和田靜香のレビュー一覧

  • おでんの汁にウツを沈めて 44歳恐る恐るコンビニ店員デビュー
    おもしろく読ませてもらいました。失業したらコンビニバイトもありだなーと、思いました(笑)。この人の文章は読みやすくて視点もおもしろいので、他の作品も読もうかな。
  • おでんの汁にウツを沈めて 44歳恐る恐るコンビニ店員デビュー
    一気に読めたわ。
    これ、きっとあるあるなんだろうね。
    でも油、レジ、油、レジってウケた。
    本業もこなしながら(フリーライター)コンビニ店員はたとえロングじゃなくても大変だろうな。
    うつうつしながらも頑張っていたのにね。
    美人マダム店長も、素晴らしいお客様ファースト(コンビニ界のリッツ・カールトンとい...続きを読む
  • おでんの汁にウツを沈めて 44歳恐る恐るコンビニ店員デビュー
    タイトルから鬱を抱えながらアルバイトに奮闘する姿が書かれているのかな、と思っていましたが闘病的な描写は余りなかったです。期待はずれ?とも思いましたが読み進めるうちにコンビニでバイトした経験がある身からするとわかる!と思うようなネタや著者の観察眼にひきこまれる人物描写が沢山あってすごく面白く読めました...続きを読む
  • おでんの汁にウツを沈めて 44歳恐る恐るコンビニ店員デビュー
    ウツ持ちの和田さんがウツを抱えてコンビニで大健闘する様子がはははと笑える。コンビニの裏側も垣間見えておもしろい。
    でも、体調が悪いときには、すごく出来る人に囲まれて休みたいとか辛いっていえなくて辛かっただろうと思った。
  • おでんの汁にウツを沈めて 44歳恐る恐るコンビニ店員デビュー
    コンビニの店員側から見たエッセイが斬新で面白い。
    でも、よく行くコンビニでは次に何を買うかとか、家族構成とか仕事内容まで把握されてしまっているのかと思うと何だか堅苦しくなる。
    私的には無関心でいてくれたほうが気軽に寄れる気がする。
    同じチェーン店でも店長の方針によって、お店の雰囲気が違うのはわかる。...続きを読む
  • おでんの汁にウツを沈めて 44歳恐る恐るコンビニ店員デビュー
    コンビニでバイトしたことがあるなら共感するあるあるネタ。3.11後のコンビニの内部の様子が興味深い。タイトルで鬱ものと思われやすいが、その描写はほとんどない。
  • 評伝★湯川れい子 音楽に恋をして♪
    評伝とうたっている割には、もう少し突っ込んでほしいと思う部分もあり。まだご健在の方だし、著者がかつてアシスタントとして働いたこともあるのかもしれない。「全米トップ40」、懐かしいですね。