加納正顕のレビュー一覧

  • ダブルクロス The 3rd Edition リプレイ・デザイア2 残影の妖都
    すごく面白くて、一気に読んでしまった!\(//∇//)\
    加納正顕さんのマスタリングは本当に楽しい!(デイズも面白かったし)
    朱香ちゃんとミユキちゃん可愛いし、九鬼おじさんめっちゃ渋くてかっこいいし、リーダーは段々と女の子2人を気にするようになって、親しみやすくなったし!
    勢いで、次の巻も読んじゃう...続きを読む
  • ダブルクロス The 3rd Edition リプレイ・デイズ2 若君†求婚
    岡本信彦さんが参加してるTRPGのリプレイ第2段。第1段に引き続き、めっちゃ面白い(^艸^)キャラがみんな良い。若君はアホでかっこいい、リリカちゃんは可愛い、お兄ちゃんもかっこいい、会長は可愛い!(笑)ストーリーが面白くて、一気に読んじゃった!
  • ダブルクロス The 3rd Edition リプレイ・デイズ1 若君†覚醒
    岡本信彦さんがプレイヤーのTRPGリプレイ。すごく面白かった!岡本さんのキャラ作り、最高!他のキャラも魅力的で一気に読んでしまいました(^艸^)会長かわいい!
  • ダブルクロス The 3rd Edition リプレイ・デイズ1 若君†覚醒
    岡本信彦さんの一方通行ぶりが完璧でしたw
    やっぱり口説くならあれぐらいの勢いが必要なんだろうか?(^^;
  • ダブルクロス The 3rd Edition リプレイ・デイズ1 若君†覚醒
    デザイアのコンビと聞いて。
    表紙めくって現れた若君の爆弾発言に噴きました(笑)

    真っ直ぐすぎるキョウと彼に求婚され続ける凛々花がいいコンビ。
    会長も兄貴もカッコイイ(あ、会長にはカワイイで)

    これから先が楽しみです(結婚するのか的な意味で)
  • ダブルクロス The 3rd Edition リプレイ・デザイア5 面影の古都
    FH側の話ということで、商業ベースに乗せるものでないのなら、もっとダークな話もできるだろうけど、不特定多数の人の目に触れる書籍として、あるいはあまり親しくない人とプレイするシナリオとしてはこのくらいがちょうどいいのかなと思う。
    PCをロールする人たちもいいけれど、その人たちのロールを引き出すシナリオ...続きを読む
  • ダブルクロス The 3rd Edition リプレイ・デザイア4 黒影の王都
    経験店の使い方、ロイス・タイタスの結び方・昇華の仕方・演出、すごくかっこよかったです。次がラストということですごく楽しみです。
  • ダブルクロス The 3rd Edition リプレイ・デザイア3 孤影の死都
    ふぃあ通の予告通り、ひどい中表紙でしたこれはひどいwwwwこういうノリ大好きです
    しかし今回もずっしり重い展開。そして続きが気になりすぎるラスト。早く4巻出て欲しいです。
    朱香の成長にグッときました。
    クロニクルでの非オーヴァードとの戦闘もそうでしたが、今回の非ジャームとの戦闘とても新鮮でした。
    ...続きを読む
  • ダブルクロス The 3rd Edition リプレイ・デザイア2 残影の妖都
    普通、正義の味方=主人公だよね?

