山田英二のレビュー一覧

  • ビジネスモデル思考 既存ビジネスから「イノベーション」を生む7つの視点
    2015年の本ですが、今でも読み応えはあると思います。
    ターゲットはある程度ビジネスやマーケティングの本を読んだ人になると思います。
    これまでの知見のおさらいとして使えるのではないでしょうか。
    勿論100%ではないので、自分の中で取捨されるとよいかと思います。
  • ビジネスモデル思考 既存ビジネスから「イノベーション」を生む7つの視点
    モノがあふれる世の中で、何かを買ってもらうことは、どんどん難しくなっている。従来型のビジネスモデル(改良する、完成度を高める)を前提でモノを考えるのではなく、そもそも環境が変化した状況下で、これまでのビジネスモデルにどれだけ意味があり、それをどのように変更させるべきか、という高位次元での問いを検討す...続きを読む
  • ビジネスモデル思考 既存ビジネスから「イノベーション」を生む7つの視点
    ビジネスモデルを例示ではなく、環境から捉えているところに共感。
    大事なのは、顧客体験価値!「顧客の側に立って考える!」
    将来、自分に役立つための本だと思った。
  • 新しいグローバルビジネスの教科書
    紹介例
    グラミン銀行
    フィリピンヤクルト
    ボーダーフォン
    トヨタの擦り合わせ技術の限界
    リバースイノベーション
  • 新しいグローバルビジネスの教科書
    いわゆる新興国の台頭を中心とするグローバリズム。
    この真の意味を中心に、何を考えていく必要であるのか?が綴られた内容。

    ビジネススクールの授業がベースになっていることもあり、
    実例・データを交えて書かれているが、少々分かりにくい内容であった。
    いずれにせよ、製造業にとってはグローバル化は不可欠。こ...続きを読む
  • ビジネスモデル思考 既存ビジネスから「イノベーション」を生む7つの視点
    20160124 ビジネスモデルの考え方について実例で紹介してくれる。個人的には社会的課題の解決に関するモデルが気になった。高齢化社会としてうまく噛み合えば面白いビジネスができるかもしれない。
  • ビジネスモデル思考 既存ビジネスから「イノベーション」を生む7つの視点
    1)今日のビジネスモデルはなぜできたのか
     歌舞伎、中村屋・虎屋 テレマックス保険
    2)顧客の真の要求とは何か
     ザッポス・GOPRO・ハニーズ・星野リゾート
    3)新しい現実とは何なのか
     ドンキホーテ・ABCクッキングスタジオ・ラウンドワン
    4)未来の兆候はどこから現れるのか
     ユニクロ・ヴァージ...続きを読む