葵せきなのレビュー一覧

  • 生徒会の二心 碧陽学園生徒会議事録2
    生徒会の一存の2巻です。表紙からもわかると思いますが、知弦さん回でした。個人的に知弦さん大好きなので、表紙だけでも満腹でしたが、内容も良かったです。知弦さんの過去が明らかになったのが衝撃でした。
    あとはまぎる先生の初登場でした。いいよね、年上の人。自分年上大好きなんで。
  • 生徒会の日常 碧陽学園生徒会黙示録1
    「生徒会の一存」はアニメから入ったんだけど、小説も思わず笑ってしまうほど面白い。

    「生徒会の日常」は生徒会役員のサイドストーリーみたいなもので、今回は杉崎の学校生活・家族などの話がメインになっている。杉崎の兄妹関係、かなりヤバいかも。(他の話もあるんだけどね)

    真冬ちゃんのBL小説の登場人物であ...続きを読む
  • 生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録1
    予想外に予想外。キー君のキャラが意外によくて引き込まれました。
    ただのナンパ野郎じゃなくて●●●で×××で…。(何)
    見事にハーレム、でもあえて「ハーレム」でいる感じが、これまた惹かれる?(謎)
    女の子達も、みんな実はそれなりに深い(暗い?)過去もっているみたいだし、でもそれを乗り越えて「今」を迎え...続きを読む
  • 生徒会の六花 碧陽学園生徒会議事録6
    喋らない生徒会がおもしろかったです。
    口パクで会話をはじめるのですが
    双方で勘違いしてとんでもない方向へww
  • 生徒会の日常 碧陽学園生徒会黙示録1
    短編の短編が登場です!!
    まぁつまりは生徒会シリーズって基本は短編なんですけど、今回はドラゴンマガジンに連載された短編……しかも、書き下ろしシリーズは生徒会室以外の舞台は無いのですが、こちらは主人公・杉崎の自宅だったり色々な場所で物語が展開します。
    残念なのは、ドラゴンマガジンに掲載された奴で、しか...続きを読む
  • 生徒会の一存 1巻
    葵せきな先生のライトノベルのコミカライズです。アニメ化も決まり、正直、原作を知る身としては、どうやって動画にするのか疑問でしたが、コミックとしての動きを見て、こういう風に展開していくんだなぁとか、そういった事が分かりました。
    問題のコミックスの中身ですが、基本的には原作どおりでした。ですが、読んでい...続きを読む
  • 生徒会の五彩 碧陽学園生徒会議事録5
    生徒会の一存シリーズ、第五巻!!(本当は生徒会シリーズではなく、碧陽学園生徒会議事録シリーズらしいですけどww)

    今回の巻では、遂に『企業』偏が完結です。ほのぼのの本編とはうって変わって、鍵主役のシリアスな展開に。まぁメチャ短いですけどねww
    リアルにある話かもしれないと思わせる程度に匂わせる...続きを読む
  • 生徒会の三振 碧陽学園生徒会議事録3
    今回も生徒会一同が大躍進の本作品。
    今回は、ちょっとばかり終盤にシリアスな展開を盛り込んできました。
    でも、やはり面白いのは本編。いつもの如く、杉崎がハーレムを蹂躙しつくします。てゆーか、あれだけ面白いネタがよく生徒会室内だけで展開できるものだとかなり感心します。
    これが葵せきなの本領なのか!?

