伊藤ベンのレビュー一覧

  • 鋼鉄の白兎騎士団X
    ガブリエラ団長見習い編

    1巻や他の巻でガブリエラが団長だということは既に知っていることだけど,この巻でガブリエラがどうやって団長(見習い)になったのかがわかる内容.

    レフレンシアの策士っぷりがいつもより増して映える.逆に遊撃小隊の出番は少なめ.
  • 鋼鉄の白兎騎士団I
    まじしゃんず・あかでみぃ内でネタに使われていたので、気になって探した。
    予想はしていたが、実物の表紙見てぶっ飛んだ。
    若く美しい少女好きな女神の加護を受ける美少女軍団"鋼鉄の白兎騎士団"の未来の団長ガブリエラ(プロローグでいきなり団長として、団員を困らしている)が、いかに奇想天外な策略で団長へ上り詰...続きを読む
  • 鋼鉄の白兎騎士団III
    騎士団に裏切り者がいる!
    「そしてそれは団長だと思います」
    ということで,騎士団謀反編(仮称)後編です.

    城を無抵抗で占拠させて云々の戦略は
    どこかで見たことあるアレですね.
    しかし実際どれだけコストのかかる案件なのか.
  • 鋼鉄の白兎騎士団IX
    ガブリンの奇策は相変わらず冴えていて、最後のレオノーラの能力はチート気味だった。白兎騎士団は磐石の強さですね。
  • 鋼鉄の白兎騎士団I
    ガブリエラ戦記の前の話.
    本来こっちから読むべきだったよ.

    というわけでガブリエラが騎士団の入団試験を受ける話ですね.
    しかし3次試験受けるの面倒だし苦労しそうという理由で
    2次試験で定員になるまで他の参加者を倒すとか
    ハンター試験2回目のキルア君じゃないですかやだー.
    とっとと合格するために他の...続きを読む
  • 鋼鉄の白兎騎士団IX
    ル・アンヘル攻防戦

    いつもに増して,軍事的戦略がメインの話.
    どちらかというと戦略的撤退を取るのだけど,その戦略がいつも通りガブリエラ発案なわけで….
    特に仕上げが敵側からすると酷いw.
  • 鋼鉄の暗黒兎騎士 電子DX版
    ガブリエラ(ドゥイエンヌ)、ディレイ(セリノス、ノエルノード姉妹、ウェルネシア)、アフレア、ヨーコ(アルゴラ)、アスカの過去についての短篇集。

    これを読むと本編の妙なひっかかり(登場人物の過去を言及してるところ)も取れるかも。
  • 鋼鉄の白兎騎士団III
    某書評サイトで見かけてシリーズ買い。まだ話がちっこいけど話の展開的には好き。絵はうがちすぎ( ´д`)
  • 鋼鉄の白兎騎士団I
    鋼鉄の白兎騎士団への入団試験がメインなので面白くなるのはこれからでしょう。若く純潔な女性しか守護しない女神のお陰で若く清純な女性が騎士として戦う世界だなんて、男に都合が良すぎるけしからん女神の存在に心から拍手を送りたい。
    ReaderStore一巻無料を利用
  • 鋼鉄の白兎騎士団II
    入団試験を終えて見習い団員になった少女たち.
    それぞれ,様々な部署に仮配属されたのだけども….

    えー,実は主人公ちゃんの同期メンバー,
    半分くらいしか覚えてません.
    ライバル風味のお嬢様,その従者,主人公ちゃんの従者,お調子者,お調子者をからかう感じで出てくる娘,
    あと副団長さんとか.
    一気に人間...続きを読む
  • 鋼鉄の白兎騎士団X
    第1部完

    ガブリエラが遂に団長(見習)に上り詰める?押し上げられる。

     しかし、団長代理はなぜに?参謀でもいいのでは。
      
    しかし、これで導入部が終了して、やっと本題みたいな感じ。
     相変わらず話が長いし、行き当たりばったりな進め方?
      これが舞阪流なんですが。
  • 鋼鉄の白兎騎士団IX
    一仕事終わり、休暇をもらった小隊のみんなは温泉場へ
     しかし、そこには新たな任務を持った使者が待っていた。

    遂に集団戦。
     遊撃小隊も配下となり、戦場へ。
      のっぴきなら無い状況になり、殿を務めることに。

     そしてオマケでガブリエラの作戦遂行。

     ここでまた新たなキャラ追加。
     
     楽しくサ...続きを読む
  • 鋼鉄の白兎騎士団VIII
    暗黒大魔王の作戦炸裂。

     思惑通りに話は進み大団円?
      団長代理のダメ押しが利いているかも。

     戦術自体は前巻から、大体わかっていたので、後は会話を楽しみながら読み進める感じ。
  • 鋼鉄の白兎騎士団VII
    ジアンの死の顛末

     しかし、ここでは何も起こらず、次へ。
      見事に肩透かし、単なる前説だった。
      次が本命?
       クーデータは実は黒子さんのフェイクで、罠だったと深読みしたが、そこまで捻ってはいなかった。

     しかし、相変わらず風呂好き。読者サービス?
      さてこれから兄はどう絡んで来るのか...続きを読む
  • 鋼鉄の白兎騎士団VI
    前の話が一段落して中休み。
     新入生の試験。
      半年前のガブリエラ達の悪夢再来?
     試験が凝っているのは副団長の趣味だな。
      2番煎じな気もするが。

     そして、ラストには新たなる火種。
  • 鋼鉄の白兎騎士団X
    第一部完結。ガブリエラが団長へ祭り上げられるまでを描くお話。既に示唆されていたので、レフレンシアの結論は驚かないけれど、反対意見をどう攻略していくかという過程が面白かった。強引で、それでいて周到。今回は誰よりも腹黒くて、さすがと言わざるを得ない。次からのガブリエラ戦役がどうなるのか楽しみ。
  • 鋼鉄の暗黒兎騎士 電子DX版
    天を切り裂き闇を呼ぶ!暗黒大魔王、ガブリエラ・リビエラ・スンナ!
    黒き鎧を身にまとい、堂々見参!

    いや、普通にかっこいいというか、似合ってますよ?新団長殿。

    短編集とは思わず、新刊と思って書店では取ったのですが、帯を見て笑ってしまった。
    何しろ違和感がないのが恐ろしい。

    FBonline掲載分...続きを読む