呪みちるのレビュー一覧

  • まんがグリム童話2023年10月号

    今月^_^

    毎月無料で読ませていただけて、ただ嬉しいです!今月も面白かった!!
    声なき、美醜、金瓶の三大巨頭は最高です!
  • ホラーコミックレザレクション 1巻

    お値段は高いが高品質

    作家さん一人一人がそれぞれ自分が1番面白いと思う話を描いてみましたという感じで、個々の作品の質はやたら高いです。漫画のボリュームもありますしイラストも多いですしこれでこのお値段なら2巻も読みたいですね、本来ならレビュー読む人の為に不満点も述べるのですが、これに関してはちょっと不満点が出てこないです。
  • 青空の悪魔円盤

    飽きない面白さ

    短編集。一つ一つテイストが違って面白い。表題作はSFチックだけど、なかにはサスペンス調の作品もあり、飽きずに楽しめる一冊。
  • 赤異本と黒異本(分冊版)僕の家 【第1話】
  • 口裂け女あらわる!~昭和怪奇伝説~
    ネットで有名になった「黒い清涼飲料水」をはじめ、どの話も一度は聞いたことのある都市伝説だが、呪みちるのエッセンスが加わった事で何倍にも斬新で魅力的な作品へと昇華されている。
  • 口裂け女あらわる!~昭和怪奇伝説~
    現代怪奇漫画家の最高峰の一人,呪みちるの短編集。呪みちるの短編集は全部で4冊あって,これと,新刊の「ライオンの首」しか手に入らない・・・と書こうとしたら,実はこの本も既に絶版でプレミアがついていた。とにかく濃い絵と,奇想溢れる展開が魅力。この作品集に収録されている作品の中では,「おじさんコーラ」の話...続きを読む
  • 口裂け女あらわる!~昭和怪奇伝説~
    今も都市伝説シリーズ続いてると思うので続刊望みます。最初の「スケスケメガネ伝説」が軽いジョブできて読み進めていくうちにどんどんのめり込んで行きます。どの話をとっても秀逸!!
  • 口裂け女あらわる!~昭和怪奇伝説~
    作者の名は前から、いろいろなホラー漫画特集記事等々で目にしていたが、
    格別食指が動きはしなかった。
    が、絶版本がプレミア価格って……!?
    と、気になり出したら止まらず、
    ベタなタイトルに嫌~な予感を覚えつつ――ぶんか社だし(笑)――
    遂に手を出してしまった。
    1999~2007年にホラー系雑誌に掲載...続きを読む
  • ホラーグルメ 創刊号 -死の味-

    なるほど分からん

    ホラーはホラーなんだろうけど、グルメと言うか食べ物が出てくる系気持ち悪い話と言うか。
    オチがオチていないと言うか、モヤモヤすると言うか。
    いや、ホラーなんだからモヤモヤした方が正解なのか。
    とにかく、分からん。
  • ホラーグルメ Vol.2 -チ・ミ・ド・ロ-

    グルメてかグロメ

    チ・ミ・ド・ロとタイトルにあるだけあってグロ多め。
    苦手な人は開かない方が正解。
    読むとしても、夜中に読んだら悪夢をみそうだ。
    グルメはグルメでも、一時期話題になったカビチーズみたいなもんだ。
    悪夢の元。
  • 赤異本と黒異本

    内容は面白かった

    内容は面白いと感じました!
    絵が特徴があり、最近の漫画のような柔らかい感じではないけど内容的にはあってる絵だと思った!
  • 赤異本と黒異本

    ちょっと損したかも。

    最初の幽霊のすべらかしのような髪と着物姿を見て、私は江戸時代よりももっと古い時代が好きなので、戦国時代以前の幽霊?とワクワクしながら見たら、全然現代に近い時代の幽霊でつまらなかった。
    他の話はつまらないわけではないけど、短い。
    表紙ほどの怖さもない。
    これで660円は高いと思う。