    そんな常識のようなものを覆す第二弾!
    純粋に、まっすぐ欲望という願いに突き進んでいく……はずだった。
    第一巻から人間的に成長している、感情豊かに迷っていく姿に感動です。
  • ダブルクロス The 3rd Edition リプレイ・デザイア1 星影の魔都
    や、これはすごい。
    すごく百合い。萌えてくれと言わんばかりだ……。

    全員ファルスハーツのシナリオってこんな感じになるのか。全国のGMにも参考になるはず。
  • ダブルクロス The 3rd Edition リプレイ・デザイア2 残影の妖都
    1巻に続き大変に面白い
    お話の設定も仕掛けもリプレイとしても安定している
    今巻では正義側もきっちりそれ単体で見たくなるほど魅力的に描かれて
    さらに良い感じ
    このデザイアを基幹にダブルクロスは広がっていってほしい
    とまで出している側が評価できるのかどうかというと怪しい
  • ダブルクロス The 3rd Edition リプレイ・デザイア3 孤影の死都
    今回は敵がわりとあれで作者も解説しているように話し自体は単純なのだが
    それでも面白い
    シナリオが良いとかPLによるキャラクタ演出が良いとかより
    リプレイとしての書きぶりが良い
    あとWaltzっぽい
    ブランシュ=PC1のひとだったりするのかも
  • ダブルクロス The 3rd Edition リプレイ・デイズ1 若君†覚醒
    導入の0話は残り2人との組み合わせ的にもあってよかったけれど
    これでよかったかは微妙
    本編はデザイアと同じく安定
    文化祭の描写のところ(P271)がなにかへん
    イラストも引き続き素晴らしい
    今後も期待
  • ダブルクロス The 3rd Edition リプレイ・デザイア5 面影の古都
    ダブルクロスリプレイを代表する作品には違いないが
    初期の不安定感からの期待感とは違うほうにきちんとおさまってしまったのは残念か
    その作品で完結させられないリプレイでは仕方ないことではあるけれど
  • ダブルクロス The 3rd Edition リプレイ・デザイア4 黒影の王都
    それほど複雑な話でなくTRPGとして解決の手段も限られているのに
    情報の出し方が上手すぎる 凄い
    ワルツっぽさというかより青春物ふうに内にこもった感じは
    この作品の個性ではあるが良し悪しある
  • ダブルクロス The 3rd Edition リプレイ・デイズ3 若君†激突
    PVPのダブルクロスらしい例として貴重な一冊
    ARAやS=F、ガイアやN◎VAのようなSRPGだと想像できるけれど
    なるほどダブルクロスだと難しい
    それだけロイスシステムが独自性あるものだということか
    お話としてはナイツはもちろん
    デイズの(鷺乃宮家の財力の)懐深さ持ってしても
    番外編というおもむき...続きを読む
  • ダブルクロス The 3rd Edition リプレイ・デザイア1 星影の魔都
    全5巻再読
    やっぱりデザイアは面白い
    戦闘部分や情報収集とかはたいくつなのだけど
    事件の提示とダブルクロスらしいロイスを使ったその解決とが
    ワルツなロールプレイを含めてこれ以上なく上手く嵌った作品
    もちろんイラストもえらい

    2010/2/21
    今回は全員悪の組織側なのだがそれがみごとに効いていて
    ...続きを読む
  • ダブルクロス The 3rd Edition リプレイ・コスモス3 この宙に誓って
    もう終わりかぁ…残念。

    これが正直な気持ちですね。支部長やフェイドといった反則(w)キャラだけでなく、そよぐやたっつんも掛け合いが良くなってきたとこだったのに…。

    ともあれ。
    フェイドが実は地球を滅ぼしにきたインベーダーだったという衝撃の事実。
    これに神戸第三支部の面々はどう立ち向かうのか…。
    ...続きを読む
  • ダブルクロス The 3rd Edition リプレイ・コスモス2 風のラブソング
    1巻の時は「スタンダードとは一体……」という感じだったけれど、2巻では割とスタンダードな気がしてくるから不思議。ゲストNPCが豪華でイラストにニヤニヤした。
  • ダブルクロス The 3rd Edition リプレイ・デイズ5 若君†永遠
    キャラクターはとても生き生きしてたし、読後感も良かった。
    ちょっとクライマックスの規模が大きくなりすぎてついていけないところはあったけど、リアリティをまじめに考えるシステムじゃないしこれはこれでありだと思う。