木々津克久のレビュー一覧

  • フランケン・ふらん 1
    無邪気なフランケンでマッドサイエンティストなふらんちゃんによるグロ漫画。一話完結の内容で、登場人物が不幸な結末を迎えることが多い。そしてグロい。ただ、読者の視点となる主人公が非人間側のためか、ホラー(怖さ)はほとんど感じなかった。
    グロ耐性無い人は読まない方がいいって言うか自分も耐性無いので話は面白...続きを読む
  • アーサー・ピューティーは夜の魔女
    人間と人間を支配する側のバランスがとある事件により崩壊した世界。逃亡する一組の男女がいて…。

    これまで巧妙に人間の上に立っていた「人ならざるモノ」が正体を見抜かれた途端に立場が危うくなる、というのはこのテの話では基本フォーマットのひとつ。
    詰まるところ、いわゆる支配者の黄昏にそこはかとない美しさを...続きを読む
  • アーサー・ピューティーは夜の魔女
    相変わらず、適度に気持ち悪い人達と業の深い人達が、堪らなく面白く、堪らなく切なくて堪りません!堪りませんったら!
  • ヘレンesp 2
    人間の五感の一部を無くすと他の感覚が強まるという話はよくあるけど、ほのぼのとして良い物語でした。いろんな人に読んでもらいたい作品の一つだけど、もう絶版になってるし…知らないだけで出会えなかった作品って多いんだろうなぁ…
  • アーサー・ピューティーは夜の魔女
    昔の漫画みたいな読みづらいところがある。
    でも嫌いじゃない。
    事の発端?はヘレンっていうのもいい。
  • アーサー・ピューティーは夜の魔女
    ラブありホラーありミステリありのファンタジーでした。アーサーがとてもかわいい!単なるグロではなく人間の醜さが詰まってました。他作品との繋がりもあり(しかも大好きなキャラで)、続刊が楽しみです。木々津先生はほんとうにすごい。
  • フランケン・ふらん 6
    相変わらず博士は出てこないけど、博士の改造した生命体は出てくるなぁ。博士が出てきた時が最終回の気もしますが…ちなみに、今回もセンチネルの話がお気に入りです。
  • ヘレンesp 1
    なるほど、このヘレンがアーサー・ピューティーに繋がる訳ね。そして、ふらんとも繋がってるし。んでも、2巻がもう売っていないので古本屋で探さないと…最近、本の絶版早すぎるなぁ
  • フランケン・ふらん 5
    センチネルと悪の組織の話好きだなぁ。んで、少女漫画のキャラクターに整形すると、まさかアレに変身してしまうとは…相変わらず、グロだけど面白い。
  • フランケン・ふらん 1
    ふらんちゃんはある意味最強だと思います。
    っていうか沖田がどういう経緯で
    あんな姿になったのか知りたい。
  • フランケン・ふらん 3
    ブラックジャックの人面痣の話の方が不気味だった気がするけど、スプラッタコメディだからこっちの方が面白い気もする。私的にはアドレアの話がお気に入り。
  • フランケン・ふらん 2
    相変わらず生理的に気持ち悪いけど読んでしまう。そして、表紙とのギャップが半端ない。今回は人間が分裂する話がお気に入りです。
  • フランケン・ふらん 1
    SFのマンガだよと表紙を見せられて内容の想像は絶対出来ない気がします。ある意味正統派のマッドサイエンティストものという事になるのでしょうか。読後感はさわやかでは無いけど、結構お薦め作品ですね
  • アーサー・ピューティーは夜の魔女
    こういう設定の物語は大好きですね。時間の悪魔フィボナッチに、善意の少女の話がお気に入り。傑作です。この作者の他の本も買わないとなぁ…
  • ヘレンesp 2
    ヘレンesp2巻、実は2巻目にして最終話だったりします。
    終り方が曖昧なので、続編が出ても不思議じゃない感じがするけど・・・

    今回の話で面白かったのは「格闘マニア」「戦争」の話かなぁ~

    これで本当に終わりなら少し残念です。
  • ヘレンesp 1
    事故で「聞こえない」「見えない」「喋れない」の三重苦
    の障害を持つ少女ヘレンと盲導犬ヴィクターのお話。

    esp(超能力系)で、不思議な感じのストーリーが多い。
    少しダークな部分も含んでいる。
  • フランケン・ふらん Frantic 4

    すげーなんかこう・・・

    なんかこうね。悪意っていうか、なんか、しょんぼりする4巻でした。
    フランケン・ふらんは好きなんだが・・・好きなんだが・・・やりすぎ感あるなぁって
  • フランケン・ふらん 1

    面白いけど胸糞すぎ

    グロも胸糞も平気なんですが、なぜかこれはダメでした。
    健気なデブ君が、やっと愛する彼女と結ばれるはずだったのに、まさかのラスト…最低限のモラルをちょっと越えてて、挫けましたw 面白いのに残念です。
  • 開田さんの怪談

    2匹目のドジョウはイマイチ

    からかい上手の劣化怪談バージョンでした。
  • フランケン・ふらん 1

    オマケが無い

    カバー裏のオマケがオチなのにそれ入れないのはどうかと思う