大楽絢太のレビュー一覧

  • BIG‐4 3.四天王選手権? 勝てるわけないだろ、ぼくはただの人間だぞ!?
    実は四天王は山田が来るまで3人で、つまりは公式な四天王ではなかった!?といういきなりの衝撃展開から始まる3巻。
    公認四天王、BIG-4を目指して四天王選手権で他の四天王と対決することに。

    まず四天王多すぎるだろ!四天王の価値下がりまくりw
    でもトーナメント表見てるだけで楽しい。本気でどんな四天王か...続きを読む
  • BIG‐4 ぼくの名前は山田。目覚めたら四天王になってました。
    面白いし、所々笑える。アディが可愛い。ただ、コンセプトがいまいち認識できなかった。
    後書きにもあったが、だいぶ苦労して書かれた物らしい。
    頭を空っぽにして読むコメディだと思う。2巻出てるので買って読むか
  • BIG‐4 2.ククク……ついに勇者が現れたか。ってぼくの妹じゃねーか!?
    四天王がただグダグダやってるファンタジー版生◯会な2巻。

    今回はユキとイグナレスのキャラを掘り下げつつ新キャラの勇者(主人公の妹)が出てきて騒ぐのだが・・・やっぱりゲームなのか!
    四天王のゲーム中毒っぷりが酷いw勇者にデータ消された時の落ち込みっぷりがいやにリアル。なんか小学生の時を思い出してしま...続きを読む
  • BIG‐4 ぼくの名前は山田。目覚めたら四天王になってました。
    読みやすくて笑えて、なにも考えずに読めるちょうどいいライトノベル。
    ファミコンにはまる悪の四天王がなんだかほほえましい。
    くにおくんとか懐かしいけど、知らない人はどう反応すればいいのだろうかw
  • テツワンレイダー5
    今巻で、endでしゅ。比較的面白かったけど、途中読むのに疲れたところが散見されたので、残念ながら、評価4止まりです。また、他のタイトルでも「ネコ耳メイド姿の喋る美少女人形」を是非とも登場させてほしいものです。私は応援してますよ。例えば、「深山さんちのベルテイン(GA文庫)」みたいなのが大好きです。
  • テツワンレイダー4
    やっと、次巻で終わりそうですね。今回は著者の妄想編を無理やり3巻に繋げたみたいな印象でした。今回新たな登場人物は、5人くらいでしょうか。まー、通常のファンタジーに出てくるものとちょっと違うのですが、竜(ドラゴン)も魔法もありましたので、評価5と行きたいところですが、冒頭の無理やりな感じが嫌いなので。
  • テツワンレイダー2
    やっと、ラノベらしくなってきましたよー。まだ、ドラゴンが出てこないんだけど。魔法みたいなのはあるから、評価は4止まりかな。

    ドラゴンが出てきただけで、評価は5なのかよ?
    いーじゃん別にサー。
  • テツワンレイダー1
    1巻的な壮大なテーマの紹介というところか?

    でも、もっとラノベらしさが欲しいと思いました。従って、評価5にはなりませんでした。残念です。
  • テツワンレイダー4
    シナリオ構成力が低いのは今更である。今巻では特に、セリフとか会話の繋げ方とかシーン展開のさせ方が・・・下手だ。
    七人の武器屋の頃より下手になってるような・・・。たぶん新キャラの性格を掴みきれずに持て余していたのだと思う。あと一巻の時と同じでまた誤字ありました。盗賊×→山賊○
    ラスト3分の1くらい...続きを読む
  • テツワンレイダー3
    明かされる真実。早すぎる最終決戦。あの娘がまさかのヤンデレ化。などなど。この作品ってホント展開が急だなあ(笑) こりゃ、4巻も買うしかないじゃん。
  • 七人の武器屋 レジェンド・オブ・ビギナーズ!
    「だぜっ!」ていう感じの文体は好きくない(多分自分がひねくれてるから) でもこんな感じだからこそ熱いし爽やかだしテンポが良い 設定がおもしろい 結構おすすめ
  • 七人の武器屋8 飛べ! エクス・ガリバーズ!!
    武器屋シリーズの8巻です。発売がもう楽しみで楽しみで。
    8巻まで来たにもかかわらず、ハラハラ感とドキドキ感が止まらないライトノベルってすごいなぁ。

    あらすじ。
    何だかんだしながら7人で武器屋「エクスカリバー」をやっている若者7人が結束したりばらばらしたりしながら成長なのか道を踏みはずしているのかよ...続きを読む
  • 七人の武器屋4 激突!武器屋VS武器屋!!
    武器屋シリーズ第四弾! マーガス可愛い!
    ぶっ通しで読んでるともうどきどきわくわくが止まりません。こういうの大好きだ。
    エクスだけでも大変なのに、何だかみんなそれぞれ問題を抱えちゃって。
    大会で勝ち上がらないといけないのに、外も中もはちゃめちゃなんです!
    主人公らが子供なせいか、どうも嫌な大人が多い...続きを読む
  • 七人の武器屋 レジェンド・オブ・ビギナーズ!
    知ったのはイラストレーターさんからでした。ファンだったし。
    そういえばキノの旅も似たような……いや、多くは言うまい。
    しかし軽快で面白かったです。キャラクターが多いせいでちょっと振り回されるんですけど、この手のスラップスティックになれているならもってこい。
    富士見ファンタジア読むの久しぶりでしたが、...続きを読む
  • 七人の武器屋2 結婚式をプロデュース!
    七人の武器屋シリーズの第二巻です。段々キャラにも慣れてきて、それぞれの子達を楽しめる様にもなってきたものどうかしらー失速しないかしら?
    相変わらず冒険パートに入るまでが長いんですけど、それでもハラハラどきどき面白い! 最後に必ずすかっとできるのがいいところです。ノン可愛いよ
  • 七人の武器屋3 天下一武器屋祭からの招待状!
    武器屋シリーズの3巻目。
    ノンの結婚騒動からしばらく経った、その年の冬。
    フランの街は、近年に例を見ないほどの大雪に見舞われていた。
    滅多に降らない大雪を楽しんでいたマーガス達だったが、とんでもない災難に遭ってしまう。
    なんと大雪の重みに耐えられなくなったエクスの店が丸ごと潰れてしまったのだ。
    店が...続きを読む
  • 七人の武器屋4 激突!武器屋VS武器屋!!
    現在売り出し中の新人が描く,ほのぼの武器屋コメディバトル?の4巻目.真っ直ぐ青春してんのがくすぐったいなぁ.
  • ここは異世界コンビニ デモン・イレブン お客様、回復魔法をかけながらの立ち読みはご遠慮下さい!
    ちょっと、こう、やっつけ仕事って感じ。
    店名が「デモン・イレブン」って、もとの世界はどこよって気持ちになりますね。(^^;
    一コマ漫画的なエピソードをむりやり引き延ばしている感じ。
    これ単体なら、まだ愉しめるかもしれないけど、シリーズ化はムリだと思うなぁ。
  • ここは異世界コンビニ デモン・イレブン2 盗賊のお客様、店員の目の前で万引きはおやめ下さい!
    エロ本とダンジョンと万引きとお茶請けと異文化問題。
    うーん、ダンジョンへの配達話と、異種族理解に関する調査員の話が好きかな。
    どうやら続くようでよかったよかった。
  • ここは異世界コンビニ デモン・イレブン お客様、回復魔法をかけながらの立ち読みはご遠慮下さい!
    七人の武器屋シリーズ大好きだったので再びの店系でうれしい。
    とりあえず、これは続く…と考えていいのだろうか?現時点まだ店長代理がアイドル声優である必然性ないしな…。