明日香さつきのレビュー一覧

  • 月刊Gファンタジー 2023年1月号

    ファンタジーを堪能しよう

    去年に発売された雑誌なので、単行本情報は当時のもの。
    カラーページは豊富で、情報もモリモリ。
    紙の本だと分厚くて後の処理が面倒臭いから、分厚い漫画雑誌は、オマケが必要じゃないなら電子が良いかも。
  • 月刊Gファンタジー 2022年11月号

    全部おもしろい

    最高に面白いですもう何回読み返したかわからないくらい!                              
  • 月刊Gファンタジー 2022年9月号
    黒執事191話その執事、怠業
    ・看護師レイラの正体
    ・死神やお上の役目や生態
    ・デスサイズに対抗する武器を所有
    ・ウィルの登場
  • 月刊Gファンタジー 2022年4月号

    もう辛い

    花子くんも辛かったしツイステも辛かったです。心がとても痛くて叫びたい気分なので叫びます
  • 月刊Gファンタジー 2022年3月号

    やめてくれ…

    私から推しを奪わないでくれ…って内容でした!
    買うか悩むなら買うべきです
  • 月刊Gファンタジー 2022年2月号

    急展開

    花子くん目当てで即購入。この独特で美しい世界観が大好きです。今回ついに待ってた展開が...。
    花子くんと寧々ちゃんの繊細な表情に引き込まれました。
  • 月刊Gファンタジー 2021年9月号

    大好きです

    トイレの花子くんはコミックス派ですが、最新話が気になり購入。
    どの作品も読み応えがあるので、お得な気分になります。
  • 月刊Gファンタジー 2021年2月号
    黒執事
    やはりあの人の名前が出てきた。限りなく怪しいし、黒幕か人外の可能性が濃厚。
    バルドに俳優の才能があるとは…
  • 月刊Gファンタジー 2020年2月号

    花子君

    コミックス新刊が待てずに買っちゃいました。
    花子君らしいちょっとSな怪異らしい所と、ヤシロが弱みな普通の少年らしい所が見られて、最高でした!
    ゼッタイフクジュウさせるつもりが・・(*^^*)
    人と怪異。
    ハッピーエンドはないんだろうけど、不思議パワーで何とか二人には幸せな結末を迎えて欲しいなあ。
    ...続きを読む
  • ビブリオコレクト 2巻
    次巻が最終巻だと....
    もんじゃ焼を食すサロメが1番色っぽかったです。
    あと吹っ飛ばされてしおしおしてるチェシャ猫が可愛い。最終巻でリオとキリヤがどうなるのか気になるー!
  • ビブリオコレクト 1巻
    表紙の猫はチェシャ猫だったのか
    魔力補給の仕方がBL寄りでサロメとの絡みもその手の空気が漂っているので苦手な方は注意がいるかもしれない

    次は同じ目録所持者ですでに赤ずきんと青髭と契約をしている魔術師と対面することになるのか?
    彼?彼女?とは物語が終えるまで敵で居続けるのか協力関係を結ぶのか気になる...続きを読む
  • 幽落町おばけ駄菓子屋 7巻
    終わってしまった・・。
    六七質さん書き下ろしのピンナップが素晴らしい・・。水脈さんの横ではしゃいでいる男の子誰だろうってなってるけど。
    蘇芳さんがみんなと一緒に遊んでいる姿と笑顔でお腹いっぱい・・
  • 幽落町おばけ駄菓子屋 6巻
    猫目さんの前飼い主の話と都築さんの話。
    事件解決して水脈さんに甘える猫目さんが可愛い。

    都築さんは脱走した弟を捜して奔走
    弟想いで惚れ直す
    書き下ろしのあんみつあーんの破壊力よ・・・

    次巻は忍さんがメインっぽい?紙芝居の話もあるのかな
  • 幽落町おばけ駄菓子屋 1巻

    最近多い妖怪物

    妖怪物は最近流行っていて多いですがこれものほほんとしていて面白いです
    最近の妖怪物はどれも夏目友人帳ぽく、のほほんとした雰囲気の中怖くない妖怪が出てきて問題を解決するという話が多いですがバトルばかりの少年漫画寄りでも恋愛ばかりの少女マンガ寄りでもない丁度良い中間なので楽しめます
    ゴーストハントの...続きを読む
  • 幽落町おばけ駄菓子屋 5巻
    鼎さんイケメン。
    彼方くんも将来こんな男性になるのか・・?
    原作以上に茶目っ気があって素敵。

    温麺に心躍らせる水脈さんも可愛い・・。

    からの猫目さんの昔の飼い主のシリアスな話。
    猫目さんがツラそう
  • 幽落町おばけ駄菓子屋 3巻
    原作でもちょっと哀しい回。
    コインロッカーベイビーのナナちゃん
    名前の由来が名無しだからナナとか寂しすぎるでしょ・・
    最後のナナちゃんの笑顔が見られて良かった

    そして親友となる奈々也くんとツンデレなお医者さん都築さんが!
    臓物直触診回ではなかったけれど怯える彼方くんを見て犬を連想する都築さん可愛い...続きを読む
  • 幽落町おばけ駄菓子屋 2巻
    最初の水脈さん、猫目さん、彼方くん3人で喫茶店に入ってるイラスト、窓の外に都築さんらしき人がいて1人で興奮してた。

    前回に引き続き猫目さんと彼方くんの東京vs千葉のバトルが面白い、可愛い。

    そして想像してた以上に白尾さんがイケオジ。

    次巻はヒヤヒヤ、ちょっと悲しいかくれんぼの話かあ・・・
  • 幽落町おばけ駄菓子屋 1巻
    原作の第一話のお話
    想像しながら読んでいたものがイラストとして入ってくるから楽しさ倍増。

    本物の天狗を目の前にして慌てて口に天狗焼きを詰める彼方くんと幽霊の男の子が可愛らしい・・・

    2巻の発売が楽しみです
  • 幽落町おばけ駄菓子屋 4巻
    待望の都築さん回
    書き下ろし番外も都築さん
    シャワーシーンで床をのたうち回る所だった

    本編は真夜さん本体は出て来たけど人型の真夜さんは出なかった残念
    電子マネーを使いこなす水脈さんみてみたい

    続巻8月か・・長い
  • 幽落町おばけ駄菓子屋 1巻

    文から想像するのとは、違う世界

    本では、読んだことが有るけれど、改めて、絵で見ると、ケガレになりかかった幼い子供の亡霊が、より気味が悪く恐ろしく感じた。水脈さんは、もう少し、大人のイメージだったけれど….….