須藤実和のレビュー一覧

  • 実況LIVEコンサルティング実践講座
    とにかくわかりやすい、マーケティングバイブル(iPod、DAKARA、オデッセイ、メリット、etc.)
  • 実況LIVEマーケティング実践講座
    DAKARAやオデッセイが成功した事例を紹介しているマーケティング初心者向けの本。
    5年ほどの前に読んだので、既に古典だと思いますー
  • 実況LIVEマーケティング実践講座
    駅の本屋で適当に買ったんだがあまりにも面白くて一気に読んでしまった。(最後の演習が面白いです。)
    イメージとして実践的ロジカルシンキング。

    MECEといった基礎的な内容を駆使してマーケティングをいかにするかという内容。きっちり結論を出しているし、DAKARAをいかに売るか?という実践演習形式の具体...続きを読む
  • 実況LIVEマーケティング実践講座
    10/15マーケティングの手法を知るいい機会となった。これらの分析のフレームワークを実際の打ち合わせで使ってみる。
  • 実況LIVEマーケティング実践講座
    私のマーケティングに対する基本的な概念になる1冊の本です。非常に体系的に事例を交えて書かれており、とてもわかりやすいマーケティングの本です。基本、そのマーケティングの本にも顧客を知る、競合を知る、自社を知る、自社が勝てる市場を特定する、差別化のための具体策を立てるという一連の流れがあるが、その中でど...続きを読む
  • 実況LIVEマーケティング実践講座
     本の帯についている書評をみるとどうしても手が届かなかった本であったが、マーケティングを勉強しないといけないということで購入してみた。
    以前、コトラーのマーケティングマネジメントを通読してみたが腹落ちしなかった記憶があるが、この本を読んだら「そうか」と腹落ちできた。昨年末の仕事の内容とマッチしたこと...続きを読む
  • 実況LIVEマーケティング実践講座
    マーケティング戦略の実践法、調査分析手法の説明の後にサントリーのDAKARAを実例に取って演習を行う。実践法と分析手法はベイン&カンパニーの図解が用いられ非常に分かりやすい。またDAKARAの実例ではそれまで学んだことに基づいて説明がなされており、復習をしながら演習ができる。マーケティング初心者には...続きを読む
  • 実況LIVEコンサルティング実践講座
    コンサルタントの目線で、企業戦略と問題解決の手法を述べた本。 前著の「実践LIVEマーケティング実践講座」もそうであったが、本を構成が分かり易く、比較的楽に要点を理解することが出来る。

    企業が市場で勝つための課題を抽出し、具体的なアクションに落とし込むための方法論を、豊富な企業事例や情報ツール、...続きを読む
  • 実況LIVEコンサルティング実践講座
    コンサルティングって何?という具体的な入門書。課題に対する問題解決のアプローチとそれを如何に共感して実行に移すかのプレゼンテーションスキルについてが主なテーマ
  • 実況LIVEコンサルティング実践講座
    経営コンサルが目指しているもの
     →顧客企業の業績の向上を短期間で実現すること
    いったん「あるべき姿」を描いてみる
     →現実に縛られない理論的に最も勝算が高い
      将来の方向性を見極める
     →のち、企業の持つ可能性と限界を考慮に入れる
     →あるべき姿は経営者目線で考える
    観察する姿勢で見る
     →会社...続きを読む
  • 実況LIVEコンサルティング実践講座
    事例とフレームワークの説明だけでなく、その後のプレゼンまで!入口と出口戦略まで書かれている。これは再読価値あり。


    通常はケースとそれに準じたコンサル手法、フレームワークの説明であるが、プレゼンの注意点、手法まで記載されている。コンサルは分析→提案という流れなので、一連の流れまで記載されているのは...続きを読む
  • 実況LIVEコンサルティング実践講座
    実際に辿る道筋に沿ってコンサルティングの各段階について説明してあるので、分かり易かった。
    入門書として優れていると思う。
    今後も折にふれて参照したい。
  • 実況LIVEマーケティング実践講座
    一通り学んだ後で読むと基本をしっかりおさえてあって非常にわかりやすいのだけど、初学者が読むと概念的でややとっつきにくいと思われる不思議な本。マーケティング関連本の2冊目としておすすめ。
  • 実況LIVEマーケティング実践講座
    マーケティング・ブランドマネジメントの入門編としておすすめ。
    サントリーDAKARAの具体的事例(ケーススタディ)あり。
  • 実況LIVEコンサルティング実践講座
    素人にもわかりやすく、すらすらと読めるようになっていると思います。
    具体例がわかりにくい本が多い中で、私でも読める!と思ったのは
    この本位でした(苦笑)
    もう一冊も読んでみたいなと思える本です。
    ただ、知識がある方には当たり前すぎるのかもしれません。
  • 実況LIVEマーケティング実践講座
    非常に読みやすかった。
    マーケティングの始まりの現状分析のスキルから、実際の戦略立案までが、簡潔にまとめられている。
    悩んだら、教科書として活用しようと思う。
  • 実況LIVEマーケティング実践講座
    前半は「課題解決の進め方」、後半は「プレゼンテーションスキル」に関する内容。
    後半は基本的な内容で他に類似の本を読んでいれば目新しい内容は無いと感じたが、前半の段階を追って課題を設定して解決していく・・・という流れは理解しやすかったし、興味深かった
  • 実況LIVEマーケティング実践講座
    学生時代に、恩師から頂いた本

    ボスコンの方が描いてあるだけに、コンサルの考え方や視点がとても勉強になった。

    ケーススタディーになっているので、自分の興味があるものから、主体的に読むと読みやすい。
  • 実況LIVEマーケティング実践講座
    マーケティングの一連の流れがわかりやすく書かれている。
    最後の章にケーススタディがついているので、実際に仕事に活かせるかたちでインプットできる。
    この本を礎として、一つ一つの理論を専門書で深く学んでいけば、マーケティングの基礎はバッチリだと思う。
  • 実況LIVEマーケティング実践講座
    何冊か読んだマーケティング本の最初。
    入門書としておススメできる。
    この中に書いてある参考書や人名、コンセプトから、その後の本探しが始まった。
    ビジネスジャンルに興味を持たせてくれた一冊になった。