さくらねこのレビュー一覧

  • 優等生以上、フリョー未満な俺ら。3
    表紙からして委員長のターン!…で合ってるはずなんだけど何だろうこの違和感。まるで目立つと不自然に感じられてしまうなんてッ…!いやマジでメインなんですけどね。いい感じでオトメでしたし。先輩が非常にめんどくさかったけど、しっかり締めたしね。しかし扉絵で実は脱いだらすごいんです展開かと思ってたけどまさか逆...続きを読む
  • 優等生以上、フリョー未満な俺ら。2
    景気よく血祭りにあげてやんよぉ!(挨拶)今回もサクサクゆるゆる楽しめました。新種族“フリョー”(ルビは優等生)は相変わらずイイ男ですな。鈍感すぎるがまぁそれは主人公補正だから仕方ない。新キャラも増えてますます委員長の扱いが哀しくなりそうだけど、がんばれ朱里さん。ある意味キャラは立ってるんだけどねぇ。
  • 優等生以上、フリョー未満な俺ら。
    これまた主人公がひたすらアタックされる系の。

    ラスト付近はなんの伏線もなく、
    主人公は強いから強い! ドーン! カッコイー みたいな流れなので
    そのあたりはもうちょっとなんかないのかなーとは思います。
  • 優等生以上、フリョー未満な俺ら。
    良い不良さんの話でした。個人的には委員長が好きだけど…まぁがんばれ的な厳しいポジションかな(苦笑)他のヒロインズはどれも可愛かったし、楽しく読めました。悠馬に関してはホント「わけがわからないよ」(良い意味で)。次もあったら楽しみ。もしあれば新キャラは特にいらないかも。十分バランス取れてたように感じる...続きを読む
  • それがるうるの支配魔術 Game2:リメンバランス・パズル
    テンポも良くて読みやすいし、登場人物は総じて萌える。長く続いてほしいシリーズだけど、2巻目にして水着カードを切ってしまったというのが気がかり。
  • それがるうるの支配魔術 Game2:リメンバランス・パズル
    謎解きの伏線回収と、物語としての伏線を膨らませるのを同時に行うところが飛び抜けて巧いなあ。いい話でした
  • レイヤード・サマー
    あまりSFは読まないので、タイムパラドックスなどはイマイチわからず。 でもストーリーの内容は好みでした。
  • それがるうるの支配魔術 Game1:ルールズ・ルール
    土屋つかささんの新作。話の中に隠された【ルール】があるという、小説ならではのギミックが面白い。魔術が実在する現在でのミステリー(風味)というところから「トリックスターズ」を連想した。
    あいかわらずのボドゲ小ネタが嬉しい。
  • レイヤード・サマー
    「れでぃばと」の上月司しか知らなかったからこれ読んだときは本当に驚いた。
    切ないし、なんか暗いよ!読んでて悲しくなったよ!

    SFの解釈は斬新とまではいかないが、なかなか面白い。過去に行くたびに上書きされていく「レイヤー」方式と呼ぶべきか。

    最後はバッドまでとはいかないけど、なんかな・・・
    呼び方...続きを読む
  • 俺はまだ、本気を出していない【フルカラー】【タテヨミ】(1)

    すごいポップになってるw

    こんな絵だったっけ?すごいキャラがポップになっているw可愛い系のキャラになっているがヒロインたちが可愛いのでOK
  • 俺はまだ、本気を出していない【フルカラー】【タテヨミ】(2)

    シリアスな場面がw

    キャラデザというか絵のタッチがポップだから、兄弟が死んだところの内容が全然シリアスに感じなくなってしまったw
  • 俺はまだ、本気を出していない 1巻

    棚ぼた連発

    いっそ清々しいほどに噛み合いで評価が上がっていく…いやまぁ持ってるといえばそうでもあるんだろうけどね。
    ただ、ストーリー的な動きはあんまりだから最強とかチートっぽい感じはそこまでかな?もうちょっとしたら目的とかが出てくる?
  • 俺はまだ、本気を出していない 1巻

    チートな主人公

    ブラコンなお姉さんがいいですね。
    ギャップ萌な主人公の魅力がすきなのかな。
    目立たないように努力するほうが大変なのに裏目裏目になってしまうトコが面白かったです。
  • 俺はまだ、本気を出していない 1巻
  • ヴァンパイア/ロード ~君臨するは、終焉の賢王~
    両親は亡くなっているが、不自由ない生活を送る主人公。
    そんな彼の日常が、ふいにがらりと変わってしまった。

    同士がいてよかったね、というのもありますが
    ものすごく面倒そうな人生になってます。
    貴重な血液を持っている、だけかと思ったら…な
    こんにちは非日常。
    しかも妹は、ありがちなお兄ちゃん大好きっ子...続きを読む
  • 超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです! 2巻
    案の定、空想上のテクノロジーとリアルのテクノロジーのバランスが悪くなり面白くない。どちらかにすべき。
  • 超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです! 1巻
    超人高校生?『ダンガンロンパ』の超高校級みたいなもの?とちょっと嫌な予感がしつつ読んだ(ダンガンロンパは大ファンです)
    思ったよりはちゃんと描かれていたけど、オーバーテクノロジーにある程度説得力がないとこの後読むのキツいなあ
  • 超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!4
    今回のメインは経済。いよいよ本格的に国を興す話になってきたなぁ。そのうち内部分裂も起こりそうな火種がちらほら見えてたけど、どのあたりまで持ち前の各チートさで乗り切っていくのか。高校生以外にも別世界からの人間やらチートスペックな武人やらも登場、加えてラストに亡国の姫様と重要人物も目白押し。特に帰還の鍵...続きを読む
  • 超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!3
    桂音さんはどちらかと言えば…ドS!戦場に若干でも縁があったとはいえここまでとは。超人高校生たちの女性陣はどの子も敵に回すと男性陣よりもひどい目に遭いそうな気が…(笑)林檎ちゃんもデートじゃあんなに可愛いのに戦略兵器まで作っちゃうんだもんなぁ。ただ、デート時の挿絵(P.127)は別ベクトルで破壊力が高...続きを読む
  • 超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!2
    今回も超人たちは超人でした。特に葵のはもはや人外級な気が(笑)まあ爽快感があるのでよしとする。当面の相手は味方からも恐れられる(引かれる)くらいの狂人で、内部的にも反乱で潰れそうな匂いもプンプン。とはいえ超人側も恋模様等人間関係でやや不穏な空気が。その他の面ではフォローが効かせやすいメンバーだからそ...続きを読む