江口寿史のレビュー一覧

  • 江口寿史の正直日記
    江口寿史さんは原稿の締め切りを守ら(れ)ないことで有名な漫画家です。
    作品はどれもすばらしいもので大好きです。

    そんな江口寿史さんがウェブで公開していた日記の文庫版です。書き下ろしのエッセイマンガもひとつ入っています。
    本書の2002年3月15日の日記に『タンタンの冒険』展の感想があるのですがそれ...続きを読む
  • 江口寿史のお蔵出し 夜用スーパー
    江口さんの作品、イケてない(でもなんだかんだイケメン)男&美少女が絡んだお話がすごくワクワクする。のは、やっぱりオシャレ漫画家だから?面白かった!
  • 江口寿史のお蔵出し 夜用スーパー
    旅グルメ漫画も描いていたんですね。いつもの江口先生とは違う作品が読めて面白い!あと、「イレギュラー」の続きが読みたい!
  • キャラ者

    これでおしまい?

    2000年前後かな?江口節ちらほら。相変わらず女の子は可愛い。
  • 江口寿史の正直日記
    「クズの日記だこれは」と自虐的に自画自賛する、生きる伝説の漫画家・江口寿史のウェブ日記の文庫化。
    私の青春の1ページに江口寿史がある。「すすめ!!パイレーツ」や「ストップ!!ひばりくん」のギャグに笑い、「エイジ」や「GO AHEAD」の青春に心震えた。勿論、単行本は棺桶に入れてもらう。でも、「地上に...続きを読む
  • 江口寿史の正直日記
    それはまだ私が漫画を貪るように読んでいた頃。好きだったのよ。
    江口寿史の「すすめ!パイレーツ」が。何度読み返したことだろう。
    処分する前の単行本はボロボロになっていたはず。

    最後にちゃんと読んでいたのは月刊誌「ASUKA」に連載していた
    「江口寿史のなんとかなるでショ!」だったな。

    ...続きを読む
  • キャラ者
    おしゃれ可愛いキャラ物ギャグ漫画。プックン何者なのさ??それにしてもタミちゃんはヘンな男ばかり寄ってくるなあ。パロディ王江口寿史の傑作。
  • 江口寿史のお蔵出し 夜用スーパー
    過去の作品で、短くて単行本には入れられなかったものや、作者自身がお蔵入りにしてしまったものを集めた本。しかし、どれもクオリティーが高いと思った。「ラッキーストライク」なんかは、お蔵入りを作者が希望していたというのだけれど、とてもいい。
    江口寿史ブランドとでもいうようなもので、さらっと適当に数ページだ...続きを読む
  • キャラ者
    可愛い表紙に反してなかなかパンチの効いた漫画です(笑
    女子大生のまわりで中の人不明のキャラ者ががたがたしてる漫画。サクっとよんであっさり笑いたいときにおすすめします。そして絵がめちゃくちゃ可愛い
  • キャラ者
    江口寿史って好きなんだなー。すんごい面白いし、かわいいのだ。表紙のイラストは高田理香さんも参加しているよ。
  • 江口寿史の正直日記
    吾妻ひでお死去のニュースに接し、関係の深かった江口寿史につながる。昔から遅筆で原稿を落とすことで有名だったが、これほどまでとは思わなかった。原稿を落としながら酒を飲みに行く図太さはある意味すごい。これでは漫画家復活は難しいだろうなと妙に納得してしまった。
  • 江口寿史の正直日記
    江口寿史さんの、2000年前後の日々をつづった日記。
    「描かなくちゃ」「描けない」という苦しみと葛藤がわかる一方で、
    「もう少ししっかりしていかないと移管のじゃない!?」という印象も。
    クリエイターさんは自分の魂を削る仕事だけれど、
    「仕事」には責任が伴うものですしね…難しい世界ですね(´・ω・`)...続きを読む
  • 江口寿史の正直日記
    「言っとくけど、いっぺんに読もうとしないでな」と著者自ら忠告する「迷惑なボリューム」の文庫版。つい読みふけって、さすがに「いっぺんに」ではないものの、ぐいぐいと読み終えてしまった。おもしろいんだもの。こういう、自分で自分にキビシク突っ込むテンポのいい文章はとても好きだ。

    いまや「破滅型の作家」は文...続きを読む
  • 江口寿史のお蔵出し[新版]
    最近出た夜用スーパーの方が内容が濃くて面白かったなーでもギャグはやっぱよかった。立ち喰いそば屋ケンちゃんと武蔵野日記とゆりかもめとマークⅡが好きかな!
  • キャラ者
    1ページの短編ものの連載だけど、その限られた枠内でうまいことまとめる。さすがはベテランの腕という感じがする。絵はちょっと手を抜いている感じで、あまり独特の良さが伝わってこなくなってしまったのが残念なところ。