Magica Quartetのレビュー一覧

  • 魔法少女まどか☆マギカ 2巻
    アニメのキュゥべえは表情がないからそれはそれで怖かったんだけど、漫画のキュゥべえは本当に怖い!
    さやかちゃんメインの巻だったけど、ほむらのまどかに対する思いも沢山詰まった巻でした。
    さやかちゃんが魔法少女としての戦い方はマミさんの存在が大きかったんだなと思う。
  • 魔法少女おりこ☆マギカ 2巻
    このエンドはまあ作品向きかな。主軸に2人のクロスが足りなすぎ。本編のキャラはもっと削ってやるべき。外伝なんだし。
    で、あの子はどういう存在なの?
  • 魔法少女まどか☆マギカ 1巻
    アニメを見てハマって買った漫画。アニメに忠実だけど、重要なシーンとかが結構カットされてたり、少し急いでる感じはありました。もっとゆっくり細かいところまで描いて欲しかった。
    キュゥべえは表情がないからこそ怖く感じるのであって、漫画では表情が変わるのでちょっと残念。
    マミさん絶命のシーンはアニメよりグロ...続きを読む
  • 魔法少女かずみ☆マギカ ~The innocent malice~ 2巻
    まどか☆マギカのスピンオフなので購入。
    横浜メロンブックスでマミさんのコースター付きでした。


    以下、個人的な感想になります。
    絵は下手ではないけど見づらいです。同人誌っぽいです。作画の方のこだわりということで露出系衣装が多いとか、おまけコーナーに書かれても…。
    同年代の女の子ばっかりで書き分けが...続きを読む
  • 魔法少女まどか☆マギカ 1巻
    夜中にたまたま見たアニメが気になって、つい買ってしまった。中学生の頃に出会っていたら、どっぷりハマっていただろうな。
  • 魔法少女かずみ☆マギカ ~The innocent malice~ 2巻
    構成が見づらくてなにをしてるのか分かりづらい。
    お話的にはまどかマギカを踏襲していて面白いかとは思います。
  • 魔法少女まどか☆マギカ 1巻
     イラストが、あっさりとしたかわいさを持っていて良い。個人的にかなり好みの絵柄だった。

     映像を絵に落とすことによるページ分量の問題もあって、アニメで見所だったシーンがだいぶカットされている。マミさんの初変身、ゲルトルートとの戦闘、魔弾の舞踏などの魅せ場の大幅カットは少々残念。

     魔女のデザイン...続きを読む
  • 魔法少女まどか☆マギカ 3巻
    衝撃の展開続きだったなーと懐かしい。でもこの終わり方、嫌いじゃない。
    何か大きな希望を持たせてくれる光のようなアニメでした。
  • 魔法少女まどか☆マギカ 2巻
    アニメでこの展開だったときはマジで驚いたなあと懐かしく思い出しました。インキュベーターだとバレたときのキュゥべえの顔怖い・・・。
    さやかはどうしようもない感情が分かりすぎて切なかった。
  • 魔法少女まどか☆マギカ 1巻
    絵柄は特に気になるところもなく、かなりアニメに忠実だと思います。ゆっくりアニメを復習してるような気分。
    ただキュゥべえの表情は頂けませんでした。変わらないからこそいいのに!
  • 魔法少女まどか☆マギカ 1巻
    アニメ通りのストーリー
    あのページ数でここまで忠実に描けたと思う
    ストーリーを知るだけでいいなら漫画だけでも充分かもしれない


    しかし個人的にはイヌカレー絵の魔女好きだったし、まどか文字などの小ネタがあるしやはりアニメが好きである
  • 魔法少女まどか☆マギカ 3巻
    ああ、そうだった…と読んでいてアニメのこと思い出して涙目に。でも、それだけではなくて、アニメと少し違うところがあって、ラストはこちらのほうが好きです。…最終話のほむらさんの髪型とか、絶対こっちの方がいいし…(笑)
  • 魔法少女おりこ☆マギカ 2巻
    なるほど、ありだと思う。グロいけど、救われない漫画ではなかったかな。ちょっと、あれ?と思ったところもあったけれど、ほむらの時間軸の一つにこういうのがあってもいいと思う。
  • 魔法少女かずみ☆マギカ ~The innocent malice~ 1巻
    「まどか☆マギカ」のスピンオフ作品。

    記憶を失った魔法少女のかずみが活躍する物語。ソウルジェムとか出てくるけど、かなり「まどか」とは違うから完全に別物として楽しむのも手か。

    とりあえず1巻の時点ではなんとも言えない・・・
    面白くもなりそうだし、そのままダメで終わるかもしれないしってところ。
  • 魔法少女まどか☆マギカ 1巻
    アニメ版は見ていません。
    魔法少女って時点で普段なら敬遠するけれど、シナリオが虚淵氏ということで気にはなっていたのですが、気づいたらマイミク日記で最終回祭りになっていて「あれ?」って感じでした。
    コミックも買うか買うまいか激しく悩んで、発売から半年近く経った先日、ようやく購入。

    マイミクさんにアニ...続きを読む
  • 魔法少女おりこ☆マギカ 2巻
    パラレルの外伝としてはまとまっていたような。
    他者の視点を通じてほむほむがいかに独善的であるかを示した巻だったな。

    ラストは三回くらい読んでようやく理解できた。それもこれも顔の区別がつきにくいからいけないんだい。
  • 魔法少女おりこ☆マギカ 1巻
    スピンオフですが、漂うダークさは変わらず。初期のひぐらし並みの絵の不安定さもまあ我慢出来る範囲。それ以上にこの作品自体の存在価値が見いだせない。
  • 魔法少女おりこ☆マギカ 1巻
    こっちは、本編のパラレルのひとつという位置づけなのだろうか。
    かすみのあとだからか、わからんところはあるけど、それなりに最後まで読めた。
  • 魔法少女かずみ☆マギカ ~The innocent malice~ 1巻
    キャラ多すぎだろ。色々説明不足でよくわからなかった。人気のあるうちに出すために急いで書いたんだろうな。
  • 魔法少女まどか☆マギカ 1巻
    三巻まで既読。アニメも全話見た後です。

    アニメ全部をコミカライズするのは無理だったようですが、結構うまくまとめてくれたんじゃないでしょうか。
    最後の締めやほむほむの髪型ちぇんじとかはコミック版のほうが好きです。
    アニメを見てない人はちょっと置いてけぼりになるかも。