテールステーキ ディアドラス風~
    父が亡くなり、父のレストランの従業員の横領で多額の借金。返済に店も貯金も家も失い、彼には去られ。トドメは勤め先で料理長のセクハラに拳で応戦。仕事も失う。
    そんな栞の前に、張り紙が。
    『急募 あなたも風光明媚なリゾート地で料理人として働いてみませんか?』
    3年間、海外で働くのも悪くないかも、条件も良い...続きを読む
  • メニューをどうぞ 2 ~迷宮大海老のビスク フィルダニア風~
    赤だしをディスったことは忘れない。

    魅力的な敵役がいないせいか単に知性がないせいか部下いびりにしかプリン殿下の腹黒さが出てこない
    腹黒いというよりも陰険。
  • メニューをどうぞ 4 ~角ウサギのロティ アヴェルデワイン風味~

    なんだか物足りない

    異世界レストランで魔物料理は面白いけど、それだけでは1巻で飽きる。
    今回は大規模な蝕で、屋台街が壊滅し、臨時屋台を出す。
    それはそれなりに事件だけど、盛り上がりにかける。
    シリィのめまいの様な地面の揺れで、次の事件を予見させる事がメインで、次巻への繋ぎで終わった感じ。
  • メニューをどうぞ ~異世界レストランに転職しました~ 1

    人それぞれ

    原作の小説を好きな人間としては端折り過ぎというか違う流れ方をぶっ込んでくるので違和感が物凄いありますが、初めて漫画のみならば楽しく読めるのではと思います。ただ小説の方が好きな私としては次出るとしたらどうしようかと迷いそうです。
  • 私がアンデッド城でコックになった理由

    説明がくどい

    なにかちがう。説明がくどいのあな。
    読んでいて楽しくない。読み進めることができなくて、数ページでリタイヤしてしまいました。
    私には合わなかったようです。