デイビッド・ウェッセルズのレビュー一覧

  • 企業価値評価 第6版 [上]【CD-ROM無し】―――バリュエーションの理論と実践
    企業価値評価の名著

    メモ
    ・競争優位性の源泉
      価格プレミアム
       革新的な製品 模倣困難性・特許
       クオリティ  他に勝る品質の違い
       ブランド 
       顧客囲い込み 
       合理的な価格形成 

      コスト資本効率性
       革新的な事業運営方法 模倣困難性
       独自リソース 独自...続きを読む
  • 企業価値評価 第6版 [上]【CD-ROM無し】―――バリュエーションの理論と実践
    株式市場に携わる者として、バリュエーションの考え方を整理し直すために読みました。
    投資の手段として企業価値を算定する上で、ファンダメンタルズによる分析がいかに重要かがわかると思います。
    内容は厚く、一度で理解するというよりは何度か読み返して理解する本だと思います。
  • 企業価値評価 第6版 [下]【CD-ROM無し】―――バリュエーションの理論と実践
    CD-ROMにキャッシュフローの財務モデルがついています!
    本で学んだ内容をインプットするだけでなく、アウトプットして実践できる点が本書の何よりの醍醐味だと思います。
  • 企業価値評価 第6版 [上]【CD-ROM無し】―――バリュエーションの理論と実践
    第7章 成長とは何か

    成長が資本コストを上回るROICをもたらす場合のみ企業価値を創造することになる
    売上成長は3つの主要要素に分けられる
    1ポートフォリオ・モメンタム:市場自体の成長に伴う成長
    2市場シェアの変化:シェアの変化によりもたらされる成長
    3M&A
    →大企業に取って最も重要な成長の源泉...続きを読む