    ...続きを読む
  • 生徒会の四散 碧陽学園生徒会議事録4
    生徒会シリーズ第4弾、相変わらず魅力的なキャラクター達が作品内で大暴れです。
    美冬が鍵への好感度を上げている件はちょっと「ちょww」とか言いながら読んでいましたね。
    今後の展開に期待です。
  • 生徒会の二心 碧陽学園生徒会議事録2
    生徒会室でまったりだべる生徒会がまたきました。
    今回の作品は、なんとマテリアルゴーストから、ある人物が教師として登場ですw
    あえて、ネタは隠しておきます(笑)

    以上(爆)
  • 生徒会の日常 碧陽学園生徒会黙示録1
    いや、今回生徒会関係ないし。と読み終わった瞬間、思わずツッコミを入れてしまった(−−;
    ちなみに表紙絵に関して言えば、流れからして椎名真冬ちゃんでしょうが、それは次回ということで

    碧陽学園生徒会シリーズ、番外編です。
    元々が短編集なので、番外編と言うのも妙な気がしますが、一部生徒会室から飛び出して...続きを読む
  • マテリアルゴースト2
    前回は微妙なところもあったが、今回は前作より遥かに良い出来に仕上がってると思います。
    今回は鈴音側の視点でも話が展開しています。こういう別なキャラの視点で話が展開するのは面白いです。この分だと次回は先輩かな?
  • ハレム vol.43

    ストレスフリーで読める

    今巻に関しては、
    どちらかというとストレスフリーで読めるのが多いですかね。
    さくっと官能コメディの作品が多かったりする印象。

    「転生魔王とポンコツ勇者」や「それイけ!きららちゃん」を筆頭に
    気軽に読めるところは時代を反映しているのかな、ってところがあります。

    試し読みがあるので星4つです。
  • ハレム vol.41

    「あらくさ忍法帖」の表紙

    表紙を飾っている「あらくさ忍法帖」は安定感が
    段違いに良いですよね。
    「ハレム」開始時から変わらず安定して連載していけるのは
    とても素晴らしいことだと思います。
    展開としては、官能もののテンプレ展開も多いですけど、
    そこが安心して読めるというのも魅力だと思います。

    試し読みあるので、雑誌としては星...続きを読む
  • ハレム vol.34

    連載の内容は充実している。

    現在、掲載されている連載の内容は充実しています、
    という印象を受けます。
    「あなたが甘くねだるまで」や「救済不倫」にように
    インモラルな官能ものがあると、やっぱり雑誌の方向性が分かっていいですね。

    後は、試し読みが多く、連載陣が豊富になると良いですが。
    試し読みを掲載するのも、雑誌の方針なのかな、...続きを読む
  • ハレム vol.10

    かさ増しあり。

    今巻の「うそつきパラドクス」の展開は良いですね。
    不倫からの結婚ってハードルは高いだろう、
    というのはよく理解できる。
    ひとまず両親は反対するだろう、ってところは凄い伝わってくる。
    今後の展開も楽しみです。

    今ある連載陣の内容は不満はないのですが、
    今巻に関しては「うそつきパラドクス」復習よろしく...続きを読む
  • ハレム vol.57

    新連載の掴みは良し

    「転生☆えっち魔王」の掴みは良いと思います。
    よくある?転生魔王のエロコメディとしての進め方は良いと思います。
    今連載している漫画に関しては良い連載布陣だと思ってます。


    ただ、試し読みの掲載でページを埋めている感が否定できないので、
    そこで☆4つとしてます。
  • 生徒会の周年 碧陽学園生徒会黙示録9
    面白かったりそうでなかったりとはっきりしていた作品でしたが、すべて読み終えると気持ちがよかったです。
  • ゲーマーズ!5 ゲーマーズと全滅ゲームオーバー
    なんかもう亜玖璃がヒロインでいい気がしてきた。
    雨野×亜玖璃のカップリング好き、だけどそうなると他のヒロインたちと上原くんが浮いてしまうんだよぁ……
    頑張って天道さん!
  • 生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録1
    2020年24冊目。@ブックウォーカー。再読(2回目)。基本的にはしょーもない会話劇。何というか最初読んだ時はこのノリについていけず途中で読むのを止めてしまった作品だが、今回久し振りに読んで「面白いじゃん、これ」と評価を改めた。色々な本を読んで自分自身のキャパシティーが広がったのか、ただ単に最近ラノ...続きを読む