藤崎聖人のレビュー一覧

  • ワイルドライフ 25
    この表紙の左下が私の愛してやまないネクロフィリアこと死領原渡です。
    表紙には居ますが25巻には出てきません。
  • ワイルドライフ 1
    獣医さんのお話です。目の前にいる苦しんでる動物を救いたい!そんな想いで、彼に固定概念はなく、基本的には、人も動物も同じ、そして、目の前にいる動物を救いたい一心でどんどん奇跡を起こしていくお話。
  • ワイルドライフ 1
    絶対音感を持つ獣医・岩城鉄生とその周囲の人たちの賑やかな獣医物語。アニメ化したら、絶対面白いのになぁと思いつつ。今度ドラマCD化はするそうです。
  • ワイルドライフ 1
    絶対音感をもつ岩代鉄生があるきっかけをもとに獣医になり進んでいくお話。
    獣医といっても、犬猫のみならず野生動物なんかがメインちゃーメインなので、すごいおもしろいっす。
    動物好きにはたまらないマンガ。
    今11巻くらいまで出てます。
    当然読破完了!
  • ワイルドライフ 12
    ISBN4091271928
    390円(税別) 2005年6月15日初版
    【ストーリー】
    目の前に救うべき者がいたら損得抜きで全身を差し出す獣医師・鉄生。
    本編(12巻)の収録内容は、
    「教授の壁」、「第一種特別看護犬」、「ストレス」、「そして鉄生はまだ知らない」、「パソコンの運命」、「女たらし?」...続きを読む
  • ワイルドライフ 11
    小学館少年サンデーコミックス ISBN409127191X
    390円(税別) 2005年3月15日初版
    【ストーリー】
    目の前に救うべき者がいたら損得抜きで全身を差し出す獣医師・鉄生。
    本編(11巻)の収録内容は、
    鉄生が綾刀の手伝いで盟央大を訪れる「新展開?」、一人きりで宿直している研修医・観月と...続きを読む
  • ワイルドライフ 1
    獣医のお話です。岩城鉄生っていう獣医の先生が馬鹿なんですけどすっごく熱くて感動できる一本です。陵刀先生はいったい歳いくつなんだ!?
  • ワイルドライフ 18
    恋愛だったり新キャラだったりの話が多いです。
    個人的には普段ふざけてばかりの陵刀が珍しく真面目に?働いたときの優秀さが特に好きな話です。
  • ワイルドライフ 17

    人の病気

    獣医ならではの目線で人の病気を解決する話が続きます。
    知識や経験ももちろん大事ですがそれを応用する力も大切ですね。
  • ワイルドライフ 8

    樹木の治療

    木を治す獣医師の登場です。
    予告通り変わった人ではありましたが治療に向かう熱意ならある意味鉄生以上とも言えるかもしれません。
    人の業と人の情が入り交じった、少し考えさせられる話でしたね。当たり前ですが良いところも悪いところもあるのが個人としても種としても「人間」というところでしょうか。
  • ワイルドライフ 19
    唐突に始まる株の話はいらなかったかな…
    それ以外はシリーズのいつもの流れで面白く拝読させてもらいました。
  • ワイルドライフ 2
    どう見てもみんな若者にしか見えない年齢不詳の陵刀一族、けっこうはちゃめちゃなこのマンガでも実はこれが一番のすごい設定だなんて思いました。
  • ワイルドライフ 1
    本物の医者のはずなのに素人のような獣医、鉄生の活躍を描いてますけど、最初はほんとにただの動物好きなだけの若者に見えます
  • ワイルドライフ 3
    情熱で病院全体にいい影響を与える、ちょっと古く見えるかもしれないですけど久しぶりに見るとけっこう好きです。
  • コロコロアニキ 1号

    懐かしい

    『コロコロアニキ』は、2014年10月15日から2021年3月15日まで小学館より発刊された青年漫画雑誌。 キャッチフレーズは「小学生お断り」。残念ながら紙媒体では発行が終わりましたがwebで継続している漫画も。懐かしい絵柄で楽しめます。一見の価値あり。
  • ビッグコミックスペリオール 2021年3号(2021年1月8日発売)

    電撃ジオング

    サンダーボルトが載っかってるだけで最高です。ジオングがめちゃ活躍します。
  • 旅の四宝 1
    赤字で低迷する旅行会社(J紀行)に、様々なサプライズで改革を起こす男、獅堂 泰斗(しどう たいと)。

    緑色の貴重な桜『御衣黄』、怪しく光る『海ホタル』、海に浮かぶ砂浜『サンドバー』、宮城県石巻市の『黄金のヨシ原』など

    どれもこれも素敵な景色で、行ってみたくなります。
  • 美咲ナンバーワン!! 1
    キャバ嬢と先生のハイブリッドな漫画(^-^)

    ストーリーは単純だけども、いいパンチが決まってるって感じ。このテのマンガ好きです。
  • ワイルドライフ 1
    後半から失速した印象が、ずっとREDで良かったのに。りょうとう(漢字忘れた;)の変人ぶりがどんどん加速して……一体どこに持って行きたいんですか。作者が描きたくないならその意思も組んでほしいし、読者としては心地悪い。なにより、ネタが尽きたなら無理やり続けようとしなくていい。
    それを除けば好きかな。
  • ワイルドライフ 1
    絶対音感を持っているおバカな獣医のお話。

    相棒の犬の名前は「犬」…(笑)

    動物の描写がたまに可愛い。

    人の名前の著作が疑わしいw

    まさかの展開で、必ず鉄生は動物を病気から救ってくれる。

    もう最終巻まで出てるのに 最近まったく読んでない…。