小林薫のレビュー一覧

  • 強制除霊師・斎 因縁の家系 (2)
     ブックパスにて。霊媒師の齋さんシリーズ。
     盛り塩の置き方によっては霊を閉じ込めてしまう。一直線上に二箇所置いてはならない。
     漫画を描いている小林さんの祖先は浅井らしい。佐々成政。浅井・浅倉攻めの姉川の戦い。もしくは浅井が滅亡した小谷城の戦い。
     気持ちの持ちようも大事。自分で病気を持ち込まない...続きを読む
  • 後妻業の女 3

    スリリング。でも

    スリリング。でも最後が尻切れトンボ気味残念
  • 強制除霊師・斎(分冊版) 【第1話】

    お化けなんてないさ

    お化けなんてないさおばけなんてうっそさ!
    シャルル簿ね!脳のエラーです!霊感やまかんとんちんかん!霊なんていましえーん!
  • 娘が不登校になりました。「うちの子は関係ない」と思ってた(分冊版) 【第6話】

    イライラ…

    何なんだ、このムスメは!!
    だらけた生活を散々して、ハードな専門を選び、大学がよくなったら編入する???
    編入したらWで入学金払うんだよ!受験料もまたかかるんだよ!!
    親のお金を「学校いきたくない」の一言で湯水のように使って、よくもまぁ親に「自分のこと信じてないの?」的なこと言えるね
    信じら...続きを読む
  • どすこいスピリチュアル 言霊ホタル(5)

    ネタの捕食者

    このマンガシリーズで他人の不幸や事件話を読むのが嫌になりました。もう買いません。
  • チャイナ・ガール 1巻

    留学生は財閥の娘

    基本的に1話完結で読みやすい。芳蘭が浩一郎に好物のタラバガニを山ほど送ったり豪華客船でパーティ等、経済力が凄い。
    留学生が訳ありとか、浩一郎を巡って芳蘭と後から来たセーラが争うなど、ありがちな展開ばかりでつまらない。
  • 娘が不登校になりました。「うちの子は関係ない」と思ってた(分冊版) 【第4話】

    この回だけは…

    娘ちゃんは好きになれないと思いました。不登校だからではありません。
    学校に行きたくない理由を全て人のせいにしてる、最初からです、公立中のときから。
    学校に行かせる親が悪い、そして絶対に言ってはいけない言葉を平気で放った、何度も何度も。
    そんなにひどいと思うなら、義務教育終わったら独立すればいい...続きを読む