なきぼくろのレビュー一覧

  • バトルスタディーズ(1)
    高校野球漫画です。
    PL学園と同じような寮制の学校を舞台にしていて昔ながらの階級制の考え方や、体罰を意識した考え方のぶつかりもあり、高校野球を非常にリアルに描いている漫画だと思います。
    高校野球が好きな方にはおすすめの作品です。
  • バトルスタディーズ(1)

    まあまあ

    絵に特徴があり、賛否の分かれる所。筋は面白い。
  • モーニング 2023年1号 [2022年12月1日発売]

    最近のモーニングは、、、、

    もうこれ以上新連載を増やさないでほしい
    核となる作品を(ジャイキリや宇宙兄弟など)をしっかり掲載してくれ!
  • バトルスタディーズ(30)
    102冊目『バトルスタディーズ 30』(なきぼくろ 著、2021年12月、講談社)
    新主将となった丸井の苦悩。新チームはどうなるのか。
    キャラクター・デザインや作画に魅力がなくなってきた気がする。各キャラクターのセリフは相変わらず熱い。
    「そうやって人のせいにして生きていけカス」
  • バトルスタディーズ(2)

    PL

    PL野球部出身の作者が描くのだからリアルですよね。
    独特の関西ノリは関西人じゃないとわからないかもしれないですが・・・
  • バトルスタディーズ(3)

    無双

    主人公無双なのがちょっと気になるかなー。
    あと白髪に何か意味があるのか?と思う。
    宗教に関しては何も書かないのかな。
  • バトルスタディーズ(1)

    PL学園がモデル

    PL学園野球部出身者が書くPL学園野球漫画。
    なのでリアルといえばすごくリアル。
    ものすごい上下関係とかブラック規則とかあるし、今野球部無くなって書きやすくなったんじゃないかな。
  • バトルスタディーズ(5)
    野球漫画はやっぱベタに試合描写が面白い!
    「エグい」とかすぐ「死ね!」言っちゃうところとか、頭悪い感じがリアルで関西弁も心地よいですね(褒めてます)
  • バトルスタディーズ(4)
    ようやくキャラそれぞれの個性がいい具合に立ってきて少しずつ青春物語としての魅力を感じ始めた。
    試合がやっと始まった。待ってました!
  • バトルスタディーズ(1)
    野球漫画はメジャー、ダイヤのAくらいしか読んだことなかったけれど、それらの少年漫画くささとは違ったよりリアルでだからこそドラマチックな物語。
    PL出身の作者だから内容に安心感があるし、大阪弁も気持ち良い。
  • バトルスタディーズ(3)
    人間関係や学園生活の描写が多い。
    野球に特化というよりPLに特化した漫画なのかな?
    まだ方向性をしっかりと定めてないところに初期スラダンを感じなくもない。
  • バトルスタディーズ(1)

    ガッカリ

    作画が個性的でストーリーも面白そうだったので、連載が続いていればいつか読もうと思っていた。1巻を読んだが、つまらない。主人公に魅力を感じない。モデルとなったあの学校の裏話を、今更なぜマンガにしたのか?こんな前時代的なストーリーには怒りを感じる。中途半端なリアルさがかえって気持ち悪い。
  • バトルスタディーズ(19)

    失速感がすごい。。。

    16巻あたりからの失速感がやばいかな。。。 現状だと次回以降の購入意欲は湧かない。
  • バトルスタディーズ(1)
    つまらない。見どころも目新しさもない。