仕事の教科書編集部のレビュー一覧

  • 頭がよくなるメモ・ノート術
    ★読んで私はこうする!-アクションプラン-
    ①一言でまとめられるよう意識して書く
    ②短冊式と脳内整理メモを駆使する
    ③思ったことややりたい事はどんどん書き出す
    -以下本文-
    ◆まとめ◆
    ◇メモ、ノートを制するものがこれからの時代を生き残る! 3つのメリット
    1.仕事のミスがなくなる
    2.脳を活性化さ...続きを読む
  • 人生が変わる!一流の習慣
    複数の習慣が記載されており、その中でも印象に残ったのが「気配りの習慣」です。「気配りの習慣」で気がきく人、おせっかいな人の特徴が書いてあり、その詳細な違いについて深く考えたことはなかったので参考になりました。
    良い思考や行動はどんだけ真似してもタダなので、どんどん真似して習慣化していきたいと思いま...続きを読む
  • 相手の心をつかむ話し方・伝え方
    雑誌のように、話し方、伝え方の概要がならんでいるガイダンス書。ここから、別の本へつないでいこうぐらいによめればいい。
  • 成果が10倍上がる!手帳の極意
    手帳は、仕事における最高のパートナーである。by.美崎栄一郎

    「再現性」を持つには、計画性が必要。(やみくもに動いて成功することもあるけど、再現性がなくなってしまう。)

    手帳本はいつも欲しくなるから、一冊買えばそれでずっといいかなと思うけど、文房具もどんどん進化して、情報は古くなっちゃうから、ブ...続きを読む
  • 仕事の教科書mini ミスが少ない人はやっている 手帳&ノート活用術 オールカラー
    手帳好きなのでついつい手に取ってみた。
    タスク管理、生産性向上、効率化を謳うものが多いように感じる。

    本書から、自分のタイプを右脳型か左脳型かを意識してのノート術と「二重らせん思考」を駆使して複数タスクのシナジーは試してみたい。
    手帳をインデックスとしてノートを検索するやり方で思考を拡張してみよう...続きを読む
  • 仕事の教科書mini ミスが少ない人はやっている 手帳&ノート活用術 オールカラー
    色々出ていて、よい索引になる。それぞれにサイトとか本とかあるからそちらを見ることになる。マンスリーには大まかな仕事の流れと締め切りだけ。ノートの引継ぎはコピーして貼る。年を持ち越し ライフプラン、旅行予定先、連絡先、記念日。年度ごと。行動予定自分他人、ログはスケジュール。おすすめされたこと、約束した...続きを読む
  • 頭がよくなるメモ・ノート術
    特段、目新しいことは書いてなかった。
    結局のところ、ただ書き連ねるだけでは意味がなく、理解して要点をまとめる、アクションへ繋げるなど、メモをいかに生かすか、ということが大事なんだなと、改めて感じた。
  • 図解 手帳術
    手帳って毎年新しいタイプのものに変えているが、スマホも使うのでデジタルとアナログの連携が最大の課題。パソコン、タブレット、スマホ、手帳、メモ、付箋と様々なツールを上手く?使いこなしたい。
    人がどんな風に使ってるのかを知れるのはものすごく参考になる。
  • 究極のノート術
    ノート術の本は定期的に読んでしまいますが、最近、また仕事用ノートの効果的な使用法、効率化を目指したいと思い、参考にしました。

    最近話題の方眼ノートに、最近変えてみたので、以前読んだ本も参考にしつつ、進めていきたい。

    個人的には、ツイストノートも気になったのですが、もう少し表紙がしっかりしたものが...続きを読む
  • 究極の手帳術
     ずいぶん前に買って読んでいた本ですが、改めて。

     同じ時期にいろいろな手帳術の本が出ていましたが、この本は、比較的定番の情報が多かったように思います。達人の手帳の使い方も、和田氏、野口氏、佐々木氏、石田氏というように、王道のラインアップです。

     ほぼ日やジブン手帳もしっかり扱って、そつなくまと...続きを読む
  • 究極のノート術
    2015/04/07

    初歩というか、普通のことが書かれている。
    悪くはないが、私としては良くもない。