なきぼくろのレビュー一覧

  • バトルスタディーズ(3)

    よい

    私は野球にあまり詳しくないので、人間関係中心の話が多くて面白いと思いました。
    後輩にとっては理不尽で現代は平和でよいなと思いながら読んでます
  • バトルスタディーズ(1)

    面白い

    野球漫画だと知らないで読んだのですが野球知らなくても楽しめます
    青春系で少し現代の感覚からはずれてるところも含めて面白いです
  • バトルスタディーズ(1)

    いい感じ

    当時の名門チームを想像しながら読むと、時間がいくらあっても足りない 。試合の駆け引きやプレイ中の心の揺れを表現しているというよりも、合宿などの、名門ならではのエピソードがふんだんに盛り込まれており、野球まんがを別の視線から楽しく読むことができます。
  • バトルスタディーズ(26)
    PL学園の活躍に心躍らせた世代なので、この漫画は面白く読ませて貰ってます。先が楽しみですが、最初の頃に比べて何だか面白さが減ってきたかな。
  • バトルスタディーズ(26)

    面白かった。
    お互いの全力を振り絞って、戦ってるのがよく分る。
    勝敗がどうなるのか全く読めない。今年は負けてしまうのか…?
  • バトルスタディーズ(1)

    大阪の名門野球部がモデル

    大阪のあの名門高校がモデルとなった野球漫画だけに、凄く熱いですね!良い意味で男(漢)臭さがあるというか、今後も本当に楽しみです。
  • バトルスタディーズ(25)

    面白かった。
    狩野も調子取り戻したみたいだし、順調にいくのかと思いきや、
    相手も引くわけがない。むしろ更に勢いづいてきて、どうなるのか読めない。
  • バトルスタディーズ(24)

     

    面白かった。
    それにしても檜は随分成長したな。
    横羽間は戦ってて気持ちのいい相手なのがよく分かる。
  • バトルスタディーズ(23)

     

    面白かった。
    ヨコハマとの攻防がお互い高度な戦いをしててかっこいい。
    お互い一癖も二癖もあるが超基本型の、同タイプのチームなのがいい。
  • バトルスタディーズ(22)

    面白かった。
    横浜のメンバーも個性強い奴らばっかりで、試合が楽しみ。
    珍しく不調な笑太郎は乗り越えられるのか。
  • バトルスタディーズ(21)

    面白かった。
    毛利の、自分の道を選んだ上で後悔のないようにもがく姿に心打たれる。
    DLがどんな試合をしていくのか楽しみ。
  • バトルスタディーズ(26)

    熱戦の準決勝!

    様々な人物の思いがこの試合に詰まっており、見逃せない展開でした!
  • バトルスタディーズ(20)

     

    面白かった。とうとう甲子園まで来た。甲子園も破天荒になりそうで楽しみ。
    そしてまさか毛利が再登場するとは…
  • モーニング 2021年14号 [2021年3月4日発売]

    一条さあん

    すきすきすきすき
    堅実に生きていたのね
    てっきり女のヒモになって
    ホストのバイトやっていたと
    思ったらあ
  • モーニング 2021年9号 [2021年1月28日発売]

    面白かった

    きのう何食べたが特に面白かったです。毎月の楽しみになってきています。他の漫画もどれも読み応えがあって良かった
  • バトルスタディーズ(2)
    PL出身で甲子園出場経験がある高校野球漫画なんて面白くないわけがないでしょう。
    ほぼノンフィクションなわけだし、過去まで遡ればネタもいくらでもあるはず。
    でも、なかなかこういった作品が出ないのは野球がうまくて、絵もうまく、話も書ける人なんてまずいないから。
    なきぼくろさんはすべてにおいてトップレベル...続きを読む
  • モーニング 2021年8号 [2021年1月21日発売]

    一条さん!

    やだー!かっこいい!!
    一条さーん!スピンオフ!もっとやってえええ
    村上と同棲わらえるわ!ニート?!これから
    のしあがるのおー!?
  • バトルスタディーズ(2)
    1・2巻読みました。
    面白い〜。野球系の漫画今まで読んだ中で1番面白かったです。続きも機会があれば読んでみたい。
  • バトルスタディーズ(24)

    バトルスタディーズ

    リアルな高校野球漫画。
    こんなにも痺れる展開、臨場感を味わえるのはこの漫画の醍醐味だと思います。
    こんな野球漫画を待っていました!
  • バトルスタディーズ(1)

    モーニング史に残る傑作!

    今は廃部(休部?)となってしまった球史に残るPL野球部出身の作者の渾身の快作です。
    連載当初から愛読していたのですが、まあバカバカしいことをこれでもかというくらいの精巧なタッチと構成力で突き進んで行きます。
    マジなことをそのまま言うんはめっちゃカッコ悪い、でもその背中にあるのは紛れもない清らかで...続きを読む